パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 楽しいけど 難しい!
    • 五十肩だって!
    • 余裕ができたので
    • チャレンジ問題
    • チーズケーキ
    • 「チーコ」さん より
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「キンキン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

ジューンベリー

 2018年05月17日 23:23
今の時期 春の花が赤い実を付ける頃です

カーブスで何時も前を通るお家のサイフリボク(シデザクラ)
にも赤い実が付き始めています

自転車でサッと通り過ぎてから アレッ!
何か目に入ったわと気が付きました
折り返して早速可愛い実の写真をとって来ましたよ


6月頃に熟すので《ジューンベリー》とも呼ばれます

4~5月頃 枝先に白く細長い花を花房状につけ 
満開時は霞を見るような美しさです

6月には 深紅色の果実が鈴なりに実り
果実は生食の他、ジャムや果実酒にも最適です
ってネットに書いてありました

何時もの私ならちょいと一粒頂戴して試食してみるんですが
生憎昨日からお腹の調子が悪くて諦めました

もう手が伸びそうで・・・う~ん我慢ですよ


2枚目の赤い実はユスラウメ
コメント
 9 件
 2018年05月18日 22:46  西友山科教室  みすちゃん さん
カズサン こんばんは

ジューンベリー赤くなってきましたよ

去年は段々熟れていくのに ほったらかしにしてあるのを
気にしながら通ってました

今年もそうなるのかな
小さな実はもいだりが面倒臭そうですよね
只の鑑賞用に植えて有るかも知れませんね
ブルーベリーの形に似た 少し小さめの赤い実です

ユスラウメは地域に寄っては庭梅と言ってますね
この実も鳥の餌になるのかな?
 2018年05月18日 22:40  西友山科教室  みすちゃん さん
ツクシイバラさん こんばんは

アラッ もう起きても大丈夫?
今日辺り痛みが出てくるでしょうね
無理をしたらダメよ
私の入院した病院は 売店や待合室が無かったのよ 
元気になって来ると ウロウロしてたけど(笑)

最近のお家は小さな子供が居ないと さくらんぼや
ユスラウメほったらかしで 鳥の餌になってます
熟れて落っこちてるのも勿体無いわね

守山の芦刈園の情報ゲッとしましたよ(笑)
 2018年05月18日 22:32  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん こんばんは

花の時期は桜の様で チョット違うな~だったのよ
はるかさんが名前を教えてくれました
宮司さんがお祓いのときに使う采振りに似てるから
この名前が付いたようです

可愛い実でしょう ブルーベリーの形には似てますが
赤くて やや小さめです

健康なら摘まんでみるんだけど 遠慮しました
当分は無理でしょうね

少し小食になりましたよ(~_~;)

 2018年05月18日 22:24  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

コメントが遅くなりました 

彼方此方で赤い実がチラついています

ゆすり梅も さくらんぼも赤く熟れた実は綺麗ですね
陽の光を浴びてキラキラ!輝いてますよ

食あたりかな?
未だ 胃の辺りが押さえると痛みます
勿体無いを発揮して ばっかじゃない!になりました (;´Д`)
暫く食いしん坊は中止です
 2018年05月18日 21:26  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  カズサン さん
みすちゃんさん、今晩は

6月に実が熟すので「ジューンベリー」ですか、
形は、「ブルーベリー」ですね、色は違いますが。

ユスラ梅、懐かしいですね、田舎にいるときは赤くなったら我先に食べました。
最近は、見なくなりました。
 2018年05月18日 10:23  西友山科教室  ツクシイバラ さん
みすちゃん おはようございます

鮮やかな爽やかな写真ですね

ジューンベリーって言うんですか!

実の形が ブルーベリーに似てるような

濃緑の葉っぱに赤い実って ホントいいですね!

ユスラウメもこれから色づいて 可愛いですよね

食べても甘くて美味しいし(*´︶`*)

2、3年前 守山の芦刈園へ紫陽花観に行って

真っ赤に熟したユスラウメがタワワになってて

見るだけ?食べないの?勿体ない…という訳で

私が頂きました ごちでした(*^ω^*)

みすちゃんの ブログで思いだしました

 2018年05月18日 10:18  西友山科教室  みすちゃん さん

michan おはようございます

赤い実気になりますよね

桑の木は こちらでは 見掛けないけど
昔食べた事があります
どんな味か気になりますよね

グミの実はまだ渋かったわ
サクランボは 鳥より先に 失敬しました
甘くてジューシーでした
これはお腹が悪くなる前だったのよ
今は ひたすら我慢どきでーす (苦笑い)
 2018年05月18日 07:11  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

お散歩の途中やお出かけの途中にいろんな
お花や 実を 見つけられますね 
実がなってるのって 本当に
ワクワクします(●^o^●)
お腹の調子よくなりましたか
 2018年05月18日 05:38  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

うふふ。。。。手が伸びそうなのをじっと我慢だったのね。

私は散歩道桑の実、たわわになっている御宅、ご主人が顔出して
そろそろ、食べても大丈夫ですよ〜って
早速ふた粒口に頬張ります。口の中は真っ黒け
うふふ。。。。。5人で大笑いで口開けてね〜

もう少ししたら容器持って摘みにきな〜って嬉しいお誘いでした。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座