咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
水曜日はお役立ちコラムの日
2018年05月16日 23:13
こんばんは
咲ランド教室のブログにようこそ
水曜日はお役立ちコラム更新の日です。
今回は
「今さら聞けない!ブルーレイとは何?
ブルーレイとDVDの違いについて」
ブルーレイディスクとDVDの違いや見分け方
取り扱いに関する基礎知識について
紹介しています。
すごい詳しいので勉強になります。
光ディスク
DVD-R ブルーレイディスクは
大切な動画、写真データを
長期保存するのに向いていますね。
佐用町で水害があったときに
CD-Rに保存していたデータは
水没しても読み取れたと聞きました。
光ディスクは災害に強いそうです。
大事なデータの保存
バックアップ
意識したいですね。
永吉
咲ランド教室のブログにようこそ
水曜日はお役立ちコラム更新の日です。
今回は
「今さら聞けない!ブルーレイとは何?
ブルーレイとDVDの違いについて」
ブルーレイディスクとDVDの違いや見分け方
取り扱いに関する基礎知識について
紹介しています。
すごい詳しいので勉強になります。
光ディスク
DVD-R ブルーレイディスクは
大切な動画、写真データを
長期保存するのに向いていますね。
佐用町で水害があったときに
CD-Rに保存していたデータは
水没しても読み取れたと聞きました。
光ディスクは災害に強いそうです。
大事なデータの保存
バックアップ
意識したいですね。
永吉
せいちゃんさん
ブルーレイのほうがコストは高いですが
高画質がいいですね。
大切な写真、動画は保存に向いていると思います。
ただブルーレイ対応のパソコン、機器でないと
やけないのが玉にきずですね...
永吉
ブルーレイのほうがコストは高いですが
高画質がいいですね。
大切な写真、動画は保存に向いていると思います。
ただブルーレイ対応のパソコン、機器でないと
やけないのが玉にきずですね...
永吉
確かに、将来性はブルーレイみたいですね。
コメント
2 件