パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 楽しいけど 難しい!
    • 五十肩だって!
    • 余裕ができたので
    • チャレンジ問題
    • チーズケーキ
    • 「チーコ」さん より
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「キンキン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

ゼリービーンズ

 2018年05月16日 21:19
暇にまかせて ゼリービーンズを描いてみました



背景を色々試行錯誤してみると

背景が柔らかいグラディーションなら 【朝の気分】

ブルーの色なら  【お昼どき】

濃い緑の大理石なら 【落ち着いた夜の一時】 なーんてね!
一人乙に入ってます

グラスの透過性を出すにはやはり濃い色が良いですね


で・・・団扇には 花火を使ってみました(´艸`*)




 
コメント
 19 件
 2018年05月17日 22:13  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

今日は暑かったですね~

もう半袖でも汗を書きました
メークも剥げてのっぺらぼうよ(笑)
月例会とは町内のですか?
日射病に気を付けて下さいね

イベント今度の日曜日なんですね
あっという間に時間が経ちますよ
思い存分楽しんでくださいね

私はイラストを使いましたが 素材は何でもいいので
凄く楽でした 
ゼリービーンズ 興味を持たれました?(笑)
 2018年05月17日 22:05  西友山科教室  みすちゃん さん
ゆっこさん こんばんは

イベントアッと言う間に時間が経ってしまいましたよ
今回は 貼り付けが楽で 貼直しも出来るので助かってます
手持ちの素材が無くてもネットから取り込めるので
いろんなパターンが楽しめますね

お絵描きに凝り過ぎて アーダコーダと御託を並べて
時間を罹ったけど 目的によっては背景の色をかえる
楽しみも出来ますね

ゆっこさんも去年絵手紙に書かれたの?
多分出来が良かったので投函されたのでしょう
見たかったな~
 2018年05月17日 21:58  西友山科教室  みすちゃん さん
ミントさん こんばんは

偶々描いた絵ですが 丁度イベントに間に合ったので
団扇に使ってみました

色々背景を変えて楽しんでみたので
グラスの透明感を目立たせるには 役立ちましたよ

夜に使うには明るい方が良いかな!
そんな所までは考えてなかったわ(笑)
 2018年05月17日 21:49  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん こんばんは

お絵描きをしていたら 丁度いいなと思い
イベントに利用しました

グラスの特徴を出そうと思って背景を暗くしてみたら
夜には目立たないのよね~(笑)
ちょっと失敗かも!

日中に使ってみようと思います

大人用のゼリービーンズは中々見かけられないですね
私も好きで良く買ってたのに
何だか本格的に探してみたくなりました


 2018年05月17日 21:42  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

最近探すけど 普通のスーパーには置いて無いですね
おかし専門の駄菓子屋など探すといいのかも

以前は買ってたのに 知らず知らずに
置いて無いと忘れてしまいます

グラスを印象づけたいと思って透過気味にしました
ちょっと面白いでしょう
 2018年05月17日 21:37  西友山科教室  みすちゃん さん
ちあきさん こんばんは

私も最近 Wordはご無沙汰です

遣りたい気持ちが湧くと 一気ですよ

グラスは透明さを表わすならば背景が暗い色が一番目立ちますね
遣りだしたら あれもこれもと試したくなっちゃって(^^)v

ちあきさんの作品も見たいな

明日はイベントですか
時間が過ぎるのはあっという間ですよ
楽しんできてね!


 
 2018年05月17日 21:30  西友山科教室  みすちゃん さん
おとちゃん こんばんは

懐かしの駄菓子 ゼリービーンズですね

私も好きなのよ
でもあんまり見かけなくなってますね

カラフルな色合いがいいな!って書いてみました

器に入れると余計引き立ちますね
色々試しながら・・・遊んでます(^-^)
 2018年05月17日 18:33  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、こんばんは( ◠‿◠ )

今日も暑い1日でしたね、帰ると「首筋焼けてるやん」昨日は一日中外で毎月の

月例会でした、処で団扇イベントだったのですね(o^^o)私はこの日曜日です、

いつもながら素敵な涼しそうですよー♪♪♪ゼリービーンズって食べなくなりました

グラスの透明感出すのは難しくなかったですか、背景もグラスとの

コントラストいいですね〜!
 2018年05月17日 17:11  西友山科教室  ゆっこ さん
みすちゃんさん こんにちは

ミニうちわもいいのができましたね~
色々工夫されていて、涼しげでステキです!

ゼリービーンズも器の透明なのが、
上手く描けていますねぇ。
すごいですねぇ~

バックによっても、同じものが違って見えるんですね。

私も去年のちょうど今頃、
絵手紙で、ゼリービーンズを描いたのを思い出しました。

捜してみたのですが、
ポストインしたようです。
 2018年05月17日 15:11  近鉄百貨店上本町教室  ミント さん
みすちゃんこんにちは

わぁ~きれい~~~❤って叫びそう~です(笑)
いろん色のゼリービーンズ
上手く色が出ましたね
器の透明感もすごい!
背景変わると違った感じになって面白いですね♪
 2018年05月17日 07:07  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

ゼリービーンズ 久しく食べてない
もう 彩が 綺麗
透明の器に 背景が変わると
イメージ ずいぶん違いますね

 2018年05月16日 23:33  西友山科教室  みすちゃん さん
カズサン こんばんは

お絵描きを始めると もう止まらなくて・・・
何時までもアーダコーダとグチグチやってます

グラスの透明さを出したくて 背景を変えて見たのよ

如何でしょう?
 2018年05月16日 23:32  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんばんは

色々気になると つい度を過ぎてしまいます
 
ゼリービーンズも昔は良い色してましたネ
グラスに盛って楽しんでみたいな~
遊ぶことも楽しいですよ

希望ですが(笑)
 2018年05月16日 22:55  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  カズサン さん
みすちゃんさん、今晩は

色とりどりのゼリービーンズ、すき透ったグラスが見事に
描かれていますね、背景の色にもマッチしてますね。

ゼリービーンズのうまかったですね、食感が忘れられません。

うちわの猫ちゃんが可愛いです、バックの魚も面白いです。

 2018年05月16日 22:39  ライフ門真教室  akiko さん

みすちやんさん今晩は〜o(^_^)o

ゼリービーンズこうやって描いてあるのね〜
グラスの透明感も良く出ていますね〜

楽しんでお絵かきしてるみすちゃんを想像して、微笑ましいです。
 2018年05月16日 22:32  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんばんは

不思議とこのお菓子見かけられ無くなりましたネ
以前は私も好きでよく買ってました
最近の子は グミの方が好きですね

小さな箱に入った ゼリービーンズに似たグミも
有りますよ
砂糖でコーティングしてあるけど 似たようなものですね

どこまでも追求して買いに行きたいわ(笑)
 2018年05月16日 22:29  西友山科教室  みすちゃん さん
蜜柑さん こんばんは

昔は良く お菓子売り場にありましたネ~
今は全然見かけないのよ

私も好きで よく買ってました

カラフルな色が夢を誘いますね
褒め過ぎると 木に登るわよ(笑)
 2018年05月16日 22:10  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

ゼリービーンズ

懐かしいですね〜

最近 子供のお菓子でも お店で

売っているようですが

子供が買ってるところ

見ないですね

私の頃は ご馳走のお菓子でしたけどね(^^)v
 2018年05月16日 21:44  ライフ門真教室  蜜柑 さん
みすちゃん さん こんばんは

透明の器に色とりどりのゼリービーンズ可愛いです!
ゼリービーンズを食べてつもりになっちゃいます╰(*´︶`*)╯♡
背景の色が違うだけなのに雰囲気も変わるんですね!
凄いわ〜╰(*´︶`*)╯♡
思わず手が出そうになりました(*゚▽゚*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座