イオン吹田教室
花工房NAO さん
高槻JAZZ STREET 2018
2018年05月05日 21:28

今日も、午前10時半には夫婦で阪急高槻駅に到着です。
高架下から聞こえてくる、楽器の音色にもう、ワックワク!
JAZZライブは既に始まっていて、若いヴォーカリストの、歌は
勿論の事、トークや観客を惹きつける魅力は半端ではない。
歌のフレーズを、歌詞ではなく、シュビドゥバードゥバ♬〜の
スキャット唱法の歌い方は、私の憧れだ。
高槻市では、阪急とJR駅周辺の63会場で、地元を始め
国内外の約、4000人のミュージシャンが、各ブースにわかれての
掛け持ち演奏をしている。全て無料は魅力的だ。
いわゆる、恒例の高槻市JAZZ祭りで、20回目との事。
駅のコンコース、神社の境内、空き地など、至る所のライブを
楽しみながら現代劇場を目指します。
到着した時は、午前の部はもう始まっていて、密かに横のドア
から侵入。係員が飛んで来て、空いている席に案内してくれた。
吹田JAZZフェスとは大違いで、管理が行き届いている。
ビッグバンドの「Take the a train」「Stardust」等、迫力の有る
演奏に大感謝!!
ゲストトランペッター、エリックミヤシロ(金髪ロン毛の人) 参加で
更に盛り上る。楽譜を見無いで競演出来るのは、一体頭の中は
どうなっているのだろう!?と、痛く感動したりして。。。
ってな訳で、朝から飲まず食わずの一日。時計を見れば既に6時だ。
お腹はペッコペコ。だから早めに食べておこうと言ったのに!と、
私は夫に食いつく。
5月と言うのに、昨日も今日も気温が低くて寒い。
温かい高山ラーメンの美味しかった事。夫の餃子も横取りで〜す!
今年のゴールデンウイーク前半は、ベビギヤン襲来で振り回され、
後半はJAZZに明け暮れの、忙しくも充実した一週間だった。が、
遊んで費やしたこの時間のツケを、明日からどう取り戻したら。。。
高架下から聞こえてくる、楽器の音色にもう、ワックワク!
JAZZライブは既に始まっていて、若いヴォーカリストの、歌は
勿論の事、トークや観客を惹きつける魅力は半端ではない。
歌のフレーズを、歌詞ではなく、シュビドゥバードゥバ♬〜の
スキャット唱法の歌い方は、私の憧れだ。
高槻市では、阪急とJR駅周辺の63会場で、地元を始め
国内外の約、4000人のミュージシャンが、各ブースにわかれての
掛け持ち演奏をしている。全て無料は魅力的だ。
いわゆる、恒例の高槻市JAZZ祭りで、20回目との事。
駅のコンコース、神社の境内、空き地など、至る所のライブを
楽しみながら現代劇場を目指します。
到着した時は、午前の部はもう始まっていて、密かに横のドア
から侵入。係員が飛んで来て、空いている席に案内してくれた。
吹田JAZZフェスとは大違いで、管理が行き届いている。
ビッグバンドの「Take the a train」「Stardust」等、迫力の有る
演奏に大感謝!!
ゲストトランペッター、エリックミヤシロ(金髪ロン毛の人) 参加で
更に盛り上る。楽譜を見無いで競演出来るのは、一体頭の中は
どうなっているのだろう!?と、痛く感動したりして。。。
ってな訳で、朝から飲まず食わずの一日。時計を見れば既に6時だ。
お腹はペッコペコ。だから早めに食べておこうと言ったのに!と、
私は夫に食いつく。
5月と言うのに、昨日も今日も気温が低くて寒い。
温かい高山ラーメンの美味しかった事。夫の餃子も横取りで〜す!
今年のゴールデンウイーク前半は、ベビギヤン襲来で振り回され、
後半はJAZZに明け暮れの、忙しくも充実した一週間だった。が、
遊んで費やしたこの時間のツケを、明日からどう取り戻したら。。。
Mikeさん
昨年は、沢山のコンサートに行かれたのですね!
氷川きよし、松田聖子などなど、満員御礼状態では?
Mikeさんも、ペンライトで声援を送られたのでしょうか。
昨年は、沢山のコンサートに行かれたのですね!
氷川きよし、松田聖子などなど、満員御礼状態では?
Mikeさんも、ペンライトで声援を送られたのでしょうか。
こんにちはー
去年、僕はコンサート行きまくりました。
今年は行っていませんー
行ったのは、松田聖子、徳永英明、森高千里、
氷川きよし、ジュジュです。
去年、僕はコンサート行きまくりました。
今年は行っていませんー
行ったのは、松田聖子、徳永英明、森高千里、
氷川きよし、ジュジュです。
てるちゃん
おはようございます\(^o^)/
高槻のジャズフェスは、お薦めです!
毎年、ゴールデンウィークの3・4・5・。
ず~と、歩くだけでも面白いですよ。
全~部ただ!!どんなに有名なステージもですよ。
昨日は、夕方の部でジャズヴォーカルの阿川恭子の
為に、長蛇の列でした。
今日も良いお天気、お庭のお手入れでしょうか?
腰痛に気をつけてね!!
おはようございます\(^o^)/
高槻のジャズフェスは、お薦めです!
毎年、ゴールデンウィークの3・4・5・。
ず~と、歩くだけでも面白いですよ。
全~部ただ!!どんなに有名なステージもですよ。
昨日は、夕方の部でジャズヴォーカルの阿川恭子の
為に、長蛇の列でした。
今日も良いお天気、お庭のお手入れでしょうか?
腰痛に気をつけてね!!
コメント
3 件