西友山科教室
みすちゃん さん
海津大崎の桜
2018年04月10日 23:31

「明日予定はなかったかな?」
昨日の夜 主人が尋ねました
「別にないと思うけど 水曜日からは忙しいわよ」と
返事すると海津大崎へ今年も行きたいと言うのです
ウィークデーなら観光客も少ないし何とかなるんじゃないか
と思ったのでしょうね
長時間の歩きは無理だけど 車でなら大丈夫!
早速 ミック同伴で出発する事になりました
ミックのお昼も持参です
2年前にも 大部桜の満開時の写真を撮ったので
もういいか!と思いながら一応ipadを持参です
道中 琵琶湖沿いをウォーキングで桜見物の方たちも多く
湖上からも船で見物されている方もありましたよ
バスが通らない道路なのに 皆さん目的地まで大部
歩かれるんでしょうね~
10㌔以上 帰りはどうするんだろう~
と余計な心配でしちゃいますね
琵琶湖最北端の桜をはまだ見頃です
奥琵琶湖ドライブウェイは 山の上は散りかけの桜も
有りますが マダマダ見られますよ
今回の写真は 琵琶湖の最北端の桜です
ふかふかとした苔に覆われた場所は静かで
知る人ぞ知る絶景地でした
昨日の夜 主人が尋ねました
「別にないと思うけど 水曜日からは忙しいわよ」と
返事すると海津大崎へ今年も行きたいと言うのです
ウィークデーなら観光客も少ないし何とかなるんじゃないか
と思ったのでしょうね
長時間の歩きは無理だけど 車でなら大丈夫!
早速 ミック同伴で出発する事になりました
ミックのお昼も持参です
2年前にも 大部桜の満開時の写真を撮ったので
もういいか!と思いながら一応ipadを持参です
道中 琵琶湖沿いをウォーキングで桜見物の方たちも多く
湖上からも船で見物されている方もありましたよ
バスが通らない道路なのに 皆さん目的地まで大部
歩かれるんでしょうね~
10㌔以上 帰りはどうするんだろう~
と余計な心配でしちゃいますね
琵琶湖最北端の桜をはまだ見頃です
奥琵琶湖ドライブウェイは 山の上は散りかけの桜も
有りますが マダマダ見られますよ
今回の写真は 琵琶湖の最北端の桜です
ふかふかとした苔に覆われた場所は静かで
知る人ぞ知る絶景地でした
せいちゃん こんばんは
海津大崎の桜は岬を半周する4キロの間を約800本の
桜が植えられています
日本の桜名所百選に選ばれるほどの景勝地ですね
私達はさらに奥の奥琵琶湖ドライブウェイ迄足を延ばしました
ここは 吉野山と違って道なりに桜が植えて有ります
それだけ 派手さはないですが でもポイントポイントは
良い場所が見つかりましたよ
よかったわ~
海津大崎の桜は岬を半周する4キロの間を約800本の
桜が植えられています
日本の桜名所百選に選ばれるほどの景勝地ですね
私達はさらに奥の奥琵琶湖ドライブウェイ迄足を延ばしました
ここは 吉野山と違って道なりに桜が植えて有ります
それだけ 派手さはないですが でもポイントポイントは
良い場所が見つかりましたよ
よかったわ~
しろいうさぎさん こんばんは
海津大崎は 車でないと行けないですね
リュックを背負って歩いている方を多く見かけます
バスか電車で途中までこられて 後は歩かれるのでしょう
そんな脚力が羨ましいです
主人はなるべく歩かなくても良いコースを探しているようですよ
広くてペットも同伴で着る場所は ヤッパリ人が少なかったわ
今年も桜を見れて 良かったです
海津大崎は 車でないと行けないですね
リュックを背負って歩いている方を多く見かけます
バスか電車で途中までこられて 後は歩かれるのでしょう
そんな脚力が羨ましいです
主人はなるべく歩かなくても良いコースを探しているようですよ
広くてペットも同伴で着る場所は ヤッパリ人が少なかったわ
今年も桜を見れて 良かったです
トモさん こんばんは
お出かけするとなると つい時間が気になりますね
わが家のミックも老犬になってきて やっと車が好きになりました
顔色を窺っているので 「車で一緒にお出かけする?」と
そーっと聞くと エッ・・とワンテンポずれはしますが
階段を駆け下りてきます
もう助手席まで一気ですよ(^-^)
留守番をさせると お散歩や食事が気になるので
一緒の方がこちらも大助かりなのよ
ミックも花見を堪能できたかどうかは定かでないですが(笑)
ゆっくりと出来ましたよ
お出かけするとなると つい時間が気になりますね
わが家のミックも老犬になってきて やっと車が好きになりました
顔色を窺っているので 「車で一緒にお出かけする?」と
そーっと聞くと エッ・・とワンテンポずれはしますが
階段を駆け下りてきます
もう助手席まで一気ですよ(^-^)
留守番をさせると お散歩や食事が気になるので
一緒の方がこちらも大助かりなのよ
ミックも花見を堪能できたかどうかは定かでないですが(笑)
ゆっくりと出来ましたよ
うめちゃん こんばんは
今日は午後から雨が降ったり止んだり・・・
忙しいです
昨日桜を見に行けて良かったわ~
丁度絶景の良いポイントは もう車が止められ無くて
白いロープを貼ってあったのよ
結局最北端迄 今回も行ってしまいました
此方の桜も琵琶湖らしく無くて綺麗でした~
今日は午後から雨が降ったり止んだり・・・
忙しいです
昨日桜を見に行けて良かったわ~
丁度絶景の良いポイントは もう車が止められ無くて
白いロープを貼ってあったのよ
結局最北端迄 今回も行ってしまいました
此方の桜も琵琶湖らしく無くて綺麗でした~
みすちゃん、こんばんは( ◠‿◠ )
予報どうり雨が降りましたね、処で海津大崎行かれたのですね、優しいご主人様で
みすちゃん、お幸せですね!ここは確か日本桜100名選でしたね、琵琶湖と桜の
コラボが綺麗ですね、私も以前行った事があるのですがすごい車の停滞でした
平日でまだ良かったのではないでしょうか
予報どうり雨が降りましたね、処で海津大崎行かれたのですね、優しいご主人様で
みすちゃん、お幸せですね!ここは確か日本桜100名選でしたね、琵琶湖と桜の
コラボが綺麗ですね、私も以前行った事があるのですがすごい車の停滞でした
平日でまだ良かったのではないでしょうか
みすちゃんさん
おはようございます(#^.^#)♡
琵琶湖最北端の桜は、まだ見頃なのですね❀
ご主人様がいつもお出かけのプランを立てて
仲良く ミックちゃんも連れて
のんびり楽しいお花見ですね〜❀
1番気を使わず 良いですよね♪
見せていただいてありがとうございます(*^^*)/**
みすちゃん さん
おはようございます
琵琶湖畔 っていろいろ 楽しめる所が
多いですね
桜 みれてよかったですね
ご主人様の声で 出かけられて よかったですね
おはようございます
琵琶湖畔 っていろいろ 楽しめる所が
多いですね
桜 みれてよかったですね
ご主人様の声で 出かけられて よかったですね
コメント
7 件