パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

ヤマトが修理するそうです。

 2018年03月14日 00:20

午前中に頼んで置いたヤマトの荷物が届きました。
が、なんとキャスターが破損したので、修理しますm(__)m
という事で、「急いで中身を出して下さい❗️」
と、ヤマトさんが玄関で待っている❗️

えぇそんな〜〜(ーー;)兎に角 玄関開けて待っているので、
慌て々荷物を出して、山積みのまま空になったトランクを、
ヤマトに渡しました。
修理に掛かる日数も後ほど連絡しますと、
未定のまま持って帰りました。

山積みに取り出した荷物を、選り分けて洗濯するもの
クリーニングに出すもの、お土産 化粧品 パンフレット
など、慌てて取り出したので整理も大変です。
洗濯機に掛けてから、授業料の振込の為銀行に下ろしに走り、
振込は八尾の三井住友銀行と指定なので明日は本人を連れて
振込に行きます
此方で振込出来れば良いのに、去年もややこしくて、
本人で無いと駄目という事で何度も足を運びました。

夕方 ヤマトからの連絡で、送り出した三郷の営業所の方で
責任を持って修理するので、埼玉に送り返します。
と連絡がありました。難儀なこっちゃ……

良いお天気で 山程の洗濯物も綺麗に乾いたし……
ベランダから覗けば、一階のサクランボの花も満開になつてます。

彼是と慌ただしくてゆっくりする暇も無いまま、
今日も終わりそうです。(^◇^)
コメント
 14 件
 2018年03月14日 18:40  ライフ門真教室  akiko さん

イロンさん今晩は〜o(^_^)o

授業料は半期に一度で年2回に分けてです。
手続きしなくても振込用紙送って来るけど、
用紙に指定されて居る銀行でって明記されています。

去年 うっかり近くにある別の支店に行ったら断られたのよ。
今年は、キチンと指定の支店に行きました。

当分は使うことが無いので慌て無いけど、後片付けは大変でしたよ。
 2018年03月14日 18:35  ライフ門真教室  akiko さん

shimaさん今晩は〜o(^_^)o

多分壊した営業所が責任問題なのでしようね〜
電話で謝ってきました。

此方は、一度に取り出して後片付けがおおごとでした。

お天気が良くて良いけど、バスの中は暑くて降りたらほっとますね〜〜

私学は法人事業なので普通の振込とは違のかな?
取り敢えず本人を連れて行ってスムーずに終わりました。

エントランスのお花帰りに見たら、スイートピーが追加されていました。
 2018年03月14日 18:28  ライフ門真教室  akiko さん

うめちやんさん今晩は〜o(^_^)o

玄関でね〜〜待っているのよ〜
慌てますよね〜全部一緒に積み上げて、整理に手間取りました。

振込用紙に指定の銀行でって明記してあって
去年は見無いで近所の三井住友銀行に行って失敗したのよ。

今年は一度で済む様に本人を連れて八尾に行って来ました。
スムーズに済んでやれやれです。

バスの中が暑いくらいで降りたら風が気持ち良かったですね〜〜
 2018年03月14日 18:22  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさん今晩は〜o(^_^)o

何しろ玄関でヤマトさんが待っているので慌てました。
同じヤマトでも 責任問題で壊した営業所が、修理の担当なのでしょうね。

此方はして呉れたらどこでも良いけど、そうはいか無い様です。
妹がヤマトに勤めているので聞いてみるわ。

去年の振込の時近くの三井住友銀行に行ったらダメって断られました。
振込用紙に記載の支店でってね〜面倒ですね〜

家の前のバス停から1時間半……バスに揺られて振込してきました。
チケットの振込は指定で無いから楽ですね〜


 2018年03月14日 18:15  ライフ門真教室  akiko さん

Kurotoさん今晩は〜o(^_^)o

重い荷物なので、乱暴に扱ったのかもね〜
兎に角直ぐに出して下さいって玄関で待っているので慌てますよね〜

発送した際に壊したので三郷の方で修理の様です。面倒ですね〜
三郷の戸ケ崎の係りの方が詳しい説明とお詫びの電話してきました。
此方は修理の期限を聞いて待つだけです。

去年の学費の納入の時に懲りているので、遠いけど指定の銀行に行って来ました。
今年は、何事もなくスムーズに済んで良かったです。
 2018年03月14日 18:07  ライフ門真教室  akiko さん

まりたんさん今晩は〜o(^_^)o

去年 近所の四條畷の三井住友銀行に行って懲りているのよ。
振込用紙に指定の銀行と明記されて居るのよ。

去年は3度も足を運んだからね〜学生の住所によって違うのかもしれ無いけど、
兎に角 ダメだったので、今年は八尾に行って来ます。
本人に振込はさせるけど、現金持って1人は不安なので、ついていきます。

三井住友銀行 は法人業務の専門の様なので普通と違うのかもね〜
詳しい事は分から無いけど一度で済ませたいものね。

今年は、一度できちんと済みました。やれやれです。
 2018年03月14日 10:59  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

銀行の手続きは 毎年しないといけないの?
在学してれば 一度手続きしていたら
止めるまで 大丈夫と思ってました
お疲れ様でした

ヤマトさん 修理してくれるのはいいけど
早く返して欲しいわね(^.^)
 2018年03月14日 10:14  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akikoさん、こんにちは~

今日も良いお天気になりそうですね

キャスターの修理
届くと直ぐにって言われて慌てますね
何故、近くの営業所で出来ないか不思議ですよね
管轄の問題があるのでしょうね

授業料の振り込みも大変ですね
これも、きっと銀行の色々な事情があるんでしょうね

エントランスには、何時も綺麗なお花が入っていますね
 2018年03月14日 08:58  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさんお早う御座います〜o(^_^)o

修理の件は夕方 戸ケ崎の営業所の担当さんから
詳しい説明とお詫びで納得しました。

直ぐは使わ無いから、良いけどね。

いっぺんに引っ張り出した荷物の整理に追われるし…
お陰で振り込みもギリギリ期限の今日になりました。

幸いお天気が良いので、八尾まで真菜と行ってきます
 2018年03月14日 08:52  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさんお早う御座います〜o(^_^)o

去年も雨降りに何度も足を運んでややこしかったので、
今年は本人を連れて行きます。

近くの四條畷の三井住友銀行ではダメだったのよ。

キャスターの修理は、発送を頼んだ兄の家の近所の戸ケ崎の営業所が
責任を持つそうです。同じヤマトでも、規則があるのね〜

またトランクだけ埼玉に旅行です。
取り敢えず今日は八尾まで行ってきます。
 2018年03月14日 06:22  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
akikoさん 
おはようございます

キャスターが破損したので、修理を
それは ありがたいけど 
スグに っていわれると 慌てますね
ひっくり返すと 後片づけ大変 
ご苦労様です

授業料も
八尾までいって 振り込めないって
不思議ですね
もう 一頑張りですね

今日も いい御天気 20℃ 超えるって
 2018年03月14日 02:30  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
おはようございます( ^∀^)
って又寝るかな?
昨日は大掃除で忙しかったのでブログを開けなかったら
前のブログ読んでいませんね。
もう、ユキヤナギ咲いているのですか?
うちはまだですよ。
やっとサクランボが満開です。
振り込み、八尾の三井住友指定はわかるけれど、
どこの三井住友からでも振り込めるのでは?
大学生ですよね。遠くからも入学しているのに、
振り込む場所八尾指定ってはずない気がします。
 2018年03月14日 00:57  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~  今晩は (*^^)v 

キャスターを、壊されたのね? それにしても話を聞いて
いるだけで、忙しく思えるわよ。 確かに出したのは埼玉でも
ヤマトは全国にあるので、大阪でも修理は可能でしょうね?
営業所は独立採算で、大阪は関係ないと言わんばかりよね?
いずれにしても、早く直して貰わないと・・・

10日も留守にすると、やることが溜まるでしょうね?
それに、猫一家が、寂しがっていたのでは?
そうそう 去年 真菜ちゃんの手続きに、手間取ったのを
覚えているわよ。 今年はスムーズに終わると良いわね。
 2018年03月14日 00:48  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん 今晩は〜(^∇^)

三郷の営業所で責任を持って……
なのに埼玉へ返す???
責任を持ってそこでできませんか〜
ですよね〜〜

授業料も八尾まで来ないと振り込めない!?
これまた難儀ですね〜
ではランチでもって言いたいけど
明日は健康診断に行くのですよね〜〜
残念! 西武の後のリノアスでも覗いて見て下さい
住道から八尾までバスが走っているから
それは良しですね〜

エントランスのお花春ですね〜
良いな〜




利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座