イトーヨーカドー船橋教室
さりコ さん
ボランティアの懇親会でした!
2018年03月07日 22:48
久しぶりのブログです。
いろいろ忙しかったことだけでなく1月下旬に帯状疱疹とやらになってしまいました!
幸い広がりもせず熱も出なくて助かりましたが、湿疹がなかなか治らず、痛みも取れず長引きました。
やっと何とか収まりましたが、赤身は残っています。
幸い足の一部分で済んでよかったと思います。
赤十字分団員として近くの老人ホームにボランティア活動をしていますが、今日はそのホームでボランティア活動をしている人たちの懇親会があり参加してきました。
普段はそれぞれ活動内容が違うので会うことがないのですが
行ってみて驚きました!
なんといろいろな方がいろいろな形でボランティア活動をして
いることがわかりました。
ケアセンターの理事さんから感謝の言葉が述べられ、皆さんで交わりの時が持ててよかったです。
帰宅後やっとお雛様をしまうことができました。
いろいろ忙しかったことだけでなく1月下旬に帯状疱疹とやらになってしまいました!
幸い広がりもせず熱も出なくて助かりましたが、湿疹がなかなか治らず、痛みも取れず長引きました。
やっと何とか収まりましたが、赤身は残っています。
幸い足の一部分で済んでよかったと思います。
赤十字分団員として近くの老人ホームにボランティア活動をしていますが、今日はそのホームでボランティア活動をしている人たちの懇親会があり参加してきました。
普段はそれぞれ活動内容が違うので会うことがないのですが
行ってみて驚きました!
なんといろいろな方がいろいろな形でボランティア活動をして
いることがわかりました。
ケアセンターの理事さんから感謝の言葉が述べられ、皆さんで交わりの時が持ててよかったです。
帰宅後やっとお雛様をしまうことができました。
sachiさんこんばんは(*^^*)
ご心配ありがとうございました。
やっと治りました!!
思いもよらず帯状疱疹などにかかりびっくりしましたが、あまり広がらず
熱も出なくてよかったです。
自分では気づかなかったのですがやはり疲れとストレスがたまっていたのですね
なるべくのんびりと過ごしていきたい太思います
ご心配ありがとうございました。
やっと治りました!!
思いもよらず帯状疱疹などにかかりびっくりしましたが、あまり広がらず
熱も出なくてよかったです。
自分では気づかなかったのですがやはり疲れとストレスがたまっていたのですね
なるべくのんびりと過ごしていきたい太思います
不動明王さんこんばんは(*^^*)
ご心配ありがとうございます。
お陰様でやっと治りました!!
広がりもせず、熱も出ず一か所でとどまっていてくれました。
桜の開花が待ち遠しいですね!!!
ご心配ありがとうございます。
お陰様でやっと治りました!!
広がりもせず、熱も出ず一か所でとどまっていてくれました。
桜の開花が待ち遠しいですね!!!
ダイヤモンドのティアラさんこんばんは(*^^*)
コメントありがとうございます
ボランティア活動といっても恥ずかしいくらいの活動しかしていないんです。
気持ち的にはもっとやれればいいのですが・・・・・ね
私の帯状疱疹は比較的軽かったようで、あまり広がりませんでした。
毎日薬を付けるだけでした。 ひどくならなくて感謝でした!!
コメントありがとうございます
ボランティア活動といっても恥ずかしいくらいの活動しかしていないんです。
気持ち的にはもっとやれればいいのですが・・・・・ね
私の帯状疱疹は比較的軽かったようで、あまり広がりませんでした。
毎日薬を付けるだけでした。 ひどくならなくて感謝でした!!
こんばんは。さりコさん。
帯状疱疹に罹って大変でしたね。
だいぶよくなってきてるとはいえ
無理をしないでください。
去年はご主人様の入院、弟様のご不幸と
大変な事がありましたもの、その疲れが
出たのでは。ボランティアお疲れ様でした。
お大事に。
帯状疱疹に罹って大変でしたね。
だいぶよくなってきてるとはいえ
無理をしないでください。
去年はご主人様の入院、弟様のご不幸と
大変な事がありましたもの、その疲れが
出たのでは。ボランティアお疲れ様でした。
お大事に。
コメント
4 件