パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

蘭展続き…

 2018年02月21日 21:23
少し寒くなったけどお日様が覗いて、
部屋からでなければ暖かそうでした。
遅くまで、夜更かししたのでアラームを停めて二度寝したら
起き出したのは9時前でした。

iPadも久しぶりに開いてい、
ご無沙汰していた皆さんのお部屋へお邪魔しました。

今日は、各国の大使.大使夫人のテーブル ディスプレイを、
纏めてUPしますね〜
お国柄が出て其々に素敵な作品になっています。

1〜2枚目は各国の作品

3枚目はディスプレイ部門の作品続きです。
コメント
 22 件
 2018年02月22日 21:16  ライフ門真教室  akiko さん

cocoaさん今晩は〜o(^_^)o

今年は、何時もより展示国が少ない様な気がました。
流石に大使夫人達のセンスは素敵ですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

一日家に篭って写真を整理して居ました。
気が付いたらもう薄暗くなって居て吃驚でした。

明日も又 見て下さいね。
 2018年02月22日 21:12  ライフ門真教室  akiko さん

みさちゃんさん今晩は〜o(^_^)o

20日の夜遅くに、帰って来ました。
世界各国から出品されて居ますね。欧米からの物は少ない様です。

会場が広いので、品数も凄く多いですね〜。
関連のグッズや蘭の販売等……関連したお商売も活発ですね。
近くからのお客様は、蘭の鉢抱えて帰って居ましたよ。

今年の目玉は、アフリカの珍しい蘭でした。
朝寝坊してるから、疲れは取れました。(^O^)/
 2018年02月22日 20:44  ダイエー北野田教室  cocoa さん
akikoさん こんばんは

さすが世界蘭展ですね。
各国の大使や大使夫人がテーブル・ディスプレイをね。
見応えありますね。

今日はお家で写真の整理かなあ?
出かけるとたくさんの写真になりますものね。
また、見せてくださいね。
 2018年02月22日 19:25  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
akikoさん こんばんは(^_-)-☆

もう大阪に戻られてるのでしょうか?

蘭も色んな国から出品ですか?

一度にこれだけ見れるところは他にないでしょうね

珍しい蘭も有ったのでしょうね

素敵な写真見せて頂き有難うございます


少々お疲れでしょうか?

休める時は休んで下さいね
 2018年02月22日 18:09  ライフ門真教室  akiko さん

くにちやんさん今晩は〜o(^_^)o

矢張りお国の習慣など影響するのでしようね〜どの作品も個性的だと思いました。
会場ではお互い別々に走り回りました。

お食事は美味しくて、お喋りも弾みましたよ。
最後にスカイツリーの見える展望台で夜景を撮って帰りました。

楽しい時間でしたね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2018年02月22日 18:05  ライフ門真教室  akiko さん

カレンさん今晩は〜o(^_^)o

東京ドームの会場は、凄く広いものね〜
あの広さが無いと大型ディスプレイ部門の作品は展示出来ないと思います。

本当にどの作品も圧倒されます。
撮りまくるのは良いけど、整理が追いつきません。

今日は外が暗くなったのも気が付かなかったわ(≧∇≦)
 2018年02月22日 18:00  ライフ門真教室  akiko さん

shimaさん今晩は〜o(^_^)o

世界各国から出品されていますよ。今年は少し少ない気がしました。

矢張りお国柄違って作品も色々ですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

大きなディスプレイ作品を出品されるのは大変な作業だと思いますね〜
 2018年02月22日 17:56  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさん今晩は〜o(^_^)o

色んな国の個性が出て毎年楽しみにして居るコーナーです。
矢張り大使夫人となるとセンスが良いわね〜

写真を拝見すると結構お年の方も居てはるけど、作品は若いですね〜

朝の内のお天気も…いつの間にか曇り空に変わって居ますね〜
 2018年02月22日 17:52  ライフ門真教室  akiko さん

oyabunさん今晩は〜o(^_^)o

大型ディスプレイ部門の作品も出品されて居ました。
報道写真に徹して賞を取った作品を主に狙っています。

話題性や珍しい物など、探し回ってね〜
みやびさんはセンスと感性で狙っている気がしますね。

違う角度からの写真楽しんで下さいね〜
 2018年02月22日 17:47  ライフ門真教室  akiko さん

うめちやんさん今晩は〜o(^_^)o

随分違った角度で撮って居ますね〜
私のは、報道写真みたいだけど、みやびさんはセンスで撮っている気がしますね〜

同じでは面白く無いので、精々違う写真を見てもらいますね。
女性大使のお国結構多いですね〜

 2018年02月22日 17:43  ライフ門真教室  akiko さん

michanさん今晩は〜o(^_^)o

写真整理して居るうちに外が暗くなつています。
同じ様にカメラを構えていても、感性の違いで別の写真になっていますね。
蘭その物も素敵だけどね〜工夫を凝らした作品は見応えが有りますね〜

各部門に分かれて、アート作品やフラワーデザインなど撮り尽くせないです。
精一杯整理してUPしますね。
 2018年02月22日 17:37  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん今晩は〜o(^_^)oですね〜

気が付かないうちに外が暗くなつています。

昨夜、遅くに帰って来ました。夕飯の支度も面倒で、新大阪で駅弁を買って帰りました。
中之島ビーフサンド買うつもりが売切れ……お店もしまっていました。

大使夫人のテーブルディスプレイは毎年楽しみにして居る部門です。
お国柄も個性も…違って面白いでしよ

大型のディスプレイ作品は、専門の農園や高校生の出品作も有ります、個人では大変だよね〜
今日UPする予定のミニチュアディスプレイ部門の作品は、個人のものですね〜
 2018年02月22日 17:27  ライフ門真教室  akiko さん

タカタン今日は〜o(^_^)o

他所のお国は、女性の大使が結構いてはるのね〜〜
日本では考えられないですね〜

去年も有ったよ〜気がつかなかったのね〜
新しい腕時計…無くさないでね〜
 2018年02月22日 17:23  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん今日は〜o(^_^)o

今日は、お日様が照っていいお天気だったけどね〜
夕方になって薄曇りになりました。
生協が来るので、買い物にも行かず、写真の整理をして居ます。

あの階段は私も苦手だわ〜普通に踏み出せないものね〜
あなたの方が若干歩数が多いよ。12.380歩でした。バス停から近いからね〜
大谷田公園も、車で行ったから6000歩足らずでした。
新幹線が満席で差し込みの使えない席だったのよ。
当てが外れてスマホのゲームしてました。

忘れ物も落とし物も、有りませんでした。ご安心下さい。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2018年02月22日 15:00  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
akiko さん こんにちは

テーブディスプレイお国柄が出るのですね。

変わっているなぁと思って見せてもらっています。

雅さんとの楽しい時間よかったですね。

暖かいようで、まだ寒いです。

今日はゆっくり体を休めてください。

綺麗な展示物を見せてもらいありがとうございました。
 2018年02月22日 11:43  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akikoさん、こんにちは~

薔薇展では、
各国からの物も出展されているのですね
其々のお国柄が出ているのでしょうか
素敵ですね♪

ディスプレイ部門の蘭は、
本当に良く考えた配置になっていますね
 2018年02月22日 08:32  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

各国からも出展されてるのですね
お国によって色んな飾り方があって興味深く拝見しています
同じ蘭展でもお二人それぞれの視点からアップして下さるので楽しいです

毎年ブログで拝見するけど、
蘭の種類の多さやコラボの仕方の多様さに何時も感嘆しています❀
写真処理が大変だけど、沢山見せて下さいね~(*^▽^*)
 2018年02月22日 07:35  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akikoさん
おはようございます

雅さんとは 違った 感覚で
楽しい蘭展ですね
ザンビアって 国を 知ったのは
大阪万博のパピリオンでした
お面もらったの思いだします
テーブルディスプレイ お国がらが
楽しいですね
 2018年02月22日 05:23  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

お二人が其々の写真をアップしてくれるので
ラン展が倍楽しめています。

単純にランが飾られているっていうより
ディスプレイが華やかですね〜
ブースごとにテーマがあるにでしょう。

時間いっぱい楽しんだであろう。akikoさん、残りの写真も楽しみよ〜

 2018年02月22日 01:21  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさんこんばんは〜〜(*^o^*)

今は何方に?
もう大阪に帰っているのせすか?

テーブルディスプレイは
お国がら?個性?
それぞれ素敵ですね〜

ディスプレイ部門の蘭は自分の育てたものでは
ないのですよね
あくまでディスプレイの為に集められものですね


 2018年02月21日 22:40  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
akikoさん こんばんは、タカタンです。

少し変わったてんじだなあ?と思ったら、
各国の大使、大使夫人の、ディスプレイ
だったのですね。
また各国の、窓口も、面白いですね。

去年は無かったように思うが・・・

楽しい写真を、ありがとう。
 2018年02月21日 21:43  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~  今晩は (*^^)v 

今日はね、大阪の方が東京よりも2度高いのよ。
しかも、こちらは一日中厚い雲に覆われて太陽は
一度も顔を見せない、寒い日だったわね。昨日が
暖かかったので、余計に寒く感じたわよ。

あの写真も撮ったっけな~ 貴女の写真を見ながら
思い出しているのよ。我々は数多い階段を上り下りするが
車椅子の人を何人も見かけたので、エレベーターで運ぶのね?
野球を見に行っても、あの幅の広い階段が憂鬱なのよ。
やはり歩数は、1万3千歩行ったわよ。お疲れ様。ゆっくり体を
次回の為に、休めてね。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座