パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 都心並みの価格?
    • アンチエイジング?
    • そんな時期なんだね?
    • 人の心を掴む?
    • 今日は体調がいい~

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

スチューベン~知ってる?

 2018年02月05日 16:50
昨日の房総半島ドライブの続き~
京葉道路で富楽里というパーキングエリアがあります!
ここのお弁当屋さんのつみれ汁が美味しいと家内が言うので、ちょっと早めだったが立ち寄った!
観光バス客がどっと押し寄せて、並んでやっとありつけた?
ヤッパリつみれ汁がそんなに好きでない親父も”うまいなあ”と感じた。 テレビでここの売店が放映されていたのでお客さんが多い!

ここのパーキングは一般道からも入れるのだが、そちらの方は何を販売しているか興味があったので行って見た!

目についたのが青森りんご”十三湖しじみであった!
青森りんごと言ったら、親父の産地だから親近感があり~(笑)

形のいい大粒のリンゴ~買わない訳に行かない!
そしてスチューベンも~
このスチューベンというぶどうは、去年ここで初めて知ったのです!
生産地が親父の生まれた町のすぐ近くで、販売しているオジサンは、昨年会った人だった!
名刺を頂いたら道の駅の駅長さんだった!

しばしお話をして(相手はなまって津軽弁~(笑))
4月に帰省したら必ずその道の駅つるたに立ち寄ると約束した!

駅長ともう一人の若者が、首都圏で同郷の人間と会えたことが嬉しかったみたいで、販売しているニンニク”を持って行ってと沢山頂いた!

そう言えば去年このスチューベンを頂いて初めて知ったのでした!
このぶどう甘みが強く、美味しいですよ!
どこかで目にしたらどうぞ~お試しを~(笑)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座