イオン吹田教室
花工房NAO さん
新作、たまには小品作りを! (笑)
2018年01月31日 21:01

いつもは、教会の礼拝堂やお部屋のリビングに飾る事を
イメージして、何種類もの花を創作してアレンジします。
メッシュフラワーといいます。
或る人から、もう、飾る場所が無いから小品を作りたいと
言われ、見に行くと、有りとあらゆるお花が部屋中に
置いてある!!
「えっ!? 季節毎に入れ替えてよ!」と、私。
「だって崩すと、アレンジが難しい」と、のたまう。
ってな事で、久しぶりに小品を手がけました。
ナデシコ クリムゾンと、いいます。
赤い特殊ワイヤーを使い、真ん中の小花を強調しました。
N AOオリジナルなので、本当のお花とは少々違い、あえて
私、独自のカラーに拘ります。
ところが、以前、一般の方々にお教えした時に
「本当のお花は、こんなふうでは無い」と言われ、絶句。
せっかく手で作るのだから、原形のイメージは留めつつ
いかに個性的に創作するのかを説明した事が有ります。
どうも、一般の方々とは感覚が違うみたいなので、
現在は、限定した人のみのクラスにしています。
これくらいの小品なら、テーブル上でも何処にでも飾れて
喜んでくれるかな〜との、新作品です。
イメージして、何種類もの花を創作してアレンジします。
メッシュフラワーといいます。
或る人から、もう、飾る場所が無いから小品を作りたいと
言われ、見に行くと、有りとあらゆるお花が部屋中に
置いてある!!
「えっ!? 季節毎に入れ替えてよ!」と、私。
「だって崩すと、アレンジが難しい」と、のたまう。
ってな事で、久しぶりに小品を手がけました。
ナデシコ クリムゾンと、いいます。
赤い特殊ワイヤーを使い、真ん中の小花を強調しました。
N AOオリジナルなので、本当のお花とは少々違い、あえて
私、独自のカラーに拘ります。
ところが、以前、一般の方々にお教えした時に
「本当のお花は、こんなふうでは無い」と言われ、絶句。
せっかく手で作るのだから、原形のイメージは留めつつ
いかに個性的に創作するのかを説明した事が有ります。
どうも、一般の方々とは感覚が違うみたいなので、
現在は、限定した人のみのクラスにしています。
これくらいの小品なら、テーブル上でも何処にでも飾れて
喜んでくれるかな〜との、新作品です。
てるちゃん おはようございます!
確かに、教える仕事は要望に答えなくてはならないけど、
てるちゃんと同じで、アイデアがザックザク。有難いです!!
思い通りに完成した時は、作った者にしか分からない喜びが
有りますよね! 手作りって楽しいわ~♬~ね!
確かに、教える仕事は要望に答えなくてはならないけど、
てるちゃんと同じで、アイデアがザックザク。有難いです!!
思い通りに完成した時は、作った者にしか分からない喜びが
有りますよね! 手作りって楽しいわ~♬~ね!
しょうこさん
早朝からおはようございま~す!
今日はおうち教室の日で、9時には来る人がいるので
早起きをしちゃいました~。
メッシュフラワー、褒めて下さり嬉しいです。
出来るのは花だけで、パソコン教室では劣等生ですよ。
習ったのに、覚えてい無いの連続で、トホホ。。。です。
早朝からおはようございま~す!
今日はおうち教室の日で、9時には来る人がいるので
早起きをしちゃいました~。
メッシュフラワー、褒めて下さり嬉しいです。
出来るのは花だけで、パソコン教室では劣等生ですよ。
習ったのに、覚えてい無いの連続で、トホホ。。。です。
ギッチョさん こんにちは
人に物をお教えすると云う事は、知識のキャパが広く無いと大変です。
生徒さんから見ると、先生は何でも出来て当たり前の考えですから。
幸いにも、花に関する事は何でもござれですが、他の事に関しては
凄く劣っています。パソコンもしかりです。
でもでも、「無」から「有」にして行く創作活動は、生き甲斐ややり甲斐を
感じ楽しいです。
以前は、教会へ行かれていたのですか?
私はいい加減なクリスチャンですが、一応聖書は時々読みます。
人に物をお教えすると云う事は、知識のキャパが広く無いと大変です。
生徒さんから見ると、先生は何でも出来て当たり前の考えですから。
幸いにも、花に関する事は何でもござれですが、他の事に関しては
凄く劣っています。パソコンもしかりです。
でもでも、「無」から「有」にして行く創作活動は、生き甲斐ややり甲斐を
感じ楽しいです。
以前は、教会へ行かれていたのですか?
私はいい加減なクリスチャンですが、一応聖書は時々読みます。
こまちゃ~ん
何をおっしゃるうさぎさん♪ ではなく、こまちゃん、
貴女が描くイラストと同じよ。 好きこそ物のな何とかで、
好きな事に回を重ねると上手くなるわ~!!
ブログUPの皆さんは、本当に何でも出来る人が多いわね~。
時には焦るけど、自分らしく生きよう!!で~す!!
何をおっしゃるうさぎさん♪ ではなく、こまちゃん、
貴女が描くイラストと同じよ。 好きこそ物のな何とかで、
好きな事に回を重ねると上手くなるわ~!!
ブログUPの皆さんは、本当に何でも出来る人が多いわね~。
時には焦るけど、自分らしく生きよう!!で~す!!
NAOちゃん
お早うさん~~!
何種類ものお花を創作アレンジして~~メッシュフラワーと・・
一寸賢くなったえ~~オホホ!
本当の撫子みたいだよ~~旨~~~い
小品には見えないよ 可成り大きく見えるけどね
でも 一寸飾るのには 良い大きさかな~~
何でも出来るNAOちゃん・・おこまは羨ましかね~~イエイ!
お早うさん~~!
何種類ものお花を創作アレンジして~~メッシュフラワーと・・
一寸賢くなったえ~~オホホ!
本当の撫子みたいだよ~~旨~~~い
小品には見えないよ 可成り大きく見えるけどね
でも 一寸飾るのには 良い大きさかな~~
何でも出来るNAOちゃん・・おこまは羨ましかね~~イエイ!
蜜柑さん こんばんは~
ナデシコが、もう、咲いてるのかと思って下さいましたか。
いいえ~、NAO のナデシコでした。はい。
そうですか、プリザードフラワーをされたのですね。
あのお花は、生花の色をそのまま再現する手法で、
最近は、染色もありかもしれないので、
「生花にはこんな色は無い」の意見も出たかも。。。
何せ、アートの世界ですから、最近は無限に広がっていますね~。
ナデシコが、もう、咲いてるのかと思って下さいましたか。
いいえ~、NAO のナデシコでした。はい。
そうですか、プリザードフラワーをされたのですね。
あのお花は、生花の色をそのまま再現する手法で、
最近は、染色もありかもしれないので、
「生花にはこんな色は無い」の意見も出たかも。。。
何せ、アートの世界ですから、最近は無限に広がっていますね~。
恵ちゃん こんばんは~
いつも恵ちゃんの意見には、プッと、笑っちゃいます!
おっと、失礼!ナンジャラホイでしたか?
でも、横山大観の紅葉を、素晴らしいと感じられたのは
見る目が有るう~ !
絵でもアートでも見る側は、好みが有りますよね。
作る側もしかりで、物の見方、感じ方が違うので
一概に良いとか悪いとか言い切れないのです。
私は、自分が感じた事を表現してるので、嫌いな人も
おられると思います。恵ちゃんは、どう、思ってくれるかな~?
花工房NAOさん こんばんは
タイトルの下の写真を見て〜ナデシコもう咲いているの?と思いました。
写真をクリックして大きくメッシュフラワーだ!と気が付きました(*^o^*)
赤の色が少し濃くて素敵〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ブリザードフラワーを習ったときに生徒さんが「生花にこんな色は無い」って言い出して
講師の方は「生花にこだわるのなら帰ってください!」って言っちゃって〜(^◇^;)
結局その教室は無くなり 材料だけ手元に残って〜(^◇^;)
NAOさんのように正しく理解できる説明があったら続いていたかも〜(^◇^;)
タイトルの下の写真を見て〜ナデシコもう咲いているの?と思いました。
写真をクリックして大きくメッシュフラワーだ!と気が付きました(*^o^*)
赤の色が少し濃くて素敵〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ブリザードフラワーを習ったときに生徒さんが「生花にこんな色は無い」って言い出して
講師の方は「生花にこだわるのなら帰ってください!」って言っちゃって〜(^◇^;)
結局その教室は無くなり 材料だけ手元に残って〜(^◇^;)
NAOさんのように正しく理解できる説明があったら続いていたかも〜(^◇^;)
akikoさん こんばんは~
早速のご訪問有難うございま~す。
akikoさんが以前なさっていた、ワイヤーにアクリル液で作るお花は、
アメリカンフラワーだと思います。
メッシュフラワーも、ワイヤーで花びらや葉の形を作り
それらに特殊の布がけをします。似た手法かもしれません。
花だけでは無く、アクセサリーもドールも出来、楽しいですよ。
わ~い、見て欲しいな~!!
花工房NAOさん今晩は〜o(^_^)o
メッシュフラワーと言うのは、生花を加工するのですか❓
独特な雰囲気が迚も興味を引きます。
昔 パンフラワーや針金にアクリル液で作るお花など、作って居ました。
NAOさんのお花 凄く気になって、どんな物か見てみたいですね〜
コメント
10 件