パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • Canvaクリエイティブ講座でロゴ作成
    • まずはChatGPTに聞くのが当たり前?
    • 「笑い」は良いこと尽くめ☆
    • Officeテクニック集は毎月15日更新
    • 3Dプリンターで夢をカタチにするイベント
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

水曜日はお役立ちコラム

 2018年01月17日 21:31
今日のお役立ちコラムは
疲れ目・ドライアイ対策です。

私も毎日
パソコン・スマホ・タブレットを
見てる時間が長いので
どうしても疲れ目は
避けられません。

コンタクトレンズを
しているので
ドライアイも気になります。
こまめに目薬をさしてますね。

昨年
目もとエステというものを
買いまして
たまに使っています。

スチームがあたって
目が温まるので
気持ちいいです(^-^)

しかもアロマの香りも
するのでリラックス効果も
あります。

コラムの中では
蒸しタオルで温めるのも
効果的と書かれてますね。

少し濡らしたタオルを
電子レンジで温めると
蒸しタオルができますよ

目の疲れは
肩こりや首コリにも
つながるので
早めに対処したいですね。

小松
コメント
 3 件
 2018年01月19日 09:45  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
ゴルビー君さん

目薬の木のお茶って
聞いたことありますね。

効果があったら
教えてくださいね(^o^)

私も以前はブルーベリーとか
飲んでました

小松
 2018年01月19日 09:41  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
りらっくまさん

そうですね
子育てもされてるし
お疲れがでる前に
ケアしてくださいね(^o^)

目薬はいいと思いますよ
私もこまめにさしてます。

小松
 2018年01月18日 18:32  咲ランドショッピングセンター教室  ゴルビー君 さん
小松先生こんばんは!

年齢とともに、最近目がかすんで、気になっています。
パソコンの画面の光も、日光の紫外線等も、目には悪いのですね。
少しでも抑えられたらと、目薬の木のお茶を(樹皮や・幹・葉っぱ)を飲むのです。
先日、津村時計店でチラシを見て、注文しているのです。早く飲みたいのですが~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座