ライフ門真教室
akiko さん
年賀状の印刷始めました。
2017年12月25日 23:02


予報通り、夕方から小雨がぱらつきましたね〜
joshinでインクを買って来て、プリンターのお掃除して……
何しろ 一年ぶりに動かすので、お掃除も時間がかかります。
片方が綺麗になったと思うと他の色が可笑しくなるし〜
新しいPCでは、まだプリンターと繋がらないので、古い方に
改めて筆マメをインストールする事からです。面倒くさい(・_・;
Excelに入れてあった住所録を筆マメに移して、
まず表書きから 始めました。
表書きは自動印刷が出来ないので、夕食の支度をしながら
一枚ずつ 60枚を過ぎた所で、今日の夕食 ビーフシチューが
出来上がりました。
圧力鍋でレンジに掛けておけば出来るけど
今日はウッカリ 時間オーバーでジャガイモも小玉ねぎも、
蕩けて仕舞いました。お味の方はバッチリでした。
電線に多分椋鳥だと思うけど、群れて止まっていて、
楽譜の様でした。
今日は、写真が無いので 真菜の写真を内緒でアップします。
joshinでインクを買って来て、プリンターのお掃除して……
何しろ 一年ぶりに動かすので、お掃除も時間がかかります。
片方が綺麗になったと思うと他の色が可笑しくなるし〜
新しいPCでは、まだプリンターと繋がらないので、古い方に
改めて筆マメをインストールする事からです。面倒くさい(・_・;
Excelに入れてあった住所録を筆マメに移して、
まず表書きから 始めました。
表書きは自動印刷が出来ないので、夕食の支度をしながら
一枚ずつ 60枚を過ぎた所で、今日の夕食 ビーフシチューが
出来上がりました。
圧力鍋でレンジに掛けておけば出来るけど
今日はウッカリ 時間オーバーでジャガイモも小玉ねぎも、
蕩けて仕舞いました。お味の方はバッチリでした。
電線に多分椋鳥だと思うけど、群れて止まっていて、
楽譜の様でした。
今日は、写真が無いので 真菜の写真を内緒でアップします。
shimaさん今晩は〜o(^_^)o
プリンターも使っていればインクが固まらないのにね。
年に一度の出番では残ったインクは固まって使えませんね。
その度に、買い換えています。
取り敢えず投函してやれやれです。
今の帯締めは長さが全然違うし色々と飾りも付いていますね〜
パールとかキラキラの石とかね。古い物は使えませんね〜
お陰で昔の着物が今風になりまねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
パチンカーミサオさん今晩は〜o(^_^)o
年賀状を投函してやれやれです。
早く済ませば良いのに何時もギリギリなのよね〜
作るのも一応楽しんで居るので、印刷に出すつもりは無いですね。
我が家のプリンターは初めてパソコンを習い始めた時に
兄がプレゼントしてくれたもので、年数は経っているけど、使う回数が少ないので、
見た目まだ新しいのよ。インク代は確かに高いですね〜
真菜には内緒のブログアップです。
akikoさん、こんにちは~
お天気が良くなっていて嬉しいです
でも、寒いです
年賀状を印刷して、これで安心ですね
プリンターは、普段使っていないと
いざ使うとなると不具合が出たりしますね
我が家のプリンターは年代物ですが、良く使うので
今の所大丈夫です
5年以上使っています(;^ω^)
真菜ちゃんの振り袖、とても綺麗で
豪華ですね
今は、
帯もですが帯〆も結び方が素晴らしいですね
お天気が良くなっていて嬉しいです
でも、寒いです
年賀状を印刷して、これで安心ですね
プリンターは、普段使っていないと
いざ使うとなると不具合が出たりしますね
我が家のプリンターは年代物ですが、良く使うので
今の所大丈夫です
5年以上使っています(;^ω^)
真菜ちゃんの振り袖、とても綺麗で
豪華ですね
今は、
帯もですが帯〆も結び方が素晴らしいですね
akikoさん こんにちは
家のプリンター
十何年、使っているのに余白が上下左右違うのに
疑問を抱き、そのことで教室へ行って
先生に教えてもらいました
プリンターの機種の違いもあるのですが
プロパティのところを触るだけで
こんなにも違いがあるなんて驚きです
インク代、高い!
純正を使っていますが
安いのに替える勇気もありません
真菜ちゃんの写真 うっとりしてみています
家のプリンター
十何年、使っているのに余白が上下左右違うのに
疑問を抱き、そのことで教室へ行って
先生に教えてもらいました
プリンターの機種の違いもあるのですが
プロパティのところを触るだけで
こんなにも違いがあるなんて驚きです
インク代、高い!
純正を使っていますが
安いのに替える勇気もありません
真菜ちゃんの写真 うっとりしてみています
イロンさんお早うございます〜o(^_^)o
イロンさんも此れからなのね〜
お仲間が居て良かった(^O^)/
実際 毎年の事なのに 懲りずにギリギリまで伸ばして居ますね〜(≧∇≦)
お互い 頑張ろうね〜(^O^)/
oyabunさんお早うございます〜o(^_^)o
笑い事で済まないくらい面倒でした。
先にお遊びの時間をとってギリギリに掛かるから駄目なのよね〜〜
プリンターも時々使ってやればお掃除の手間も余りかからないと思うけど、
一年に一度しか 出番が無いので、凄く時間が掛かりますね〜
ジャガイモの皮一つ剥いては、次の印刷ではね〜( 笑い )
無断掲載の写真は真菜には内緒にしないとね〜(・_・;
うめちやんさんお早うございます〜o(^_^)o
内緒で無断掲載しました。ババ馬鹿だからね〜
プリンターは貰い物なので文句は言えないけど、ブラザーは私の希望で無いので、
余り使わないですね〜お掃除が大変❗️
矢張り 紙送りが、おかしい時が有ります。
しろいうさぎさんお早うございます〜o(^_^)o
早めに済ませば良いのに、毎年ギリギリまで伸ばして居ますね。
プリンターも時々は使えばお掃除も簡単だと思うけど、年に一度ではね〜
写真の印画紙も買ってあるのに、この頃は横着してローソンでプリントして居ます。
ビーフシチューは見栄えしなかったけど、お味は最高との真菜の褒め言葉でした。
写真は無断掲載なので内緒なのよ。
michanさんお早うございます〜o(^_^)o
Wordの年賀状も宛名書きは筆マメの住所録で印刷しています。
裏面だけは、Wordからの印刷にして居ます。
中々押しつまらないと腰が上がりませんよね〜
毎年恒例でギリギリです。
真菜は絶対に嫌だと言うので内緒です。
まりたんさんお早うございます〜o(^_^)o
Wordで作ったのは、応募用とゆうひ友用だけで、後は筆マメを使ってね〜
iPadで写した写真をプリント出来るの❓
今度教えてね〜(^O^)/
インクが勿体ないものね〜カラーは殆ど使って無いもの…
真菜には内緒です。(≧∇≦)
みやびさん お早うございます〜o(^_^)o
プリンターも時々使ってやればインクも固まらないのにね〜
一年一度では、お掃除が大変❗️
印刷を頼めば良いけど、意地になってやって居ます。
ギリギリに投函するのが毎年の恒例なのよね〜
昔は、全部 毛筆で書いたのにね。
真菜の写真は、見せると絶対怒るから内緒です。
akikoさん こんにちは〜
年賀状は 郵便局で買ってきたままです
早く書かないとと思いますが
ああ~
たぶん 今夜も書きませんよ
この調子じゃあね(^_−)−☆
年賀状は 郵便局で買ってきたままです
早く書かないとと思いますが
ああ~
たぶん 今夜も書きませんよ
この調子じゃあね(^_−)−☆
akikoさん おはようございます
年賀状は前のPCで印刷ですね
筆まめのインストールやプリンター掃除と面倒ですね
然も宛名印刷が1枚ずつとは…夕食作りと並行しながらの作業、気が遠くなりそう(笑)
根気とヤル気の集大成ですね(^_-)-☆
私も23日に投函できました✌
例年28日滑り込みなので、昨年は15日に早々と投函
そしたら26日に学生時代の友人から喪中葉書が…
大急ぎで詫び状を出しましたが、早い仕事が出来た時に限ってね(>_<)
因みにインクはジョーシンがお安いですね
真菜さんの振袖姿、何回見てもいいね❤
伝統的な古典柄が若さを引き立てています(^^)/
年賀状は前のPCで印刷ですね
筆まめのインストールやプリンター掃除と面倒ですね
然も宛名印刷が1枚ずつとは…夕食作りと並行しながらの作業、気が遠くなりそう(笑)
根気とヤル気の集大成ですね(^_-)-☆
私も23日に投函できました✌
例年28日滑り込みなので、昨年は15日に早々と投函
そしたら26日に学生時代の友人から喪中葉書が…
大急ぎで詫び状を出しましたが、早い仕事が出来た時に限ってね(>_<)
因みにインクはジョーシンがお安いですね
真菜さんの振袖姿、何回見てもいいね❤
伝統的な古典柄が若さを引き立てています(^^)/
akikoさん
おはようございます
茉菜ちゃんの写真 素敵ですね
内緒でね(●^o^●)
プリンター なんかごそごそ 毎月何回か使ってるので
そんなに不具合はないけど
ボチボチ 寿命かな って思うことも
用紙送りが上手くいかないこともね
もうちょっと頑張って欲しい
pcと 一緒に 買い換えたいものね
おはようございます
茉菜ちゃんの写真 素敵ですね
内緒でね(●^o^●)
プリンター なんかごそごそ 毎月何回か使ってるので
そんなに不具合はないけど
ボチボチ 寿命かな って思うことも
用紙送りが上手くいかないこともね
もうちょっと頑張って欲しい
pcと 一緒に 買い換えたいものね
akikoさん〜
おはようございます(^O^)
ワードで作った年賀状、プリンタのインク買ってきて印刷したけど
どうすても住所が印刷できませんでした。
仕方なく手書きで投函でした。
う〜ん
時間なく泥縄式ってこんなことがありますね。
もっとゆとり持って作ったらって後悔です。
真菜ちゃん、可愛いわね〜晴れ着も華やかで素敵よ〜
おはようございます(^O^)
ワードで作った年賀状、プリンタのインク買ってきて印刷したけど
どうすても住所が印刷できませんでした。
仕方なく手書きで投函でした。
う〜ん
時間なく泥縄式ってこんなことがありますね。
もっとゆとり持って作ったらって後悔です。
真菜ちゃん、可愛いわね〜晴れ着も華やかで素敵よ〜
書くの忘れました。
真菜ちゃん、素敵です。\(^o^)/
真菜ちゃん、素敵です。\(^o^)/
akikoさん
おはようございます( ^∀^)
iPadで年賀状を作るとあっという間に年賀状も出来て印刷も出来て
楽なのに、、、ワードで練りに練って作ったのね。
住所も喪中が多くて省いたりするのが面倒なので、手書きです。
印刷した事もありましたが、その方がずっと早いです。
プリンターはいつも使っているので、調子はいいですし、
年賀状は昨日出しました。
iPadで写した写真をメンテナンスのつもりで時々プリントしたらいいのよ。
おはようございます( ^∀^)
iPadで年賀状を作るとあっという間に年賀状も出来て印刷も出来て
楽なのに、、、ワードで練りに練って作ったのね。
住所も喪中が多くて省いたりするのが面倒なので、手書きです。
印刷した事もありましたが、その方がずっと早いです。
プリンターはいつも使っているので、調子はいいですし、
年賀状は昨日出しました。
iPadで写した写真をメンテナンスのつもりで時々プリントしたらいいのよ。
akiko さん~ 今晩は♪
毎年1年に1度しか、プリンターを使わないので
いざ使おうと思うと、インクが固まり使えないので
業者に頼むと、15000円取られるのよ。馬鹿馬鹿しいので
新しいプリンターを買うが、翌年は同じことを繰り返すので
去年から、印刷業者に頼むことに。 翌日に仕上がるので便利よ。
プリンターに因って、インクが違うので、何組も使用してないインク
だけが、置いてあるのも不思議。捨てずに取ってあるのは誰かに上げようと
思っているのよ。未使用なら使えるでしょう?
可愛い写真に、娘さんも貴女も涙腺が緩んだでしょうが、本人が気乗り
してないのよね。
毎年1年に1度しか、プリンターを使わないので
いざ使おうと思うと、インクが固まり使えないので
業者に頼むと、15000円取られるのよ。馬鹿馬鹿しいので
新しいプリンターを買うが、翌年は同じことを繰り返すので
去年から、印刷業者に頼むことに。 翌日に仕上がるので便利よ。
プリンターに因って、インクが違うので、何組も使用してないインク
だけが、置いてあるのも不思議。捨てずに取ってあるのは誰かに上げようと
思っているのよ。未使用なら使えるでしょう?
可愛い写真に、娘さんも貴女も涙腺が緩んだでしょうが、本人が気乗り
してないのよね。
コメント
18 件