咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
年賀状投函する時注意です☆
2017年12月09日 19:35
今日、帰りに
手紙をポストに入れようとしたら
「年賀状は15日から投函して下さい」と
書いてありました。
あれ??
もう出せるんじゃないの?と
思っていたので、びっくり!
インターネットで調べてみると、
郵便局のホームページに
「年賀はがきを52円で
差し出すことができる期間は
2017年12月15日から2018年1月7日まで」とありました(^_^;)
この期間以外に出すと、
通常のはがきの62円の扱いになるので、
年賀はがきとはいえ、
10円分の切手を貼り足さないといけないそうです(T . T)
これは、要注意です!(*_*)
知らなかった〜。
私だけ?(・・?)
年賀状を出すのは、
12月15日以降で!
もう少し待ちましょう(^^;)
インストラクター 田中
手紙をポストに入れようとしたら
「年賀状は15日から投函して下さい」と
書いてありました。
あれ??
もう出せるんじゃないの?と
思っていたので、びっくり!
インターネットで調べてみると、
郵便局のホームページに
「年賀はがきを52円で
差し出すことができる期間は
2017年12月15日から2018年1月7日まで」とありました(^_^;)
この期間以外に出すと、
通常のはがきの62円の扱いになるので、
年賀はがきとはいえ、
10円分の切手を貼り足さないといけないそうです(T . T)
これは、要注意です!(*_*)
知らなかった〜。
私だけ?(・・?)
年賀状を出すのは、
12月15日以降で!
もう少し待ちましょう(^^;)
インストラクター 田中
グリーンさん
年賀状の仕上げ、
無事に出来ましたでしょうか?(*^-^*)
筆まめ以外のソフトから
筆まめに変更されて
悩みが解決できて良かったです☆
あとは、15日以降に投函するのみですね!
参考になって良かったです(*^^)v
(田中)
年賀状の仕上げ、
無事に出来ましたでしょうか?(*^-^*)
筆まめ以外のソフトから
筆まめに変更されて
悩みが解決できて良かったです☆
あとは、15日以降に投函するのみですね!
参考になって良かったです(*^^)v
(田中)
コメント
1 件