メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
めでたいでんしゃでめでたいストラップ
2017年12月05日 23:10
先月の14日にストラップ作成イベントに参加しましたので、作品を披露させていただきマス(*゚▽゚)ノ
今回は僕のブログで紹介した「めでたいでんしゃ」の写真を使ってみました。
僕が乗りに行った時はピンク色だけでしたが、今年の10月に第2弾が登場しました。
今度は水色の「めでたいでんしゃ」でございます。
ピンク色のめでたいでんしゃと扉の横にあっためでたいでんしゃのマーク、水色のめでたいでんしゃとこれの扉の横にあったマーク、そして2編成そろい踏みと南海加太線のロゴを使ってストラップにしてみました_φ(・_・
ピンクのめでたいでんしゃは自分で撮影したものですが、水色のめでたいでんしゃは10月初めに走り始めたばかりでさすがに間に合わなかったのでネットの写真を検索して拝借しました。
機会を作って水色のめでたいでんしゃにも乗りに行きたいですね〜♪
久々のストラップ作成イベント、楽しませていただきました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
今回は僕のブログで紹介した「めでたいでんしゃ」の写真を使ってみました。
僕が乗りに行った時はピンク色だけでしたが、今年の10月に第2弾が登場しました。
今度は水色の「めでたいでんしゃ」でございます。
ピンク色のめでたいでんしゃと扉の横にあっためでたいでんしゃのマーク、水色のめでたいでんしゃとこれの扉の横にあったマーク、そして2編成そろい踏みと南海加太線のロゴを使ってストラップにしてみました_φ(・_・
ピンクのめでたいでんしゃは自分で撮影したものですが、水色のめでたいでんしゃは10月初めに走り始めたばかりでさすがに間に合わなかったのでネットの写真を検索して拝借しました。
機会を作って水色のめでたいでんしゃにも乗りに行きたいですね〜♪
久々のストラップ作成イベント、楽しませていただきました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
