パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • Canvaクリエイティブ講座でロゴ作成
    • まずはChatGPTに聞くのが当たり前?
    • 「笑い」は良いこと尽くめ☆
    • Officeテクニック集は毎月15日更新
    • 3Dプリンターで夢をカタチにするイベント
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

悩むパスワード管理

 2017年11月29日 16:40
水曜日は
お役立ちコラムの更新日ですね

今回は
パスワードの作り方と管理方法

私も複数のアカウントを
持っていますが
とても覚えきれません

ショッピングサイトだけでも
Yahoo! Amazon 楽天
他にもベルメゾン フェリシモ

docomo ID
マイクロソフトアカウント
アップルID
LINE ID
Googleアカウント

しまうまフォト

などなど

パスワードを忘れて
ログインできない状態は
家の前でカギをなくして
自分の家なのに入れない~という状態です

パスワードの管理方法も
いくつか書かれているので
参考にしてくださいね

便利な時代になると
その分、気をつけないといけないことも
増えますよね。

だからと言って
インターネットを利用しないのは
もったいないです。

自分の個人情報はしっかり守って
上手にインターネットを利用しましょう

ネットショッピングのおかげで
田舎にいながら
欲しいものが、すぐに自宅に届きます。

遠方に買いに行く時間や交通費が
節約できますよね。

私が特に便利になったと感じるのは
本ですね。
以前は書店に欲しい本を取り寄せると
1か月近くかかった事があります。

絶版になっている本などは
中古屋さんをハシゴして探したこともあります。
今ではAmazonでは中古の本も豊富にあります。

電子版だとすぐにダウンロードできるので
届くまで待つ必要がないんですよね。

10年後は、どんな風になっているのか
時代にしっかりついていきたいものです(^_^;)

小松




コメント
 1 件
 2017年12月01日 09:54  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
りらっくまさん

昨日は3時間
お疲れさまでした(^O^)/

パスワード管理アプリも
使っていましたが
有料になったので
今はWordに入力したものを
見れるようにしています。
クレジットカードで買い物したときは
必ず引き落としの明細をチェックして
覚えのない引き落としがないか
確認します。

上手に付き合っていきたいですね(^^)/

小松
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座