パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • Canvaクリエイティブ講座でロゴ作成
    • まずはChatGPTに聞くのが当たり前?
    • 「笑い」は良いこと尽くめ☆
    • Officeテクニック集は毎月15日更新
    • 3Dプリンターで夢をカタチにするイベント
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

住所録、氏名チェックお願いします♪

 2017年11月25日 23:58
こんばんは(^^)
今晩もよく冷えますね。

加湿器をつけていても、
気温が下がるとぐっと湿度も下がるので、
湿度計をマメにチェックしています。
乾燥からくる喉の痛みは嫌ですもんね。

教室では、
年賀状を作成されている方が多くなりました。
この時期からあっという間に、
日が過ぎていきますね。

皆さんにお聞きすると、
住所録は出来ているので大丈夫と
いうお声をよく聞きます。

確かにデータ入力しているので、
安心なんですが、住所録、氏名はチェックしていますか?

私は「永吉」という 名前なんですが、
毎年何通か「吉永」で来ます。

確かに「吉永」の方が、
言いやすくて私も正しい間違いだと思っています。

病院でカルテの名前を見ながら「吉永さん」と呼ばれるので、
もう慣れっこです。ちゃんと返事します。

私はよくあるので気にしていないですが、
入力するときに思いちがいというのもあるので、
頂いた年賀状でチェックお願いします(^_^)

永吉
コメント
 1 件
 2017年11月28日 23:49  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
りらっくまさん

毎年年賀状は、年末の大仕事ですね。
私も投函が終わるとほっとします(^ ^)

一覧表で印刷出来てよかったです。
パソコンだけだとチェックしにくいですよね。

りらっくまさんの名前をひらがなではなく
漢字で送ってくるのは強者ですね(*_*)
なんだか別人になった気分ですよね。
気持ちはよくわかります。
でもね気がついていないだけなので、
何とも言えず…
毎年送るものは、気をつけたいですね。

永吉
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座