パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 雪の中、ぶらり旅
    • 寒いよ~、真っ白だ・・・
    • 防災訓練㏌川西
    • 音楽会です!
    • 寒い中を うろうろと・・
    • 「えるママ」さん より
    • 「アステ川西教室」さん より
    • 「アステ川西教室」さん より
    • 「えるママ」さん より
    • 「えるママ」さん より

今日はどこまで行ったやら!

 アステ川西教室  hayai さん

音楽会です!

 2017年11月24日 10:24
寒いですね。

川小の 音楽会に行ってきました。
もちろん おなじみの幼稚園児たちとです。

寒いのに園児たちはスカートに短パンでした。
見ているこちらのほうが寒くてなりませんでした。

園児たちは 曲に合わせて体を動かしたり首を振ったりで
楽しんでいました。

歌声も良かったですが、やはり楽器の演奏が最高でした。
特に 「剣の舞」「ルパン三世のテーマ」すばらしかったです!
コメント
 5 件
 2017年11月28日 08:27  アステ川西教室  hayai さん
えるママさん おはようございます。

お返事ありがとうございます。音楽会は愉しく、
今日思い出したのですが、ドラムのソロパートやピアニカを使った
クラリネットのフーガの箇所が凄かった曲名は「シング・シング・シング」
メロディと共に 蘇りました。

えるママさんの〈木琴やドラムの演奏をしていて・・・〉のくだりで
思い出しましたよ。有難うございます。(*^-^*)

また何かブログに上げますのでよろしくお願いいたします。_(._.)_
 2017年11月27日 17:40  アステ川西教室  えるママ さん
hayaiさんへ

こんばんは。

音楽会、楽しまれたようですね。
「剣の舞」「ルパン三世」の演奏、小学校ではお馴染みですね。
子ども達が一生懸命楽器を演奏する姿見て、「大きくなったなー」って
ジーンときます。

私の子どももアコーディオンや木琴やドラムを演奏していて
楽器の方が大きくて笑ってしまいました。

園児たちの歌や演奏も可愛いですね。

私もすぐに色々チャレンジしたくなるタイプです。
今はパソコン教室に通うだけで精いっぱいですが
音楽は習いたいですね!(^^)!

また、ブログ楽しみにしています。
 2017年11月25日 08:11  アステ川西教室  hayai さん
教室の先生 おはようございます。

へへへ( ^ω^)・・・ またまた自分が楽しんだ気持ちを
誰かに見てもらいたくて ブログに上げてしまいました。

6年生は 最後の音楽界だと言って張り切っていた通りの
素晴らしい演奏でした!4年生の「恋ダンス」も良かったなあ~ 

どの楽器のパートも うまかったですよ。音楽の先生の編曲が
すごいのっかなあ~~

さてと 今日もどこかへ出かけることにしますか(・・?
 2017年11月25日 07:35  アステ川西教室  hayai さん
ひでさん おはようございます。

コメントありがとうございました。<(_ _)>

児童の演奏は、明るくて自分達も楽しんでいるのが
手に取るようにわかり ずいぶん練習したのだろうと思いました。
先生方の演奏より 気持ちが音楽に乗っているように思えたのですが・・・
先生方に怒られるかな~( ^ω^)

自分でも何か 楽器を触ってみたいと思うのですが
何でも手を出す性格なので 忙しさを呼び込むようで怖いです。( ̄∇ ̄;)

 2017年11月24日 11:38  アステ川西教室  アステ川西教室 さん
hayaiさん、こんにちは~!!

音楽会のお写真ありがとうございます♪

「剣の舞」、いいですよね~。

去年、娘が「剣の舞」合奏してました!!

木琴が弾きたくて、ライバルを蹴落として木琴の座をゲットして

喜んでたこと思い出しました~☆

迫力満点なのですよね「剣の舞」

幼稚園児は半ズボンでもへっちゃら!

ほんとに若いって素晴らしい☆

今日もまたまた寒いです。

お風邪召されぬように~!!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座