パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 雪の中、ぶらり旅
    • 寒いよ~、真っ白だ・・・
    • 防災訓練㏌川西
    • 音楽会です!
    • 寒い中を うろうろと・・
    • 「えるママ」さん より
    • 「アステ川西教室」さん より
    • 「アステ川西教室」さん より
    • 「えるママ」さん より
    • 「えるママ」さん より

今日はどこまで行ったやら!

 アステ川西教室  hayai さん

寒い中を うろうろと・・

 2017年11月22日 09:01
先週は 色々と出かける機会が増えました。

葛城さんのふもとの八風の湯に行き、車から
川向こうの高野山を眺め、雨がそぼ降る中
ぶらぶら歩いて、火照りを覚まし、
その前日には、防犯セミナーで兵庫県警音楽隊の
演奏で盛り上がり、楽しみました。

地域の安全も 婦警さんたちが人形劇で
出前講座をしてくれて、感謝感謝でした。

今日は小学校で 音楽会があります。
楽しみです!
コメント
 5 件
 2017年11月24日 09:56  アステ川西教室  hayai さん
えるママさん おはようございます。

音楽会、ご察しの通り川小です。
体育館は 大変大変寒かったです。子供たちの曲で
少しはほっこりしました。(*^-^*)

ブラスは いいですね。特に木管と金管楽器の
ハーモニーは、素敵ですね!

また素敵な笑顔を 見せてください。(*^-^*)
 2017年11月24日 09:45  アステ川西教室  hayai さん
ひでさん おはようございます。

八風の湯を 検索までしていただき 有難い限りです。
(^^♪
八風の湯は 8日、18日、28日と安くなっているので
その日を目指して、出かけた次第です。

大和葛城山と和泉葛城山がありますが、一緒ですよね。
確かに 少し離れていますが良いところですよ。

寒いこの時期 お体を大切になさって下さい。<(_ _)>
 2017年11月24日 09:22  アステ川西教室  hayai さん
教室の先生 おはようございます

コメントありがとうございます。_(._.)_

八風の湯は 岩盤浴も別料金なしで使えるので
女性でいっぱいでしたよ。必ずと言っていいほど
ソフトクリームを 召し上がられていました。

音楽期は次のブログをご覧ください。

それではまた教室で 宜しくお願い致します。
 2017年11月23日 09:10  アステ川西教室  えるママ さん
hayaiさん、おはようございます。

相変わらず、お忙しいご様子が伝わってきます。
ほんと、「今日はどこまでいったやら!」ですね( ^)o(^ )

葛城山(何となく聞いたことが)「八風の湯」知りませんでした。
ひでさんのようにすぐに調べてみないとダメですね。

息子がずっと吹奏楽部だったのでブラスバンドの演奏を聴くのが大好きです。
厳しい練習を重ねてコンクールで演奏している様子をテレビで見ると
自分の子どもでないのにジーンとして目頭があつくなります。

婦警さんの腹話術も楽しいですね。

小学校、川小ですか?

体育館は冷えるので風邪をひかない様にしてくださいね。


 2017年11月22日 16:08  アステ川西教室  アステ川西教室 さん
hayaiさん、こんにちは!!

葛城山、遠くまで行かれたのですね!

紅葉が綺麗でしょうね~♪

山頂はすすきが綺麗でしょうね~♪

警察の音楽隊、豪華ですね。

そして腹話術!婦警さんの腹話術、わかりやすくお話しして

くれるでしょうね!

今はちょうど音楽会のシーズンですね。

小学生の合奏、上手でシビれますよね~!!

盛りだくさんのhayaiさん。

またお話し聞かせてくださいね~♪
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座