ライフ門真教室
akiko さん
今日は、蜜柑狩りでした。
2017年11月21日 23:59



久し振りの快晴で穏やかなお天気でしたね〜
大東市の 老人連合の女性リーダーの研修会で、
和歌山方面に蜜柑狩りに行って来ました。
連合の会長さん達 男性2名 総勢約40名でした。
皆さん、日頃の心掛けが良いので最高のお天気です。
とは 添乗員さんの挨拶です。
途中、とれとれ市場でトイレ休憩の時から、新鮮なお野菜を買い込んで、そんなに持てるのと心配❗️
和歌山県立自然博物館では、水族館を見学 湯浅醤油で製造過程の見学 そして黒潮市場で、蜜柑の盛り放題のイベントでした。
帰りは皆さん大荷物を抱えて、欲と道連れでしたね〜
大東市の 老人連合の女性リーダーの研修会で、
和歌山方面に蜜柑狩りに行って来ました。
連合の会長さん達 男性2名 総勢約40名でした。
皆さん、日頃の心掛けが良いので最高のお天気です。
とは 添乗員さんの挨拶です。
途中、とれとれ市場でトイレ休憩の時から、新鮮なお野菜を買い込んで、そんなに持てるのと心配❗️
和歌山県立自然博物館では、水族館を見学 湯浅醤油で製造過程の見学 そして黒潮市場で、蜜柑の盛り放題のイベントでした。
帰りは皆さん大荷物を抱えて、欲と道連れでしたね〜
ねこさんお誕生日御芽出度うございます。
大変遅くなりましたがカードを贈らせて頂きましたので、
また、ご覧になって下さいね。
有田の蜜柑は有名ですものね〜
cocoaさん今晩は〜o(^_^)o
今日は、珍しく昼寝をしてしまいました。夕方迄熟睡でした。
蜜柑もお醤油も重い物ばかりですね〜
久し振りに見た海に、嬉しくなりましたね〜纏めてみれば、こんなに買ったの?
と言うほどのお土産……仕方なく担いで帰りました。
akikoさん こんにちは
老人連合の研修会でミカン狩りに行ったのね。
有田の方かな?
おミカンが美味しいものね。
とれとれ市場や水族館、湯浅醤油を廻られたのね。
私も最近、湯浅醤油へ行ったけど、ここのお醤油やお味噌、美味しいですね。
私もたくさん買いましたよ。
ついつい、旅に出るとお買い物をしてしまいますね。
たくさんの荷物になって大変だったでしょう。
お土産って、重いものね。
バスが運んでくれている間は良いけど、家までがね。
お疲れさまでした。
老人連合の研修会でミカン狩りに行ったのね。
有田の方かな?
おミカンが美味しいものね。
とれとれ市場や水族館、湯浅醤油を廻られたのね。
私も最近、湯浅醤油へ行ったけど、ここのお醤油やお味噌、美味しいですね。
私もたくさん買いましたよ。
ついつい、旅に出るとお買い物をしてしまいますね。
たくさんの荷物になって大変だったでしょう。
お土産って、重いものね。
バスが運んでくれている間は良いけど、家までがね。
お疲れさまでした。
れいたんさんお早う御座います〜o(^_^)o
一箇所で纏めて買えば、宅急便の利用も考えますよね〜
停車する度に買っているので、全部の重さは、
心配はしても最後までわから無いのよね〜
自家用車なら、こんな事にはなら無いけど、
チリも積もればの荷物の重み…最後に後悔しました。
賑やかなお喋りも楽しかったですよ。
michanさんお早う御座います〜o(^_^)o
本当にそうですよね〜止まる度に増える荷物……
皆トランク預けて、重さも帰りの道も頭から飛びますね〜
一体誰が買ったの?という程の荷物 あれが楽しみの重さなら
本当に楽しいバスツアーでした。
Kurotoさんお早う御座います〜o(^_^)o
蜜柑狩りより、買い出しと試食が楽しいバスツアーですね〜
本当に風もなくて、コートはバスの中に置きっぱなしでした。
子供みたいだけど、海が見えると嬉しくなります。
42号線は海沿いを走るので、帰りは西陽を避けながら、
海を眺めてバスの旅を堪能しました。
荷物は、本当に重かったわ(≧∇≦)
akikoさん〜
おはようございます(^O^)
リーダー研修に参加だったのね。
みかん狩りも楽しかったでしょうけど
バス旅行は途中のお土産も醍醐味です。
トイレ休憩に旅にお土産が増えるのよね。
帰りの荷物の重さは楽しみの重さでもありますよ〜
おはようございます(^O^)
リーダー研修に参加だったのね。
みかん狩りも楽しかったでしょうけど
バス旅行は途中のお土産も醍醐味です。
トイレ休憩に旅にお土産が増えるのよね。
帰りの荷物の重さは楽しみの重さでもありますよ〜
いちみさん今晩は〜o(^_^)o
キャスター付きの買い物バックね〜
な〜る程通はそういう手を使うのね。次回の参考にしたいけど、
そもそもそんな買い物バック持って無いのよね〜
いつもチャリンコだから載せられ無いものね〜
兎に角 欲かいて買った品物…寒空に汗かいて運びましたよ。
お楽しみの最後は、重い荷物にお苦しみでした。
みやびさん今晩は〜o(^_^)o
買った荷物を手元に置けば、大体重さが解るからそんなに買い込ま無いけどね〜
買った端からバスのトランクに積み込んで貰うので、皆さん手ぶらの感覚なのよ。
最終の休憩地で其々の荷物をまとめて見て初めて、後悔先に立たずを実感しますね〜
一体誰が運ぶのという問題ですよ。
だから言ったじゃ無いのって歌の文句もあったよね〜
結局背中に背負って両手に重い荷物をぶら下げて、台風の避難準備さながら、
暗いから恥ずかしく無いけど、人には見られたく無い格好でした。
akikoさん こんばんは〜(^_^)
いいお天気で良かったですね(^_^)v
たくさんの 買うのはいいのですけど
バスを降りてから大変じゃなかったですか!?
以前の日帰りバスツアーで
キャスターの付いた買い物バックを持って来ている
ご婦人がいました
オー!慣れている〜って思いました
アレはいい考えですよ!
いいお天気で良かったですね(^_^)v
たくさんの 買うのはいいのですけど
バスを降りてから大変じゃなかったですか!?
以前の日帰りバスツアーで
キャスターの付いた買い物バックを持って来ている
ご婦人がいました
オー!慣れている〜って思いました
アレはいい考えですよ!
akiko さん~ 今晩は (*^^)v
密柑狩りは、朝早いと言っていたのよね?
寝不足で行ったのでは? 40人もの団体では
楽しかったでしょう。 私も遠い昔になるけれど
静岡へみかん狩りに行ったのを、思い出したわね
酸っぱいのが駄目なので、1房食べて酸っぱいと
捨ててたのよ。 勿論 取ったのは全部食べてと
起こられたわよ。 みかんの酸味は絶対に駄目!
皆さんバスなので、新鮮な安い野菜を見つければ
買い込みたくなるでしょうね。ウフフ 欲と道連れとは
よく言った。 面白い表現よ。
密柑狩りは、朝早いと言っていたのよね?
寝不足で行ったのでは? 40人もの団体では
楽しかったでしょう。 私も遠い昔になるけれど
静岡へみかん狩りに行ったのを、思い出したわね
酸っぱいのが駄目なので、1房食べて酸っぱいと
捨ててたのよ。 勿論 取ったのは全部食べてと
起こられたわよ。 みかんの酸味は絶対に駄目!
皆さんバスなので、新鮮な安い野菜を見つければ
買い込みたくなるでしょうね。ウフフ 欲と道連れとは
よく言った。 面白い表現よ。
コメント
11 件