パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 疲れた疲れた〜
    • 「れおん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「みすちゃん」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

力とエネルギーが要る~?

 2017年11月13日 19:59
気怠く、頭がぼお~として~
どうしたんだろう~今朝の親父の体?
今週初めに引いた風邪がまだ治りきっていないのだ~
いやそれ以上に昨日、一昨日の姪っ子の部屋探しで歩き回ったのが原因では?
ゴルフで歩くのは、気にならない位の健脚のはず~
考えられる原因
普段と違って都内で知らないところを歩き回ったから~
ゴルフなら今でも3日間続いても、こんなに疲れない~体が慣れているので~
”いつもと違うことをする”と体も気持ちも疲れ方が違うのを実感!
人間~同じことやっていると楽だから、自分を変えられないのか?
自分を変えるということは、それだけ大変ということなんだ?
例えが合っているかどうか分からないが~
会議の席でみんなと違う意見を言う時は、大きなエネルギーを必要とする~
みんなと同調していれば、楽な気持ちで居られる?
自分を変えること、今までと違う仕事をすること、会議や打ち合わせで自分だけが違うことを発言する時
大きなエネルギーを要する~

朝の体の疲れから、こんな思いが浮かんできた~
変な親父です!(笑)

コメント
 8 件
 2017年11月14日 14:12  イオン吹田教室  花工房NAO さん

タマサン こんにちは!

風邪の後遺症に、悩まされておられるご様子ですね。
好きなゴルフでは余り疲れを感じないけど、違った
事にエネルギーを使うと疲れる。。。 確かに!

私もそうです、好きな花の制作やデザインには徹夜しても
余り疲れを感じないけど、価値観の違う人と話したりすると
凄く疲れます。そんな時はもう、聞き役に回り相手の意見に
合わせたり。。。ずるいかな?


 2017年11月14日 10:59  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
こんにちは

朝コメントしたのですが、何故か消えてしまいました?
おはようございますが、こんにちはになってしまいましたよ?(笑)
都内でのお部屋探し、疲れました!
歩くのはどうということ無いのですが?
それでも気に入ったのが見つかって、ホッとしています!

普段と違うことは、気付かないけど疲れるもんですね?
やっぱり変わらずにいる方が楽なんです!
時代変化に対応して自分を変えることも大きなエネルギーが必要なんです!
この親父、自分を変える努力しているんでしょうかと自問して~(笑)
 2017年11月14日 08:00  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
SACHIさん
おはようございます

風邪の後遺症もあり、疲れていました!
普段と違うことをやると疲れますね?
お陰様でやっと住まいが決まって、一安心です!
これから親元離れて一人生活~
親は心配しますが、兄が市川に住んで居て、頼りない叔父さんも居るから~(笑)
それでも早く職場とか住まいに慣れてと祈る思いです?
 2017年11月13日 23:52  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は♪

2日間、都内を歩いてお部屋探しは疲れますよ〜 (#^.^#)
普段と違う事をしていたのですから
それに風邪も完全に治ってなかったのよネ

体の中にはリズムができているので、なかなか変えられませんネ
集まりで、意見を求められても無難な答えを言ってしまいました
もっと他の考えもあったのに (T . T)〜
 2017年11月13日 22:07  イトーヨーカドー船橋教室  sachi さん
こんばんは。タマサンさん。

お部屋が決まって良かったですね。

お疲れ様でした。 疲れが出たのですね。

部屋探しもエネルギーが入りますね。

慣れない事をすると疲れが出ますね。

今日はゆっくりと休んでくださいね。
 2017年11月13日 21:29  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ヨッコさん
こんばんは

ヨッコさんと同じ思いでした!
町会の班長の順番が来て家内の代わりに、会議に出席した時に~
あまりにもクダラナイ会議で、ついつい言い出しそうになりました?
でもそこで頑張ってみても、少数派だと大変なエネルギーが必要とやめてしまったのです!
そんな大きな問題でもなかったので~
まかれてしまいました!(笑)

好きなこと、毎日のルーティーンになっていることは、疲れないですよね!
時代に合わせて自分を変える~
大命題ですが、実際はなかなか~?
自分の場合は、パソコンを始めたこと、業界紙以外の本を読むようになったこと、今まで関心なかったことでも、覗いて見ることなどです。
 2017年11月13日 21:13  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ぷーさん
こんばんは

いや~今朝は珍しく体がだるく、頭がぼおーとして~
風邪の影響もあるが、この2日間の疲れだと思った?
歩くだけなら本当に苦にならない程度でしたから?
生活のリズムというのは、大きい~

そうでしたか?
あげまん女房~古閑美保!
何が変わったのでしょうかね?
雰囲気が、もう少し爽やかになれば良いのにと思って見ていますが?
日本人にあの髭は、似合わない気がします?(笑)
 2017年11月13日 20:45  茅ヶ崎教室  ぷー さん
タマさん、こんばんは〜

ようやく部屋も決まり、お疲れ様でした。
今日1日で体調は元に戻りましたか?

私も風が長引き絶不調!殆どグダグタ寝ているかテレビの生活でした。
調子の悪い時は小説も頭に入らずせいぜい雑誌程度ですね。

太平洋マスターズ、7歳姉さん女房を貰った小平が逆転優勝しましたね。
なんでも古閑美保と一緒になってから小平の賞金ランクは、14年
21位4,791万→15年 9位6,677万→16年 6位8,367万 そして今季は
15,000万超・・・

いゃ〜持つべき者はあげまん女房ですね?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座