咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
世界一受けたい授業で元気をもらいました♪
2017年11月04日 23:27
こんばんは(^ ^)
今日はテレビから
とっても元気をもらいました。
今日の「世界一受けたい授業」を見たのですが、
「82歳のアプリ開発者に学ぶ
いつまでも現役で過ごす方法」の授業が、
とてもよかったです。
プレミア倶楽部の
6月のマメ知識問題にもなっていた方、
若宮 正子さん
母の介護をされていましたが、
パソコンでネットをすると、
家にいてても世界の人と繋がりが出来る。
それで60歳からパソコンを始められたそうです。
その後、
70歳でパソコン教室を開く
エクセルでマス目に色をつけての
アートデザインが注目されて、
79歳でTED(世界的有名な講演)
600人の前で講演
81歳でプログラミングの勉強を始めて
わずか半年でゲームアプリを開発
本当にすごい方ですね〜
私が心に響いたのは、
「年だからとか関係ないんですよね。
要はやってみればいいんじゃないかと思います」
「新しい事を挑戦するときは、
どうしても引けちゃう方がいますが、
やってみてダメだったらやめればいい」
「途中まででもちゃんと経験は積まれています」
なんかやる前から、
完璧を求めてしまうんですよね。
本当に説得力のあるお言葉でした。
いくつになっても
やりたいことがあったら始めてみようと
一歩を踏み出す元気をもらいました(^^)/
永吉
今日はテレビから
とっても元気をもらいました。
今日の「世界一受けたい授業」を見たのですが、
「82歳のアプリ開発者に学ぶ
いつまでも現役で過ごす方法」の授業が、
とてもよかったです。
プレミア倶楽部の
6月のマメ知識問題にもなっていた方、
若宮 正子さん
母の介護をされていましたが、
パソコンでネットをすると、
家にいてても世界の人と繋がりが出来る。
それで60歳からパソコンを始められたそうです。
その後、
70歳でパソコン教室を開く
エクセルでマス目に色をつけての
アートデザインが注目されて、
79歳でTED(世界的有名な講演)
600人の前で講演
81歳でプログラミングの勉強を始めて
わずか半年でゲームアプリを開発
本当にすごい方ですね〜
私が心に響いたのは、
「年だからとか関係ないんですよね。
要はやってみればいいんじゃないかと思います」
「新しい事を挑戦するときは、
どうしても引けちゃう方がいますが、
やってみてダメだったらやめればいい」
「途中まででもちゃんと経験は積まれています」
なんかやる前から、
完璧を求めてしまうんですよね。
本当に説得力のあるお言葉でした。
いくつになっても
やりたいことがあったら始めてみようと
一歩を踏み出す元気をもらいました(^^)/
永吉
コメントがありません。
コメント
0 件