パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

眩暈で耳鼻科に……

 2017年11月02日 00:46

今日は起き抜けに、真菜が頭がグラグラする……気持ち悪いと言って学校を休みました。
食欲もないし、風邪とも違うようなので、総合病院に連れて行こうと思ったけど、
本人が、耳鼻科が良いというので、車を呼んで連れて行って来たのよ。

1時間以上待って、検査をして貰い、良性発作性頭位めまい症 という病気で薬では治らない…
平衡感覚を司る耳石の位置がずれて居ると言われ、体操を教えてもらってきました。
2週間程この体操を続ければ、ずれて居る耳石の位置が正常に戻って
眩暈も出なくなるとの事でした。

帰りに真菜が、スマホで検索して病名が出てきたので、
内科では無く、「耳鼻科に行こうと言うてん」と言うので、
納得したけど、其れなら早く言って呉れたら心配しないのにね〜

帰ったら、直ぐにコスモス喫茶の用意が待っていて、今日はお昼もおにぎり1つで済ませました。

朝からiPad開く暇も無く、気ぜわしい1日でした。

二枚目コスモス喫茶の準備
三枚目眩暈改善のための体操
コメント
 25 件
 2017年11月03日 17:46  ライフ門真教室  akiko さん

カレンさん今晩は〜o(^_^)o

ブログで又 カレンさんのお名前を見られるのは、本当に嬉しいですね〜

でも 無理はしないで下さいね〜皆んなカレンさんの事 待ってるけど、

焦って無理されるのは困ります。ぼちぼち復帰するのがいちばんですよ。

真菜はコンピューターの専門学校なので、私よりずっと詳しいです。
 2017年11月03日 17:39  ライフ門真教室  akiko さん

Kurotoさん今晩は〜o(^_^)o

眩暈は私も体験したけど本当にシンドイですね〜
眩暈と聞いて慌てますね〜

私と違って吐き気などは無かったようですが、直ぐ車を呼んで
掛かり付けの耳鼻科に走りました。

車の中で休診日に気が付いたけど、
交番で近くの耳鼻科を教えて貰いました。
新しい設備の有る医院で、調べて貰えてよかったです。

長い事待たされて、おにぎりかじる暇しかなかつたのよ。
 2017年11月03日 07:39  ライフ門真教室  akiko さん

タカタンお早うございます〜o(^_^)o

聞いた事のない病名が増えた気がしますね〜
薬の効かない病気も有るのよね。
恋の病だけでは無くなったみたいよ。

兎に角 お医者様でも、草津の湯でもダメ
体操をしなさい❗️という事です。(^O^)/
 2017年11月03日 07:34  ライフ門真教室  akiko さん

ダイアモンドのティアラさん お早うございます〜o(^_^)o

眩暈は本当に苦しいですよね〜経験しないと解らない……

耳鼻科に行って良かったと思っています。
スマホも便利に使えば本当に文明の利器ですね。
 2017年11月03日 00:51  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
akikoさん こんばんは、タカタンです。

ブログの題名を見て、てっきり、貴女が、
また、眩暈(めまい)を起こして
耳鼻科に行ったのかなと、思いました。

真菜ちゃんでしいたか?
最近色々と詳しくなり、
病名もたくさん増えて来ました。
分からない名前の病名を言われてもねえ~

眩暈がするというのに体操をしろだなんて、
理屈に合わない様な気もするのですが・・・

まあ取り敢えずそれで直るものならね。

お疲れさまでした。
 2017年11月02日 13:13  ライフ門真教室  akiko さん

 くにちゃんさん今日は~(^o^)

 心配しましたが、体操を毎日頑張って二週間ぐらいで、
 元の位置に収まるようなのでホッとしました。

 先日、自分がしんどい思いをしたので、眩暈と聞いて慌てました。
 なるたけストレスを溜めないようにしなければと思いますね。
 2017年11月02日 13:02  ライフ門真教室  akiko さん

 イロンさん今日は~(^o^)

 眩暈は、先日私もしんどかったので、慌てました。
 聞いたことのない病名で初めは心配しました。
 体操で治るのなら、毎日頑張って貰うしかないですね。

 疲れからくることが多いそうなので、気を付けるようにしなければと思います。
 2017年11月02日 12:54  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
akikoさん こんにちは

真菜ちゃんひどくなくて良かったですね。

薬もなく体操だけで良くなるぐらいで本当に良かったですね

akikoさんも充分気をつけてください。

楽しい食事会のようですね。
 2017年11月02日 12:52  ライフ門真教室  akiko さん

shimaさん今日は~(^o^)

 薬で治らないって聞いて、早合点して難病かと思って終いました。
 別室で看護婦さんが丁寧に教えてくれました。
 疲れが原因に成るようです。

 自分で調べられるのは便利ですね。

 時間待ちが長かったので後の用事が忙しかったですね
 2017年11月02日 10:51  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

目眩 辛いですよね〜

以前私も悩まされました

私の場合は メニエルでしたが

疲れたり ストレスが溜まったりすると

なるようなので 最近はお気楽に

無理せずに過ごしてるせいか

あまり目眩はないのですが 耳は悪いですよ

右耳はその時の体調で 聞こえないこともあります

真菜ちゃんは まだ若いですから

早く治してあげたいですね(^-^)v

 2017年11月02日 08:38  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akikoさん、おはようございます

眩暈って、聞いただけで「大変!」って思ってしまいます

薬を飲まずに体操で良くなるとの事(◎_◎;)
此れから体操をしながら様子見ですね

三枚目の体操の説明書きを読んでみました
真菜ちゃんには難無く出来そうですね

今は、何でもスマホで直ぐに検索が出来るので症状を入力して
病名の見当もつきますね

コスモス喫茶の準備、お忙しかったですね


 2017年11月02日 08:29  ライフ門真教室  akiko さん

マリたんさん お早うございます〜o(^_^)o

疲れからくる事がおおいそうです。

何にもしない真菜が疲れるとは思えないけど、そういう事ですって

先日私が苦しんだ時は正に疲れが原因だったと思います。
 2017年11月02日 08:26  ライフ門真教室  akiko さん

oyabunさん お早うございます〜o(^_^)o

こんな時に検索なんて思いつきませんでした。

なんで耳鼻科なのって聞いても兎に角耳鼻科に行く!って

後で理由を聞いて納得です。

新しい設備のある医院で検査が出来てよかつたです。。

疲れが最大の原因って聞いて納得しました。昨夜は寝る前に体操していました
 2017年11月02日 08:21  ライフ門真教室  akiko さん

oyabunさん お早うございます〜o(^_^)o

今はスマホも便利になって使いこなす子が増えていますね〜

慌ててしまって、思いつきもしませんでした。
 2017年11月02日 08:20  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
おはようございます( ^∀^)
心配したけれど、体操で治るなら良かったですね。
とは言っても、耳石の位置がずれているって、
原因は急に立ち上がってずれたのかな?
高齢者もそうですが、若くても急に起き上がらない方が良いと
言う事ですね。
 2017年11月02日 08:08  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

眩暈は真菜さんだったのですね
直ぐに耳鼻科に行って正解!
総合病院に受診しても結局耳鼻科へ回されるから
今はスマホ等で検索できて、こんな時は便利ですね
真菜さんの検索に「グッド・ジョブ!」

早期発見&適切な処置で意外と早く治まりますが、
繰り返す事があるので生活習慣を見直す事が肝心だと言われています
いい体操を教えて頂きましたね✌

私は新任1年目に眩暈が続きましたが、受診する時間が無くて不本意ながら放置
切迫して受診したものの、診断が確定する迄に1年近く掛かりました
以来37年メニエール氏病と付き合っています(後悔先に立たず~)
 2017年11月02日 07:10  ライフ門真教室  akiko さん

うめちやんさんお早うございます〜o(^_^)o

今は、スマホが便利ですね〜
私は慌てていて、車呼んで病院にと思ったけど、

自分で症状で検索したみたいです。
なんで耳鼻科⁉️と思ったけど正解でしたね〜

兎に角待たされて、時間が無くなって忙しい思いをしました。
 2017年11月02日 07:05  ライフ門真教室  akiko さん

れいたんさんお早うございます〜o(^_^)o

眩暈の辛さを経験したばかりなのよ。

慌てました。休診日も忘れて車で駆けつけて情けなかったけど、
其れで却って良いお医者様に当たって良かったです。

座っている時間も無くて、おにぎりかじって、お昼でした。
 2017年11月02日 07:00  ライフ門真教室  akiko さん

michanさん お早うございます〜o(^_^)o

私も経験したばかりなので本当に慌てました。苦しいものね〜

掛かり付けが 休診日で偶々教えて貰った医院が、
新しい検査装置で 検査をしてくれて、助かりました。

あまり聞かない病名で、心配したけど、体操で治るなら良いですよね〜
 2017年11月02日 06:38  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akikoさん
おはようございます
茉菜ちゃん冷静に症状をけんさくして 
耳鼻科にって もう 驚きですね
薬では治らず、体操でずれを元通りにするとは・
之にもビックリ 
ユックリト 体操を 続けないとね
でも 原因は 何だったのでしょうね
気になる
忙しい なか 
お昼は おにぎり1個 よくお腹が グゥーって
ならなかったですよね

 2017年11月02日 05:31  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

めまいって聞くとゾッとします。
私もメニエルス症候群経験者です。
少しでも目眩感じると不安になります。

内耳に平衡感覚保つ大事なところがって聞いています。
早くスッキリして欲しいわね〜
極度の神経使いすぎにも問題があるって聞きます。
神経疲れって本人の自覚がないから困るわね。お大事にね〜

 2017年11月02日 02:23  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん 今晩は〜o(^_^)o

眩暈ってつい先日自分が苦しんだものね〜本当に慌てました。
行きつけの耳鼻科の休診日もうっかりしてました。
でも却ってそのお陰で設備のある所に行けて検査が出来て良かった〜

初めて聞く病名に心配したけど、体操だけで治るって安心しました。

集会所の設備は最近新しくしたので、ましになりました。
 2017年11月02日 02:12  ライフ門真教室  akiko さん

前に私も眩暈で天井が回って苦しかったので、
吃驚して病院に連れて行こうと思ったのよ。

車を呼んで駆けつけたらうっかりして水曜日は休診なのを忘れてた(≧∇≦)

仕方が無いのでそばの交番で近くの耳鼻科を探してもらって、
初診でみてもらいました。

満員で1時間以上待って、やっと番が来たら、薬では治らない病気と聞いて
どうしようかと思ったら体操の図解をもらって、教えてもらいました。

初めて聞く病名だわね〜
兎に角今日は朝からふりまわされました。
 2017年11月02日 01:45  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんばんは( ´ ▽ ` )

この体操は中高年には難しい!
手を使わなければ起き上がれないし!
頭がぐらぐらしたり目眩の時なんかは
余計に酷くなりそうですよ〜〜
でも頑張って!貰って!
お大事に

コスモス喫茶の会場は集会所ですよね
テーブルも椅子もウチの町会よりずっと良品ですよ!
何しろ学校の体育館にあるパイプ椅子と同じですからね〜〜
 2017年11月02日 00:59  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~  今晩は(*^^)v 

便利な世の中に、なったわね。頭がぐらぐらするので
真菜ちゃんは、自分で調べて病名も解かっていたのね?
こんな病名は、聞いたことがないので知らないわよ。
薬では治らず、体操でずれを元通りにするとは・・・
頑張って、真菜ちゃんにして貰わなくてはね、幾ら過保護の
貴女でも、代わりに体操しても治らないからね(笑)

幾ら忙しくても、おにぎり1個で良く持ったわね?
食いしん坊は駄目よ。 昔と同じに食べるのですもの消化出来ないわよ。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座