パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

健康体操とレンジの引き取り

 2017年10月18日 00:19
火曜日…健康体操と麻雀の日です。
今日も、最後に積もって上がり…勝ちました。

少しずつ覚えて来て、面白くなって来ました。
相変わらず気温は上がらず、最高で18度 朝方は13度‼︎
お布団が気持ち良いですね〜

でもお休み以外は、寝坊は出来ませんね。(≧∇≦)
真菜の学校があるのでね〜

お陰できちんとした生活が出来ています。一人だと …
私の性格では、きっとだらしの無い暮らしになると思うわ。

麻雀仲間に台車を貸して貰って、不要になったセルシオを
引き取ってもらう約束をしています。息子が来るのを待って
持って行って貰います。市の大型ゴミに出せば、無料だけど
一人では出せ無いし¥540で引き取ってくれるので、
ジョーシンに持って行きます。

お昼を食べて無いというので 帰りに jolly-pastaでピザを
食べさせて、私はカプチーノを お付き合いしました。

夕食は真菜の好物の 青椒肉絲と生鮭のソテー サラダ……
でした。糠漬けのキュウリが絶妙に美味しいのよ〜

三枚目の写真は、11月11日に連れて行って貰うライブのポスター
「秋の特集」です。
コメント
 14 件
 2017年10月18日 12:33  ライフ門真教室  akiko さん

shimaさん 今日は〜o(^_^)o

久し振りのお日様嬉しいですね〜ベランダは満艦飾です。

麻雀…少し覚えて面白くなって来ました。

特に最後につもって上がると やつた〜〜(^O^)/ってうれしくなります。

生まれつき単細胞で、すぐ舞い上がるからね〜

未だ点数の計算が出来ません。
 2017年10月18日 12:28  ライフ門真教室  akiko さん

イロンさん 今日は〜o(^_^)o

本当に緊張感が無いと、キリなくだらけてしまいますね。
何か用事カ有ればそれなりに時間も気にするけど、

毎日が日曜日の今は、真菜が居なければどうなったかと思います。
勿論 真菜には言わないけどね〜

料理も食べて美味しいと言ってくれる人が居ないと作る気がしませんね。
 2017年10月18日 11:45  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akikoさん、こんにちは~

今日は、やっと☀のお天気になりました
洗濯物が「これでもか」って、くらい沢山です(⌒▽⌒)

真菜ちゃんの学校があるので決められた時間通りの生活
とっても良い事ですよね
私、孫を幼稚園バスまで送る事が無ければ
きっと、ダラダラとした時間を送る事になると思っています
でも、最近は寒くなって中々お布団から出られずに
今までよりも30分くらい遅くなっています(-_-;)

麻雀、ツキが回って来ているようですね
勝てば楽しくて面白くなりますね
私は、いくらやっても覚える気が無いのか
面白いと思えるのは何時の事やら(⌒▽⌒)
 2017年10月18日 11:01  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

同じくです

誰か来ると思えば 部屋の掃除もするし

仕事があると思えば身なりも それな入りにしますが

用事のない 午前中があれば ボーっとしてる事もあります

休みで 家にいる時は 緊張感がないから

気持ちも緩みっぱなしです^ ^
 2017年10月18日 08:43  ライフ門真教室  akiko さん

うめちゃんさんお早う御座います〜o(^_^)o

市役所の大型ゴミに頼むと、日にちを指定されて面倒なのよね〜

私一人では出せないので、有料でも引き取りを頼みました。

昔は無料で持って帰ったけどね〜
 2017年10月18日 08:38  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさん お早う御座います〜o(^_^)o

お日様が嬉しいですね〜
今日は お洗濯デーです。

麻雀 少しだけ楽しめる様になりました。ほんの入り口です。

糠みそもだいぶ歴史が古くなりました。
我が家の味ですね〜

此れからは大根も美味しいですね。人参もね(^◇^)
 2017年10月18日 08:06  ライフ門真教室  akiko さん

michanさん お早う御座います〜o(^_^)o

一人だと、お漬物だけで良いのよ〜

手抜きで好きな物しか食べなくなりますね。

朝は何時迄も布団の中だしね〜

文句言っても孫のおかげで人並みの生活してます。
 2017年10月18日 08:01  ライフ門真教室  akiko さん

Kurotoさんお早う御座います〜o(^_^)o

まぁッ 私より遅くまで起きていらしたのね❗️
3時過ぎまで起きていました。

ノートパソコンが使えるようになったので夜中に一人で宿題してました。

久しぶりのお日様が嬉しいですね(^O^)/

今 糠づけが食べ頃で、一人なら何も要りませんね…

昔は引き取り 当たり前だったのにね。
 2017年10月18日 07:53  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん お早う御座います〜o(^_^)o

不要になった電子レンジです。
何しろ大きいので、私たちの手に負えません。

車まで運ぶのも台車を借りて、ゴロゴロとね〜
軽のトランクには入らず、後ろの座席で私が隣で支えていました。

持ち込めば引き取ってくれるって昔とは違いますね〜

昨夜は、息子にノートパソコンの初期設定をして貰い
取り敢えず宿題を仕上げました。

もう文句言われっぱなして、途中でもう良いわ❗️って言いそうになったけどね〜
ジッと我慢の子でした。夜中に一人でWordに向かって居ました。眠いよ〜
 2017年10月18日 07:40  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん お早う御座います〜o(^_^)o

今朝は久しぶりのお日様です。真菜が学校に行ったらお洗濯です。

家電の引き取り有料でも早く片付けたいものね〜

麻雀…少しだけ楽しくなって来ました。

最近は、場を決めるのも、字牌で決めています。
 2017年10月18日 06:56  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akikoさん
おはようございます

真菜ちゃんのお陰で ちゃんとね
生活リズムが 出来ていますね

きょうは お日さま見れそうです
お洗濯 乾きますよね

家電を 小さなものは 配達ないものね
市の大型ごみの日は 家の前にって 事だけど
ものによっては 金属と 燃えるものを わけるので
大変 ベットや マットレスが 大騒ぎして 分解しました


 2017年10月18日 05:30  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

お孫ちゃんと一緒なのは大変なこともあるかもしれないけど
健康的な生活も出来ているようですね〜

食生活もついつい面倒になる日が多くなっています。
気をつけなくちゃね〜
主人の食事が透析食注文で日々おかずだけですが2食届けてもらっています。

一人の食事が2食、ついついズボラにね〜
見習ってしっかり台所立つようにしますね。
麻雀が面白くなってきたようですね〜

 2017年10月18日 02:13  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん
こんばんは(^◇^)

セルシオって何!?何!?
てっきりトヨタの高級車かと思ったのですけど
¥540!?ジョーシン!?
家電何ですか!? 解らない!!

真菜ちゃんのおかげて規則正しく朝起きしている
私も一人の時は8時まで寝てたり9時だったりしてましたけど
今は7時には起きています
寝るのが遅いので家にいたら居眠りしていますけど(笑)
寝不足は癌の元だって言ってるので
早寝をしようと思ってはいますけど
なかなか寝られない!(( _ _ ))..zzzZZ
 2017年10月18日 00:57  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は (^^♪ 

昨日の気温も、18度では東京よりも2度高いのよ。
明日も、こちらは19度と喜んだけど大阪は22度だしね。
毎日気温を比べているが、3度平均関西が高いのよ。

真菜ちゃんのお陰で毎日が、規則正しく生活出来ているのね?
私は息子の仕事に合わせるので、不規則が身についてるわよ。

今は家電を持って行ってもらうにも、お金が掛かるのよね
昔は新しいのを買えば、引き取ってもらえたのに・・・
麻雀の楽しさが、少しわかってきたみたいね? 覚えだすと点数まで
覚えれば、幾らの手を作れば相手を逆転出来るかが、わかって来るのよ。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座