パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • Canvaクリエイティブ講座でロゴ作成
    • まずはChatGPTに聞くのが当たり前?
    • 「笑い」は良いこと尽くめ☆
    • Officeテクニック集は毎月15日更新
    • 3Dプリンターで夢をカタチにするイベント
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

懐かしいお菓子

 2017年09月03日 22:49
先月から
小学校2年生と4年生の
男の子の兄弟が
パソコンを習いに来てくれてます。

いつも元気がよくて
タイピングを頑張ってます(^.^)

いつも休憩時間に食べる
お菓子を持ってきて
二人仲良く教室の外で
食べてるみたいです。

前はカプリコを持ってきていたので
「今日は何?」ときくと
「ヤンヤンつけボー」を
持ってきてました。

わあ、懐かしい!って
思いました
これって今でも売ってるんですね
最近、子供向けのお菓子コーナー見ないので
知りませんでした。

ネットで調べると
1979年から発売してるみたいですね。
私が6歳の時です。

ビスケットにチョコをつけて
食べたなあと懐かしくなりました。

「最後にチョコが余らない?」と
きくと
「余ったら指でなめる」と
言ってました(^.^)

私は今でも、おやつを食べるのが
好きでカプリコやチョコボールは
今でも好きで買ってしまいます。

味覚が進歩してないのかな~
なんて思いますが
幸せな気持ちになるので
楽しみのひとつです(*^-^*)

小松
コメント
 4 件
 2017年09月06日 22:11  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
泰美さん

写真はネットから探したんです。
ヤンヤンつけぼーは
今は食べたいと思わなかったので(^.^)
咲ランドの1階に売ってるのは見ました

私は最近、カプリコとチョコボールが
常に冷蔵庫に入っています。
少しでもチョコが溶けるとイヤなので

カプリコは本当に大好きです。
上のイチゴ部分のエアー感も素晴らしいし
最後までチョコが入っていて
美味しいのです。

ロングセラーお菓子は
やっぱり魅力があるんですね~

小松
 2017年09月04日 22:33  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
りらっくまさん

小学校の授業でパソコンがあるらしいです
でも、しっかりタイピングを身につけようと
思ったら、学校だけでは難しいみたいですね

チョコボールはファミリーパックで
買うんですよ(^。^)
小分けしてあっても次々に食べるので
食べすぎますね

小松
 2017年09月04日 09:31  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
トクマスさん

はじめまして(^o^)
コメントありがとうございます!

小学生はパワフルですね
こちらも元気がもらえます

お菓子は食べなくてもいいものだけど
人生のホッと一息つけるときというか
買物に行くと、おかずを買う前に
カゴがお菓子でいっぱいに
なっている時があります(^_^;)

小松
 2017年09月03日 23:51  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
小松先生こんばんは〜

小学生が来てるのですか
素敵ですね〜

お菓子は楽しいですね。夢があって良いですね。
子供がパソコンを習う時代なんですね。
世の中のスピードが速いですねー。

日本の未来は輝いていますね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座