イトーヨーカドーアリオ亀有教室
ミニラ さん
不忍池の蓮
2017年08月08日 20:16



昨日 朝早く不忍池に蓮を見に行きました。
7時ころ着きましたが、本当はもっと早く行く予定でした。
蓮は朝早いほうが、綺麗な開き方をしてます。
毎日 蓮の写真を撮りに来ているというおじさんが、
色々 説明してくれました。
もう少し高い位置から、見渡せるところが欲しいな~。
7時ころ着きましたが、本当はもっと早く行く予定でした。
蓮は朝早いほうが、綺麗な開き方をしてます。
毎日 蓮の写真を撮りに来ているというおじさんが、
色々 説明してくれました。
もう少し高い位置から、見渡せるところが欲しいな~。
雅さん こんばんは~。
蓮はわりと長持ちするみたいです。見ごろは、まだまだ大丈夫だと思います。
毎日見に来ているおじさんが言うには、去年最後の蓮は、9月20日頃まで咲いてたそうです。
蓮見台から見れますけど、ちょっと高い位置から写真撮りたいな。
特に背が小さいから、アングルが難しい。
今日の天気は、変わりやすかったですねえ!
うだるような晴天から、いきなりの雨で、濡れてしまいました~。
蓮はわりと長持ちするみたいです。見ごろは、まだまだ大丈夫だと思います。
毎日見に来ているおじさんが言うには、去年最後の蓮は、9月20日頃まで咲いてたそうです。
蓮見台から見れますけど、ちょっと高い位置から写真撮りたいな。
特に背が小さいから、アングルが難しい。
今日の天気は、変わりやすかったですねえ!
うだるような晴天から、いきなりの雨で、濡れてしまいました~。
ミニラさん~ 今晩は (^^♪
毎年見に行く、不忍池の蓮だけど、早起きが出来ないのよ。
先日 停電の日は早起きしたが電源を確保するのに待ってたしね。
関西の蓮は、7月ごろには見ごろと聞くが、上野の蓮は8月なのよ。
もう 明日は9日。そろそろ終わりになるでしょうね?
蓮見台が出来たけど、上からは見ることが出来ないものね
せいぜい横から撮るくらいよ。 朝 早くても沢山の人が来ていたでしょう?
明日 起きれなければ諦めるわよ。
毎年見に行く、不忍池の蓮だけど、早起きが出来ないのよ。
先日 停電の日は早起きしたが電源を確保するのに待ってたしね。
関西の蓮は、7月ごろには見ごろと聞くが、上野の蓮は8月なのよ。
もう 明日は9日。そろそろ終わりになるでしょうね?
蓮見台が出来たけど、上からは見ることが出来ないものね
せいぜい横から撮るくらいよ。 朝 早くても沢山の人が来ていたでしょう?
明日 起きれなければ諦めるわよ。
コメント
2 件