パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 雅さん ハッピーバースデー!
    • 京都の友人から、うれしいお届け物
    • 不忍池の蓮
    • 天気がいいから皇居を散策!
    • 梅の見ごろは、ま~だかな。
    • 「雅」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「とも」さん より

「ミニラ」さんのブログ一覧

130 件
  •  2017年08月29日 17:04  コメント 1 件 雅さん ハッピーバースデー!

    雅さん 今日はたくさんの方々から、 お祝いの言葉が多くて、すばらしいですね! さすが雅さん 毎日のブログを皆さんが、楽しみにしています。 自転車ですぐに行ける距離なので、 なにかあれば すぐに伺います。いつも美術館お誘いいただき ありがとうございます。 今後ともよろしく~。素晴らしい一年でありますように!

     イトーヨーカドーアリオ亀有教室
     ミニラ さん
     公開中
  •  2017年08月12日 19:08  コメント 2 件 京都の友人から、うれしいお届け物

    旦那の同級生で、京都の農家にお婿さんに入った友人から、 毎年 野菜が届きます。ありがたいことに大好きな野菜ばっかり でうれしい~! 万願寺とうがらしは今が旬です。焼いて食べようかな。 お礼としてウナギを送りたいのですが、最近あまり釣れません 今夜絶対釣ってくると言って、旦那は張り切っています。

     イトーヨーカドーアリオ亀有教室
     ミニラ さん
     公開中
  •  2017年08月08日 20:16  コメント 2 件 不忍池の蓮

    昨日 朝早く不忍池に蓮を見に行きました。 7時ころ着きましたが、本当はもっと早く行く予定でした。 蓮は朝早いほうが、綺麗な開き方をしてます。 毎日 蓮の写真を撮りに来ているというおじさんが、 色々 説明してくれました。 もう少し高い位置から、見渡せるところが欲しいな~。

     イトーヨーカドーアリオ亀有教室
     ミニラ さん
     公開中
  •  2017年04月12日 20:49  コメント 2 件 天気がいいから皇居を散策!

    昨日は一日中雨が降って寒かったので、今日の晴天は 最高でした。洗濯物片付いてほっとしました。 仕事帰り 久しぶりに皇居へ! ソメイヨシノはもう淋しかった ですが、枝垂れ桜をはじめ色々な花が咲いてて いい季節だな~と、ひとりごと言いながらかなり歩きました。 しまった!飲み物持って来なかった~。気温はかなり上がって のどがカラカラ 水分補給しないと体に悪いですよね。 今日も皇居は外国人ばかりでした。 観光には皇居いいですよね。特にいい季節で 笑顔がいっぱいでした。

     イトーヨーカドーアリオ亀有教室
     ミニラ さん
     公開中
  •  2017年01月30日 21:25  コメント 5 件 梅の見ごろは、ま~だかな。

    今日は暖かかったですね。でも夜は急に寒くなってきました。 温度差が一番 体にこたえるから、充分気をつけましょうね。 家の近くの小菅西公園にお散歩に行きました。 小さな公園ですが、梅や桜の名所です。 2年くらい補修工事をやっていたので、梅や桜のきれいな 時期が、2年も見れませんでした。今年はやっと見れます。 まだまだ見ごろは、先ですが、梅も桜もつぼみが、ふくらみ かけていました。楽しみ~。 特に枝垂れ梅・枝垂れ桜が綺麗です。

     イトーヨーカドーアリオ亀有教室
     ミニラ さん
     公開中
  •  2017年01月18日 21:59  コメント 6 件 今朝 ハクビシンと遭遇!

    まだ暗い時間に、ハクビシンを見ました。 うちの近所は、たぬきもよく見るし、ハクビシンも見ます。 ハクビシンは漢字で「白鼻芯」と書くそうです。 鼻のところがす~っと白くなっているので、たぬきと区別が つきます。ハクビシンは雑食で、ちょっと たちが悪いので 東京でもかなり被害がでているようです。 屋根裏に侵入して、悪さをしたり、農作物を食い荒らしたり ペットの被害もあるようです。にゃんちゃんが、いじめられた ら、怒っちゃいます。 電線も器用に渡ってくの見たことあります。 野生はたくましい!

     イトーヨーカドーアリオ亀有教室
     ミニラ さん
     公開中
  •  2016年11月18日 21:13  コメント 6 件 皇居の一般参観へ

    仕事が早く終わったので、帰りに皇居へ散策に行くことに しました。今日は金曜日というのを忘れていて庭園が 閉園です。あ~残念!ぶらぶらするしかないか~と思ったら 一般参観の立て看板がありました。 午前と午後 一回ずつ 皇居の参観があるというので 天気もいいし、並んでみました。1時からの受付開始の ために12時に整理券が配られます。 周りの人と、世間話をしながら1時間待ちました~。 参観が始まるまでに、ちょっと時間がかかりましたが、 いい天気で紅葉が綺麗だし、すごくいい体験ができました! 外国の方もたくさんいて、紅葉と風情を楽しんでいました。

     イトーヨーカドーアリオ亀有教室
     ミニラ さん
     公開中
  •  2016年11月12日 21:20  コメント 4 件 ダイヤモンド富士の撮影 むずかしい~。

    夕方 荒川へ散歩に行ったら、カメラを持ったおじさまたちが いっぱいいたので、ありゃ!今日は何の撮影かと 思ったらダイヤモンド富士が もうすぐだよって、 教えてくれました。1月末には何回か見たことがありますが 11月にもあるなんて知りませんでした。 カメラの取り扱いがうまくいかないので、暗くなって 綺麗に写りません。やっぱりちゃんと勉強しないと もったいないな~。 富士山に雪がないので、淋しいから1月にまた挑戦したいと 思います。

     イトーヨーカドーアリオ亀有教室
     ミニラ さん
     公開中
  •  2016年11月01日 17:50  コメント 6 件 年賀状予約で、粗品がいっぱい!

    今日 年賀状が発売されました。 先日郵便局へ行った時、年賀状をご予約されたら、 プレゼントが当たるキャンペーンやってますと言うので、 50枚可愛いキティちゃんの年賀状を予約しました。 今日 買いに行ったら粗品の量にびっくり! 並べて数えたら、10点ありました~。 郵便局って、すごいな~。今なかなか店で粗品くれない もんな。バブルの頃は、ガソリン入れたら、 いくつもの粗品もらったのを、思い出しました。 2枚目の写真は、先日上野で撮った10月桜です。

     イトーヨーカドーアリオ亀有教室
     ミニラ さん
     公開中
  •  2016年09月10日 20:48  コメント 3 件 久しぶりに たぬきに出会いました~

    今朝 早い時間に出かけたら、 公園の入り口で、たぬきが2匹歩いていました。 何回も見たことがあるので、びっくりはしませんが、 夜行性のため あまり人前には現れません。 たぬきってイラストで描かれる印象は、ぽんぽこたぬきって イメージが多いけど、実物は全然違うから 何であのイメージなんだろう? 公園の入り口近くに住んでるお宅の人は、たぬきの親子を 見るそうです。 時々 のら猫ちゃんをいじめるっていうから 意地悪しないでね~。

     イトーヨーカドーアリオ亀有教室
     ミニラ さん
     公開中
次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座