咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
通勤途中の楽しみ♪
2017年07月30日 23:17
こんばんは(^ ^)
7月も後1日になりました。
8月に入ると、
「夏の特別レッスン」ですね♪
8月2日 午後1時10分から、
「 鎌田先生のライブWEBレッスン」
からスタートです。
楽しみですねo(^_^)o
7月の半ばから
通勤途中に楽しみがあります。
佐用町はひまわりが有名なんですが、
あちらこちらでひまわり畑、
黄色い絨毯を見ることができます。
土日は車も多く、
ひまわり効果で、
名物ホルモン焼きうどん店は、
どこもいっぱいだとか。
今日は道端のひまわり畑が、
きれいだったので撮ってきました。
ちょうど年頃の女の子が、
お父さんに撮ってもらっているところで
邪魔にならないように
端っこによってiPadでパシャリ。
この辺りは、
お盆の帰省にあわせての開花だと思います。
しばらくは、楽しみが続きます♪
永吉
7月も後1日になりました。
8月に入ると、
「夏の特別レッスン」ですね♪
8月2日 午後1時10分から、
「 鎌田先生のライブWEBレッスン」
からスタートです。
楽しみですねo(^_^)o
7月の半ばから
通勤途中に楽しみがあります。
佐用町はひまわりが有名なんですが、
あちらこちらでひまわり畑、
黄色い絨毯を見ることができます。
土日は車も多く、
ひまわり効果で、
名物ホルモン焼きうどん店は、
どこもいっぱいだとか。
今日は道端のひまわり畑が、
きれいだったので撮ってきました。
ちょうど年頃の女の子が、
お父さんに撮ってもらっているところで
邪魔にならないように
端っこによってiPadでパシャリ。
この辺りは、
お盆の帰省にあわせての開花だと思います。
しばらくは、楽しみが続きます♪
永吉
ヒデさん
めずらしいひまわりがあるんですね。
八重や黒いひまわり、ぜひ見てみたいです。
ひまわり祭りのところでないと、
めずらしいひまわりは見れないんですよね?!
来年はぜひ見に行きたいです!(^^)!
永吉
めずらしいひまわりがあるんですね。
八重や黒いひまわり、ぜひ見てみたいです。
ひまわり祭りのところでないと、
めずらしいひまわりは見れないんですよね?!
来年はぜひ見に行きたいです!(^^)!
永吉
泰美さん
西下野地区と言うんですね。
地域名も知らなくて(^_^;)
ひまわりに囲まれてのウェンディングドレス姿、
映画見ているようで素敵です♪
こちらも幸せな気持ちになりますね。
ひまわりは、自然と笑顔になりますね(^^)v
永吉
西下野地区と言うんですね。
地域名も知らなくて(^_^;)
ひまわりに囲まれてのウェンディングドレス姿、
映画見ているようで素敵です♪
こちらも幸せな気持ちになりますね。
ひまわりは、自然と笑顔になりますね(^^)v
永吉
コメント
2 件