パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 10月のご予約お早めにお願いいたします☆
    • Canvaクリエイティブ講座でロゴ作成
    • まずはChatGPTに聞くのが当たり前?
    • 「笑い」は良いこと尽くめ☆
    • Officeテクニック集は毎月15日更新
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

夏バテ防止にバナナジュース♪

 2017年07月23日 22:46
こんばんは(^ ^)

暑い日が続いていますが、
最近夏バテ防止に、
朝バナナジュースを飲んでいます(^ ^)

夏バテ防止には、
バナナがいいそうです。

大量に汗をかくとカリウムが不足するので、
カリウムの量が多いバナナが、
おすすめだそうです。

でもそのままだと食べにくいので、
皮をむいてラップに包んで、
軽く押しつぶしてから
一晩冷凍庫で凍らせます。

朝、凍ったバナナに、
牛乳と人参を少し入れて、
ミキサーにかけて飲んでいます。

バナナを凍らすと、
ちょっとどろっとして
甘くて冷たくて
美味しいです。

小松菜、りんごとかで
スムージーしたこともあるのですが、
バナナの甘さと手軽さで、
続いています(^ ^)

バナナを潰してから
凍らすのがポイントで、
ジュース美味しいですよ(^^)v


永吉
コメント
 2 件
 2017年07月25日 22:24  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
まあばあちゃんさん

うぁ〜梅ジャム、
甘酸っぱくて甘くて美味しそう♪
しかも手作りとはすごいです(*_*)
クエン酸効果で夏バテ効果倍増ですね。

バナナ、そうなんですよね。
私もかためが好きなので、
シュガースポットが出ると、
食べにくくなってしまいます。

最近になって
冷凍するといいとを知って、
はまっています。

私もまあばあちゃんさんのように、
豆乳、いろいろ野菜を入れてみます♪
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)

永吉
 2017年07月25日 16:41  咲ランドショッピングセンター教室  まあばあちゃん さん
ほんとに暑い日が続いて、うんざりですね。
私もバナナを冷凍してジュースにしています。バナナにカリウムがあることは、知っていたのですが、夏バテいいなんて!?
私は、バナナを買ってきたらすぐに色が悪くなってしまうので、買ってきたら1本ずつ冷凍してます。主人の作った野菜と一緒に朝、野菜ジュース(スムージ)してます。今朝は小松菜とバナナ、人参、豆乳、梅ジャム(自家製)を入れました。

暑さに負けず、頑張りましょう!


まあばあちゃん
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座