イオン吹田教室
花工房NAO さん
3月11日の絆
2017年07月08日 16:52
この季節になると、或る友人から必ずサクランボが
届きます。6年目です。
忘れもしない平成23年3月11日、私は自宅話の教室で
レッスン中でした。
主人が大声で叫ぶので、飛んで行ってみると、TVでは
息を呑むような映像が映し出されていました。
東日本大震災津波の被害状況です。
震源地、東北の仙台に旧友がいます‼︎
連絡をとったのですが勿論、繋がりません‼︎
悲惨なライフライン全滅のニュースばかりです。
悶々の中、他の友人から彼女達は無事だと、連絡が。
支援物資を送りたくとも郵便物のサイズ制限があり、
思い付いたのが、紙製品の携帯簡易トイレです。他に
乾電池、のど飴を取り敢えず送りました。
彼女とは、娘達が小さい頃、何か生き甲斐とかやり甲斐を
求めて集まった仲間達と、「コンセルブ」と言うタウン誌の
発刊に携わった編集仲間です。
意見の食い違いで亀裂が入った事も有りましが
私が、くも膜下の手術で頭を丸坊主にした時、
彼女にだけは無様な姿を見せた仲です。
故郷の仙台に引越してからは、会う事は無くなり
年賀状のやり取りだけになりました。が、
この3月11日を機に、再び友情の交信が始まり 私は、
この日を指定して、彼女の好きなクラブハリエの
バームクーへンを送り続けて6年になります。
3月11日と貴女の事は、決して忘れていません。
そして、懐かしい大阪時代を思い出してね。っとの
思いを込めています。
届きます。6年目です。
忘れもしない平成23年3月11日、私は自宅話の教室で
レッスン中でした。
主人が大声で叫ぶので、飛んで行ってみると、TVでは
息を呑むような映像が映し出されていました。
東日本大震災津波の被害状況です。
震源地、東北の仙台に旧友がいます‼︎
連絡をとったのですが勿論、繋がりません‼︎
悲惨なライフライン全滅のニュースばかりです。
悶々の中、他の友人から彼女達は無事だと、連絡が。
支援物資を送りたくとも郵便物のサイズ制限があり、
思い付いたのが、紙製品の携帯簡易トイレです。他に
乾電池、のど飴を取り敢えず送りました。
彼女とは、娘達が小さい頃、何か生き甲斐とかやり甲斐を
求めて集まった仲間達と、「コンセルブ」と言うタウン誌の
発刊に携わった編集仲間です。
意見の食い違いで亀裂が入った事も有りましが
私が、くも膜下の手術で頭を丸坊主にした時、
彼女にだけは無様な姿を見せた仲です。
故郷の仙台に引越してからは、会う事は無くなり
年賀状のやり取りだけになりました。が、
この3月11日を機に、再び友情の交信が始まり 私は、
この日を指定して、彼女の好きなクラブハリエの
バームクーへンを送り続けて6年になります。
3月11日と貴女の事は、決して忘れていません。
そして、懐かしい大阪時代を思い出してね。っとの
思いを込めています。
コメントがありません。
コメント
0 件