パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 新春のアレンジメント
    • おせち料理
    • 謹賀新年
    • ご無沙汰してま〜す!
    • 筋肉の日のテスト
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「Mike」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「蜜柑」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より

メッシュフラワー制作日記

 イオン吹田教室  花工房NAO さん

来て嬉しい帰って嬉しい⁈ Again

 2017年07月03日 09:28
初孫を連れた娘夫婦が、月末に仕事を兼ねて
東京から来阪するようになって5回目。来るまでは、
「今、何処 ?」 「静岡 」
「今、何処?」 「京都 」
未だ そんな所なの? っと、待ち構えているのです。
娘達が子供の頃、名古屋の実家へ帰る時に母が、
到着時間が知らせてあるにもかかわらず、門を
出たり入ったりしていたと、兄から聞いたものです。
親の気持ちが今、分かりました。

一ヶ月見ない間に、寝返りが出来るようになり、
奇声を発するようになり、今回は、何と! 下の歯が
2本覗き、離乳食が始まったではありませんか ! !
自分が子育ての時は、夢中だったので観察する余裕が
無かったけれど、驚きと元気を貰います。

来たら来たで、仲居さんの私としてはてんてこ舞い。
いつも、お料理は品数多めの為、レパートリーが減に。
お布団の上げ下ろしは、老体にはきつい。
一番の悩みは、待ち構えている夫が、禁酒にも
かかわらず、お婿と酒を酌み交わす事。
ここんところ、血糖値やへモグロビン A1Cの数値が
高くて入院かも。。。

帰り際に抱っこをしたら 泣き叫ぶんです。
帰りたくな〜い! じゃ無いですよ、明らかに、
洗濯板は抱かれ心地悪いって感じで。ママが抱っこしたら
ピタッっです。

ヤレヤレ帰ったけど、高速道路で約500kmの道程を、
無事故で帰れるか 到着するまで心配だ〜。

コメント
 1 件
 2017年07月04日 08:22  イオン吹田教室  花工房NAO さん
てるちゃんさん

おはようございます!!
先日、パソコン教室でてるちゃんさんの。。。をいただきました。
プライベートにmailをさせて貰いましたが、届いてますか?
返信が無いので入力ミスをしたかな~?

孫は、お肉ぷにゅぷにゅで、いじくり回しています。
お米10kgぐらいの重さなので、抱っこはこわいです。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座