パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 10月のご予約お早めにお願いいたします☆
    • Canvaクリエイティブ講座でロゴ作成
    • まずはChatGPTに聞くのが当たり前?
    • 「笑い」は良いこと尽くめ☆
    • Officeテクニック集は毎月15日更新
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

寝ながら音楽を聴くために

 2017年06月30日 17:30
私は10代の頃から
寝ながら音楽を聴くのが好きです。

昔はラジカセや
CDプレーヤーのスリープ機能を
使って好きな時間を設定して
自動的に時間がきたら
再生が止まるようにしてました。

最近はiPhoneやiPadで
音楽を聴くことが多くなりましたね。
iTunesでダウンロードした曲を聴いたり
YouTubeで音楽を聴いたりします。

iPhoneやiPadにも
タイマー機能を使って
好きな時間がたったら
再生を止める方法がありますよ

ワンポイントレッスン動画の
iPadのカテゴリーに
「音楽にタイマーを設定しよう」という
動画あります。
これは音楽はもちろん
ラジコなどにも使えます。

大体1時間くらいに設定していると
聴きながらいつのまにか
眠っています。

一晩中、再生していたら
もったいないですもんね。

ワンポイントレッスン動画
本当に便利です。
1時間も見ていたら
たくさんの事を知ることが
できますよ(^^♪

プレミア会員の特権ですね。

小松
コメント
 2 件
 2017年07月01日 17:44  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
ラッキー7さん

いつもブログを読んでくださって
ありがとうございます(^o^)

カップラーメン
私は待ってる間に
他の事をしていると
すぐに3分が過ぎてます
猫舌だから、ちょうどいいんですけどね(^。^)

小松
 2017年07月01日 00:37  バロー豊橋教室  ラッキー7 さん
小松先生、こんばんは。

ワンポイントレッスン動画のiPadは全て見たことになっていました。

でも、全然覚えてない。

これ、使えますね。

でも、何時もカップ麺に使っているので

麺が伸びちゃうかな?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座