パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 疲れた疲れた〜
    • 「夕日」さん より
    • 「aoyama」さん より
    • 「max」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

話がかみ合わない~

 2017年06月24日 11:46
暇な老人たちサークルで~
ゴルフ練習場で~
お茶飲み話をしていると、時々話がかみ合わないこと有りませんか?
スポーツ選手のこととかみんなで話していると誰も聞いてないこと急に言い出す人が居る?
例えば今日のアメリカのゴルフで誰が調子良いとか言っていると、出場していない日本選手の話を持ち出したり~?
賞金をいくら稼いだとか、誰も話題にして無いことをとくとくと話したり?
そこにいる人たちが今何の話題を言っているのか関係ないがごとくです~(笑)
会話というのは、かみ合って初めて成り立つのに~?(笑)
こんな人が居るのですが、経験ありますか?
総じて高齢者はこんな具合なんだろうか?
そのうち誰もまともに話さなくなって可哀想なんですが?
自分も高齢者の一人でしょうが、こんなことにならないよう気を付けましょうと~(笑)
写真 1枚目 小諸懐古園
   2枚目 八ヶ岳アルパカ牧場
コメント
 12 件
 2017年06月24日 23:34  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
イチヨウライフクさん
こんばんは

やはり話しかけられますか?
人間性が出ていて、優しそうだからでしょう!
自分は逆でこちらから言わないと声かけされません?
普段難しい顔しているのでしようか?
ゴルフの練習時は、教え魔の叔父さんやブロでも話しかけて来ません?笑
話好きなんですが、話題の無い人は苦手です!
話が盛り上がって来てる時、腰おられるとおっととーですね!
そんな人居るんですよ!
 2017年06月24日 23:20  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
こんばんは

やっぱり中にはいますか?
ああまたかよ〜と
自分たちの周りに居る、このような方は段々と会話から外されます?
癖なのか人にかまわず、しゃべり出して!
皆さん大人だから適当にしてますが、相手が居なくなりますね?
こういうのは高齢者ばかりかと思ってました! 自分も気をつけましょう?笑
 2017年06月24日 23:09  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
aoyamaさん
こんばんは

年上の人に好かれるのは、優しいからですよ!
面倒見がよく、話しやすい感じなのでしよう?
自分ははにかみ屋なので、自分から声かけがあまり出来ません?
特にゴルフの練習時は、自分の世界に入っているので〜声かけはされません?笑
特に技術面のことで、教えたがり屋の人間も自分にはいいません?
言われても頑固だから受け入れませんが?笑
 2017年06月24日 22:57  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
SACHIさん
こんばんは

普通皆さんにあわせて、話しますが〜そうでない方も居ますね?
自分の周りは、高齢者が多い傾向あります!
チョット落ち着いて、会話すればいいものなのに?
暑くなって来ていますので、ご自愛下さい!
 2017年06月24日 22:50  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
0283マサコさん

分かりました。
有難うございました。
パソコンキャリア長いのですね!
自分も元気で居られるように、せいぜい頑張ります!
 2017年06月24日 22:46  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ぷーさん
こんばんは

急に関係ないこと言われて戸惑っていることあります。
話の腰折られて、続かなくなったりすることも?
それと主語なく言い出されて、何のことか戸惑うことも〜
お喋りしたい人なのでしようが、段々相手がいなくなります?
ということでいろんな人居るもんですね?笑い
 2017年06月24日 22:39  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おばんです
タマサンさん

確かにそのような人いますね~
耳が遠いせいでしょうか?
チンプンカンプンな返事が返ってくることあったりします

それとおしゃべりをしたい人?
リハビリの持ち時間によく話しかけてきますよ~
話しの内容はきちんとしています(*^-^*)
 2017年06月24日 22:27  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は♪

何人かで話をしていると...
このような方いますよ 全く違う話をしてきて〜
話が中断されますねε-(´∀`; )
あ〜ぁ と思うけど。。 仕方がないので その人の話を入れながら
徐々に最初の話に戻していきます(*^o^*)
皆んな優しいでしょう〜

ようこそアルパカ牧場ですね
アルパカの鳴き声も聞けますか♪



 2017年06月24日 21:00  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん、久し振りのコメントです、お喋りの仲間のY氏がそのままです、まだ今わ良い所も有るのでチャラですね。
私は何故か解らないのですが、10歳上の方の知り合いが多いですね、確かにその様な先輩達もいますが、
私が思うには、お喋りがしたいと、それだけで、他人の事は感知せずです、そんな方は奥さんにに先立たれた方とか
夫婦2人だけの方達が多良い様ですね、同室の82歳の方が外泊して戻った時にリュックを買ってCDプレーヤとCDを
背たらって帰って来ました、私にオペラを聞かそうと、退院する時に借りて帰って車のSDカードに録音しました、
退院する時に電話をくれるそうです、お喋りの相手が欲しいのでしょうね。
 2017年06月24日 20:54  イトーヨーカドー船橋教室  sachi さん
こんばんは。タマサンさん。

暑かったですね。いえいえ年配者

だけではないと思いますけど。

私も気をつけなければと

思います。ついつい言ってしまうことが

あります。
 2017年06月24日 18:16  茅ヶ崎教室  ぷー さん
タマさん、こんばんは〜

今の所、私の周りにはご指摘の様な人は見当たりませんが
話の途中で被せて来たり遮って話し出す人はいますね。
もっとも若い人でも居ますので一概に高齢者ばかりとは
言えませんが。

鈍感で気がつかないだけかも知れませんが・・・
 2017年06月24日 14:14  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
0283マサコさん
こんにちは

女性でもいますか?
自分は年配者のおやじだけかと~(笑)
仲間外れにならないようにしないと~
ところで
マサコさんの名前の頭に0283の数字は、どんな意味なのでしょうか?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座