イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
ハナショウブが見頃 ♪~
2017年06月08日 17:17



新聞と一緒に配られる タウンニュースに 四季の森公園 ハナショウブが見頃
と 出ていたので 最近 久しく行ってないので 午後に 散策してきた。
園内には 紺色や白 濃淡さまざまな 美しいハナショウブが 咲き乱れて
カメラを向けてる人が いっぱいいて 花だけを 撮りたかったのですが
中々 思うように 撮れません でもゆっくり 鑑賞することができました。
そして 今の時期 「蛍の夕べ」として 小川では ホタルが姿を 見せてくれる
ここには ゲンジボタルと ちょっと小さい ヘイケボタルが 住んでいます。
今頃は ゲンジボタルが見れて 7月に入ったら ヘイケボタルが見れますよ。
残念ながら 今日は 夜のお稽古があるので ショウブだけを見て
帰ってきましたが 機会があったら 又行ってみようと 思います。 (^O^)/
と 出ていたので 最近 久しく行ってないので 午後に 散策してきた。
園内には 紺色や白 濃淡さまざまな 美しいハナショウブが 咲き乱れて
カメラを向けてる人が いっぱいいて 花だけを 撮りたかったのですが
中々 思うように 撮れません でもゆっくり 鑑賞することができました。
そして 今の時期 「蛍の夕べ」として 小川では ホタルが姿を 見せてくれる
ここには ゲンジボタルと ちょっと小さい ヘイケボタルが 住んでいます。
今頃は ゲンジボタルが見れて 7月に入ったら ヘイケボタルが見れますよ。
残念ながら 今日は 夜のお稽古があるので ショウブだけを見て
帰ってきましたが 機会があったら 又行ってみようと 思います。 (^O^)/
おとちゃんさん
こんにちは (*^^*)
カメラマンが あちこちで 撮影してるところへ 割り込んで
ハナショウブを 7~8枚 写真 撮ってきました。 (^_-)-♡
今夜は 満月 もし お月様がでてくれたら ホタルも元気よく
飛んでくれるので 素敵なコラボを 見ることができるかも~
10分も歩かないで 里山ガーデンも 四季の森公園にも
行けるんですよ~ 恵まれた環境にいます。 (^O^)/
こんにちは (*^^*)
カメラマンが あちこちで 撮影してるところへ 割り込んで
ハナショウブを 7~8枚 写真 撮ってきました。 (^_-)-♡
今夜は 満月 もし お月様がでてくれたら ホタルも元気よく
飛んでくれるので 素敵なコラボを 見ることができるかも~
10分も歩かないで 里山ガーデンも 四季の森公園にも
行けるんですよ~ 恵まれた環境にいます。 (^O^)/
まさこさん
こんにちは (*^^*)
梅雨の季節 ならではのお花もありますね ハナショウブ
そして 紫陽花と ウオーキングしながら 眺めてきました。
嬉しいことに 夜6時過ぎると ホタルが ふわ~と 浮いたように
飛んでくれる~ 写真には上手に 撮れないので 見て楽しむのよ~
平家ホタル(1,1cm)・源氏ホタル(1,5cm)と両方います。 (^O^)/
こんにちは (*^^*)
梅雨の季節 ならではのお花もありますね ハナショウブ
そして 紫陽花と ウオーキングしながら 眺めてきました。
嬉しいことに 夜6時過ぎると ホタルが ふわ~と 浮いたように
飛んでくれる~ 写真には上手に 撮れないので 見て楽しむのよ~
平家ホタル(1,1cm)・源氏ホタル(1,5cm)と両方います。 (^O^)/
michan さん
こんにちは (*^^*)
むかしながら ハナショウブ 美しいですよね~
コラージュも すっきりと 仕上げてみました。 (^_-)-♡
michan も 菖蒲を見に行く 予定があるんですか?
自分も元気で 誘ってくれる友達がいて いい気分転換しながら
楽しめることが これ いちばんの倖せですよね~ \(^o^)/
こんにちは (*^^*)
むかしながら ハナショウブ 美しいですよね~
コラージュも すっきりと 仕上げてみました。 (^_-)-♡
michan も 菖蒲を見に行く 予定があるんですか?
自分も元気で 誘ってくれる友達がいて いい気分転換しながら
楽しめることが これ いちばんの倖せですよね~ \(^o^)/
ららさん
こんにちは (*^^*)
どちらも 一回りすると 一時間以上 かかりますね~
四季の森公園の方が ちょっと 広いかもしれません。 (^_-)-♡
そして 四季の森公園のハナショウブの方が とっても 綺麗でした。
里山ガーデン 今は トロリーバスも テントも 椅子も撤去されて
元の姿に戻って ひっそりしてしまいました。 (^O^)/
こんにちは (*^^*)
どちらも 一回りすると 一時間以上 かかりますね~
四季の森公園の方が ちょっと 広いかもしれません。 (^_-)-♡
そして 四季の森公園のハナショウブの方が とっても 綺麗でした。
里山ガーデン 今は トロリーバスも テントも 椅子も撤去されて
元の姿に戻って ひっそりしてしまいました。 (^O^)/
たけさん
こんにちは (*^^*)
横浜でも 田舎の旭区に 住んでるので 周りはまだ森林だらけ ・・・
昔のまんまの ホタルも健在です きれいな小川と いろんな虫もね~
それだけ 空気もきれいで 私達にも 優しい ところなんですよ~
ハナショウブも 美しく咲いて 自分のお庭みたいに 好きな時に
見れること 環境に 感謝してます!! (^O^)/
こんにちは (*^^*)
横浜でも 田舎の旭区に 住んでるので 周りはまだ森林だらけ ・・・
昔のまんまの ホタルも健在です きれいな小川と いろんな虫もね~
それだけ 空気もきれいで 私達にも 優しい ところなんですよ~
ハナショウブも 美しく咲いて 自分のお庭みたいに 好きな時に
見れること 環境に 感謝してます!! (^O^)/
雅さん
こんにちは (*^^*)
そうでしたね~ 椿山荘で この時期 ホタルの放し飼いが~
水がきれいで 条件がそろわないと ホタルは育ちずらいと ・・・
日没後 一時間が 最も光って 飛び回って くれるんですよ! (^_-)-♡
毎年今頃 四季の森公園も 「蛍の夕べ」が 開かれて 懐中電灯持って
ぞろぞろ みなさん 歩いていますよ~ 写真は無理 上手に撮れない!
こんにちは (*^^*)
そうでしたね~ 椿山荘で この時期 ホタルの放し飼いが~
水がきれいで 条件がそろわないと ホタルは育ちずらいと ・・・
日没後 一時間が 最も光って 飛び回って くれるんですよ! (^_-)-♡
毎年今頃 四季の森公園も 「蛍の夕べ」が 開かれて 懐中電灯持って
ぞろぞろ みなさん 歩いていますよ~ 写真は無理 上手に撮れない!
chinmi さん
こんにちは (*^^*)
chinmi さんも いい所に住んでるので お近くでホタルを見れるの?
息子さんを ボディーガード従えて 暗い川べりを 見に行って いい思い出ね!
私も行きたいが 夜一人では 物騒な場所は もう 無理ですね~ 恐ろしくって~
昨日午後の 四季の森公園 たくさんのカメラ愛好家が ショウブの前で
熱心に 写真撮ってました 長閑な光景に 癒されます。 (^O^)/
こんにちは (*^^*)
chinmi さんも いい所に住んでるので お近くでホタルを見れるの?
息子さんを ボディーガード従えて 暗い川べりを 見に行って いい思い出ね!
私も行きたいが 夜一人では 物騒な場所は もう 無理ですね~ 恐ろしくって~
昨日午後の 四季の森公園 たくさんのカメラ愛好家が ショウブの前で
熱心に 写真撮ってました 長閑な光景に 癒されます。 (^O^)/
ぷるちゃんさん
こんにちは (*^^*)
近くに 里山ガーデンが できたので 4~5月は こちらばっかり行って
タウンニュースに 四季の森公園の ハナショウブがきれい と載ってたので
久しぶりに行ってきました そしたら 立て看板に 夜はホタルが飛んでるって!
ありがとう~ 又 布夢彩画展 見に来てくれるの? 10/4(水)~10/9(月)の予定。
ぷるちゃん お孫さんお誕生 おめでとうございます。 \(^o^)/
こんにちは (*^^*)
近くに 里山ガーデンが できたので 4~5月は こちらばっかり行って
タウンニュースに 四季の森公園の ハナショウブがきれい と載ってたので
久しぶりに行ってきました そしたら 立て看板に 夜はホタルが飛んでるって!
ありがとう~ 又 布夢彩画展 見に来てくれるの? 10/4(水)~10/9(月)の予定。
ぷるちゃん お孫さんお誕生 おめでとうございます。 \(^o^)/
つ〜ままさん
こんにちは〜♪
四季の森公園は
自然がいっぱいのすてきな公園
今ハナショウブが見頃なんですね〜☆
カメラマンがいっば〜い
自生の蛍が見られるなんて…
今夜は満月
飛び交うホタルと…素敵でしょうね〜☆
いいな〜
四季の森公園も里山ガーデンも
つ〜ままさんのお庭みたい〜〜☆
こんにちは〜♪
四季の森公園は
自然がいっぱいのすてきな公園
今ハナショウブが見頃なんですね〜☆
カメラマンがいっば〜い
自生の蛍が見られるなんて…
今夜は満月
飛び交うホタルと…素敵でしょうね〜☆
いいな〜
四季の森公園も里山ガーデンも
つ〜ままさんのお庭みたい〜〜☆
yu-min さん
おはよう~ (*^^*)
yu-minさんは 雅さんと 堀切菖蒲園へ 昨年行ってましたね~
梅雨に入るころ 美しい光景眺めて 四季折々の お花を楽しむ!
ほんとうに 日本は いいところ 。。。 (^_-)-♡
yu-minさん 引っ越し疲れを 早く治してくだいね~ また元気に~
出歩きましょう ゆっくり おしゃべりも しましょうね~ (^O^)/
おはよう~ (*^^*)
yu-minさんは 雅さんと 堀切菖蒲園へ 昨年行ってましたね~
梅雨に入るころ 美しい光景眺めて 四季折々の お花を楽しむ!
ほんとうに 日本は いいところ 。。。 (^_-)-♡
yu-minさん 引っ越し疲れを 早く治してくだいね~ また元気に~
出歩きましょう ゆっくり おしゃべりも しましょうね~ (^O^)/
うめちゃんさん
おはよう~ (*^^*)
三脚かかえて カワセミ撮ってた人たちが 今の時期には
菖蒲園のほうに 移動して みなさん カメラを向けてました。
私も 1か月ぶりに 訪れてみましたが すっかり お花が変わってる~
藤も終わって ハナショウブが見ごろと 教えてくれる タウンニュースに
感謝しながらの 1時間のウオーキングでした。。。 (^O^)/
おはよう~ (*^^*)
三脚かかえて カワセミ撮ってた人たちが 今の時期には
菖蒲園のほうに 移動して みなさん カメラを向けてました。
私も 1か月ぶりに 訪れてみましたが すっかり お花が変わってる~
藤も終わって ハナショウブが見ごろと 教えてくれる タウンニュースに
感謝しながらの 1時間のウオーキングでした。。。 (^O^)/
トクマス さん
おはよう~ (*^^*)
トクマスさんも アイパッド抱えて 写真撮られてますか?
美しい光景を 眺めながら レンズ向けて ワクワク夢中になるの
いいことですよね~ お天気がいいと 先客ありで どこで写そうかと?
この 四季の森公園 歩いて10分の所 ウオーキングには 最適なんです。
きれいな水が 流れているので まだまだ ホタルが見られるんですよ!
今夜 十五夜さんと ホタルのコラボ 楽しみです。 (^O^)/
おはよう~ (*^^*)
トクマスさんも アイパッド抱えて 写真撮られてますか?
美しい光景を 眺めながら レンズ向けて ワクワク夢中になるの
いいことですよね~ お天気がいいと 先客ありで どこで写そうかと?
この 四季の森公園 歩いて10分の所 ウオーキングには 最適なんです。
きれいな水が 流れているので まだまだ ホタルが見られるんですよ!
今夜 十五夜さんと ホタルのコラボ 楽しみです。 (^O^)/
つ〜ままさん〜
おはようございます(^O^)
菖蒲の綺麗な写真とスッキリした加工見入っています。
多くのカメラマンがいますね〜
最近ではプロ並みのカメラ担いでのカメラマン増えていますね。
菖蒲見に行く予定ありますにでとっても楽しみです。
今年も蛍の季節到来ですね。これも見に行って来たいですね〜
おはようございます(^O^)
菖蒲の綺麗な写真とスッキリした加工見入っています。
多くのカメラマンがいますね〜
最近ではプロ並みのカメラ担いでのカメラマン増えていますね。
菖蒲見に行く予定ありますにでとっても楽しみです。
今年も蛍の季節到来ですね。これも見に行って来たいですね〜
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)
四季の森公園と里山ガーデンは、同じ位の
大きさかしら~
此処もつ~ままさん宅から直ぐ傍なので、
ハナショウブが見頃との情報があれば、
跳んで行けますね。羨ましい~(^_-)-☆
四季の森で蛍が見れていいですね~
里山ガーデンにも居るんでしょう~
もう何十年もホタルを見た事無いですよ。
自然の蛍が見れる貴重な場所ですね。
何時までも残して欲しいと思います。
こんばんは(*^_^*)
四季の森公園と里山ガーデンは、同じ位の
大きさかしら~
此処もつ~ままさん宅から直ぐ傍なので、
ハナショウブが見頃との情報があれば、
跳んで行けますね。羨ましい~(^_-)-☆
四季の森で蛍が見れていいですね~
里山ガーデンにも居るんでしょう~
もう何十年もホタルを見た事無いですよ。
自然の蛍が見れる貴重な場所ですね。
何時までも残して欲しいと思います。
つ~ままさ~ん☆~ 四季の森公園のハナショウブ 綺麗ですね(#^^#)♪~♡~ ゲンジボタルと ちょっと小さい~ ヘイケボタルもいるのですね~ いいなぁ~(*^_^*)♪~♡~ 地図、わかりやすいし、広いですね(#^^#)♪~♡~ 色々、又、宜しくです☆~ いつも有難う(#^^#)♪~♡~♡~♡~
つ~ままさん 今晩は (^^♪
菖蒲はそろそろ見ごろですか?
私は毎年堀切菖蒲園へ、見に行くが6月1日から始まる
菖蒲祭りは、月中出ないと見ごろにはならないので
行きたい気持ちを抑えて、我慢しているのよ。
都内では椿山荘が、蛍の放し飼いを見せてくれるけど
自然の蛍は もう郊外に行かないと、見ることが出来ません。
そうそう お隣の区にある生物園では飼育している蛍を
週末には見せてくれるのよ、一度見に行ったけど写真には
あの弱い光では綺麗に撮れないのよ。
菖蒲はそろそろ見ごろですか?
私は毎年堀切菖蒲園へ、見に行くが6月1日から始まる
菖蒲祭りは、月中出ないと見ごろにはならないので
行きたい気持ちを抑えて、我慢しているのよ。
都内では椿山荘が、蛍の放し飼いを見せてくれるけど
自然の蛍は もう郊外に行かないと、見ることが出来ません。
そうそう お隣の区にある生物園では飼育している蛍を
週末には見せてくれるのよ、一度見に行ったけど写真には
あの弱い光では綺麗に撮れないのよ。
つ〜ままさん
こんばんは
そうですね、雨の季節はアヤメや菖蒲の美しい季節ですものね。
去年は町田の薬師池へ遠征したけど、今年はどうしようかと
思ってます。四季の森も綺麗ですね。
我が家のお向かいにある玄海田公園の向こうにも
蛍が見られるんです。先日、町内会で『蛍を見る会』を募集してました。
でも、雨だったので中止だったみたい。
街灯の無い真っ暗な川べりを息子をボデイーガードにして
以前、見に行ったけど、物騒な所に蛍が飛んでるのよね。
こんばんは
そうですね、雨の季節はアヤメや菖蒲の美しい季節ですものね。
去年は町田の薬師池へ遠征したけど、今年はどうしようかと
思ってます。四季の森も綺麗ですね。
我が家のお向かいにある玄海田公園の向こうにも
蛍が見られるんです。先日、町内会で『蛍を見る会』を募集してました。
でも、雨だったので中止だったみたい。
街灯の無い真っ暗な川べりを息子をボデイーガードにして
以前、見に行ったけど、物騒な所に蛍が飛んでるのよね。
つ〜ままさん
こんばんは(^_^)
花菖蒲の咲き乱れる季節ですね〜
昨年、一昨年、雅さんに連れて行って頂いた堀切菖蒲園〜今年は残念ながら行けそうもありません
つ〜ままさんのお近くの四季の森公園は四季折々のお花がみれて嬉しいですね
蛍が見れるなんて綺麗な川なのでしょうね
花菖蒲の写真見せて頂き有難うございます(*^_^*)
こんばんは(^_^)
花菖蒲の咲き乱れる季節ですね〜
昨年、一昨年、雅さんに連れて行って頂いた堀切菖蒲園〜今年は残念ながら行けそうもありません
つ〜ままさんのお近くの四季の森公園は四季折々のお花がみれて嬉しいですね
蛍が見れるなんて綺麗な川なのでしょうね
花菖蒲の写真見せて頂き有難うございます(*^_^*)
つ~ままさん
こんばんは
四季の森公園 ハナショウブが 見ごろですね
三脚を 持って沢山の カメラマンさんが ね
城北も 京都も 三脚ご遠慮ください って 書かれてる
今の時期 「蛍の夕べ」として 小川では ホタルが姿を
わぁ 嬉しいですね
蛍も 之からたのしみですね
こんばんは
四季の森公園 ハナショウブが 見ごろですね
三脚を 持って沢山の カメラマンさんが ね
城北も 京都も 三脚ご遠慮ください って 書かれてる
今の時期 「蛍の夕べ」として 小川では ホタルが姿を
わぁ 嬉しいですね
蛍も 之からたのしみですね
つーままさんこんばんは〜
花菖蒲美しいですね。
コーラジュもとってもスッキリ出来ていますね。
今、見学に行ったら、大きなカメラを持った人をよく見ますね、
老人の道楽だと老人の私はアイパッドで写真を撮りながら思っています。(笑い)
ヘイケボタル、ゲンジボタルと綺麗な水が流れていていいですね。
こうゆう自然は残したいですね〜〜
花菖蒲美しいですね。
コーラジュもとってもスッキリ出来ていますね。
今、見学に行ったら、大きなカメラを持った人をよく見ますね、
老人の道楽だと老人の私はアイパッドで写真を撮りながら思っています。(笑い)
ヘイケボタル、ゲンジボタルと綺麗な水が流れていていいですね。
こうゆう自然は残したいですね〜〜
コメント
20 件