パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 新春のアレンジメント
    • おせち料理
    • 謹賀新年
    • ご無沙汰してま〜す!
    • 筋肉の日のテスト
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「Mike」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「蜜柑」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より

メッシュフラワー制作日記

 イオン吹田教室  花工房NAO さん

ニュージーランド キーウイ

 2017年06月08日 09:08
輸入の仕事をしている友人から、ゴールドキーウイが
届きました。ニュージーランド産です。
「何、これ?!」っと、叫びたくなるほど濃厚な甘さ。
しかも、大っきい! 貧乏性の私は大感激。
久しぶりのゴールドキーウイで、ニュージーランドの
ホームステイを思い出しました。

どの家にもキーウイの実は鈴なり。
各種大小混ぜてバケツに入れ、庭や道路で勝手に
売るんです。完熟で甘くて安〜いはず。

以前、私は国際交流のボランティア活動をしていて
Moira と親しくなり、お互いの家を行ったり来たり。
彼女は日本家屋の狭さにも慣れ、楽しんでいました。

彼女の家はクライストチャーチに有り、夫婦で
ガーデニングを楽しんでいます。っと、言うより
行政が町の美化に力を入れ、義務化しているようで
どの家の庭も、人の目を意識したデザインで
面白いです。

Moira は、観光客に自慢の庭を見せ、手作りのお菓子と
紅茶を提供する活動をしていました。
必ず、ゴールドキーウイを使ったスイーツで
お残りをよく頂戴したものです。

最近は、お互いに歳を重ねChristmas Card のみの
お付き合いになり、時々思い出し懐かしんでいます。

コメント
 2 件
 2017年06月09日 09:08  イオン吹田教室  花工房NAO さん
てるちゃんさん


おはようございます。

新婚旅行はどちらへ?

ガーデニング好きのてるちゃんさんには、春の
ニュージーランドがお薦めです。
ガーデニングコンテストが有り、賑わいますよ。
人々は親日家が多いです。ぜひ、ご主人様と。。。。!
 2017年06月09日 08:59  イオン吹田教室  花工房NAO さん
ギッチョさん

おはようございま~す。

キーウィ、甘くて美味しいです。
近所なら、おすそ分けしたいわっ。

貴重なたった一個だけ残っています。
お昼に、夫と半分こします。
見せびらかしているようで、ゴメンナサ~イ!!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座