イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
♪みなとみらいへ~
2017年05月31日 21:22



今 「歴史と未来の横浜・花と緑の物語」と 題して よこはまフェアが
開催されています。 3月25日~6月4日まで
「まち」をつなぐ 歴史と文化が薫る港町ヨコハマ
「人」をつなぐ 花と緑に関わる取り組みに参加した 市民・企業
団体・ 学校が人と人をつなぐ機会として・・・
「時」をつなぐ 季節が移り変わり 花と緑織りなす 風景を楽しむ
昨日 ららさんが案内してくれる みなとガーデンへ 行ってきた。
東京からかけつけた 雅さんと 1時に桜木町駅で 合流して ・・・
まずはランチをしましょうと 赤レンガ倉庫へ 向かいました。
ゆっくり 崎陽軒のお店で 焼きそばあんかけ シュウマイ・唐揚げと
ウーロン茶で おしゃべりしながら腹ごしらえ そのあと 大道り公園へ
道の両側が カラーガーデンになっていて とっても 綺麗なんですよ~
もてなしの庭とか ガーデンベアの庭とか お洒落な 花壇が続きます。
暑い陽射しの中を 歩け~ 歩け~と 最後にたどり着いた 山下公園
まだまだ 見ごろの薔薇が とっても綺麗~ もう~ 大感激!!
未来の薔薇園に ふさわしく 連続するアーチや オペリスクによる
立体的な演出は 目を見張るものがあり さすが横浜 とっても素敵!!
ららさん 素晴らしいみなとガーデンの 案内を ありがとう~
雅さん 5時間のおつきあいを ありがとう~~~
とっても 楽しい 時間でした。 \(^o^)/
開催されています。 3月25日~6月4日まで
「まち」をつなぐ 歴史と文化が薫る港町ヨコハマ
「人」をつなぐ 花と緑に関わる取り組みに参加した 市民・企業
団体・ 学校が人と人をつなぐ機会として・・・
「時」をつなぐ 季節が移り変わり 花と緑織りなす 風景を楽しむ
昨日 ららさんが案内してくれる みなとガーデンへ 行ってきた。
東京からかけつけた 雅さんと 1時に桜木町駅で 合流して ・・・
まずはランチをしましょうと 赤レンガ倉庫へ 向かいました。
ゆっくり 崎陽軒のお店で 焼きそばあんかけ シュウマイ・唐揚げと
ウーロン茶で おしゃべりしながら腹ごしらえ そのあと 大道り公園へ
道の両側が カラーガーデンになっていて とっても 綺麗なんですよ~
もてなしの庭とか ガーデンベアの庭とか お洒落な 花壇が続きます。
暑い陽射しの中を 歩け~ 歩け~と 最後にたどり着いた 山下公園
まだまだ 見ごろの薔薇が とっても綺麗~ もう~ 大感激!!
未来の薔薇園に ふさわしく 連続するアーチや オペリスクによる
立体的な演出は 目を見張るものがあり さすが横浜 とっても素敵!!
ららさん 素晴らしいみなとガーデンの 案内を ありがとう~
雅さん 5時間のおつきあいを ありがとう~~~
とっても 楽しい 時間でした。 \(^o^)/
おとちゃん さん
こんにちは (*^^*)
そうなんですよ~ このマスコットキャラクター 2か所にいます。
田舎の里山ガーデンと ちょっとお洒落な みなとみらいガーデンに!
どちらも よこはまフェアとして 力を入れて 6月4日まで 開催です。
そこへ 3人で集合して 歩き回って 楽しんできました。 (^_-)-♡
おとちゃんは 兄・姉・妹さんと4人で 楽しく旅行でしたね! (^O^)/
こんにちは (*^^*)
そうなんですよ~ このマスコットキャラクター 2か所にいます。
田舎の里山ガーデンと ちょっとお洒落な みなとみらいガーデンに!
どちらも よこはまフェアとして 力を入れて 6月4日まで 開催です。
そこへ 3人で集合して 歩き回って 楽しんできました。 (^_-)-♡
おとちゃんは 兄・姉・妹さんと4人で 楽しく旅行でしたね! (^O^)/
toshichan さん
こんにちは (*^^*)
は~い 薔薇に負けていない 元気オバサン 3人で みなとみらいを
徘徊してきました 食べて~ おしゃべりして~ お花ながめて~
6時にさよならするまで 歩きっぱなしよ~ 15,000歩と~ ・・・
そのとき 雅さんから toshichan 九州へ行くと お聞きしました。
ジャカランダ見に 宮崎へ~ だったんですね~ (^O^)/
こんにちは (*^^*)
は~い 薔薇に負けていない 元気オバサン 3人で みなとみらいを
徘徊してきました 食べて~ おしゃべりして~ お花ながめて~
6時にさよならするまで 歩きっぱなしよ~ 15,000歩と~ ・・・
そのとき 雅さんから toshichan 九州へ行くと お聞きしました。
ジャカランダ見に 宮崎へ~ だったんですね~ (^O^)/
つ〜ままさん
こんばんは〜♪
られさんと雅さんと…
素敵な景色やお花
美味しいランチや楽しいお喋り
とっても素敵な横浜デートでしたね〜☆
ガーデン ベア
つ〜ままさんの?里山ガーデンにもいたよね??
共通のキャラクターなんですね
ららさんの大好きなみなとみらい
《横浜》 素敵なところですね〜☆
いっば〜い歩いた?素敵な楽しい一日でしたね〜
こんばんは〜♪
られさんと雅さんと…
素敵な景色やお花
美味しいランチや楽しいお喋り
とっても素敵な横浜デートでしたね〜☆
ガーデン ベア
つ〜ままさんの?里山ガーデンにもいたよね??
共通のキャラクターなんですね
ららさんの大好きなみなとみらい
《横浜》 素敵なところですね〜☆
いっば〜い歩いた?素敵な楽しい一日でしたね〜
まさこさん
こんにちは (*^^*)
お花だけではなく 青空に海 そして 船を眺めながら ・・・
みなとガーデンを 3人で 散策できました。 (^_-)-♡
お花をたっぷり眺めて おしゃべりも いっぱいして 帰りは
山下公園から 横浜駅まで シーバスに乗って15分 西日が
沈むころなので これも 異国情緒 たっぷりな風景でした。
こんにちは (*^^*)
お花だけではなく 青空に海 そして 船を眺めながら ・・・
みなとガーデンを 3人で 散策できました。 (^_-)-♡
お花をたっぷり眺めて おしゃべりも いっぱいして 帰りは
山下公園から 横浜駅まで シーバスに乗って15分 西日が
沈むころなので これも 異国情緒 たっぷりな風景でした。
つ~ままさんこんにちは〜
写真とってもきれいですね~、ばらも素敵です
何と言ってもららさん、みやびさん、つ~ままさんの三人が
ばらに負けていません
写真とってもきれいですね~、ばらも素敵です
何と言ってもららさん、みやびさん、つ~ままさんの三人が
ばらに負けていません
michan さん
こんにちは (*^^*)
そうですよね~ 横浜は michan も お馴染みのところ
娘さんも住まわれていたので 桜木町、赤レンガ、山下公園は
よく歩かれたんでしょう~ 間もなく終わる ガーデンフェスタ
私達3人も 滑り込んで あちこちの花壇を 眺めてきたんですよ!
それはそれは綺麗! 美しいお花を 堪能できました。 (^O^)/
こんにちは (*^^*)
そうですよね~ 横浜は michan も お馴染みのところ
娘さんも住まわれていたので 桜木町、赤レンガ、山下公園は
よく歩かれたんでしょう~ 間もなく終わる ガーデンフェスタ
私達3人も 滑り込んで あちこちの花壇を 眺めてきたんですよ!
それはそれは綺麗! 美しいお花を 堪能できました。 (^O^)/
ららさん
こんにちは (*^^*)
ほんとね~ 赤レンガ倉庫付近は お花が暑さで 伸びちゃっていたけど
大通りを過ぎて 山下公園にきたら あんな綺麗な 薔薇が出迎えてくれる
行って よかったね~ 満足よ~ ご案内 ありがとう~ (^_-)-♥
弟さん 心配ですよね~ でも 無事に手術もできて 手足の痺れもよくなり
とりあえず 一安心! ららさん おつかれさま~ 無理しないでね! (^O^)/
こんにちは (*^^*)
ほんとね~ 赤レンガ倉庫付近は お花が暑さで 伸びちゃっていたけど
大通りを過ぎて 山下公園にきたら あんな綺麗な 薔薇が出迎えてくれる
行って よかったね~ 満足よ~ ご案内 ありがとう~ (^_-)-♥
弟さん 心配ですよね~ でも 無事に手術もできて 手足の痺れもよくなり
とりあえず 一安心! ららさん おつかれさま~ 無理しないでね! (^O^)/
chinmiさん
こんにちは (*^^*)
県民ホールに行ったのに 周りを 歩かなかったの? 勿体ない!
赤レンガ倉庫周辺も 大通りも お花で溢れていたよ~ (^_-)-♡
この みなとガーデンも 我が家近くの 里山ガーデンも 横浜市は
莫大な予算を 使ってるな~と いう感じ ・・・
どこで 取り戻すんでしょうか? ちょっと 心配?! (ー_ー)!!
こんにちは (*^^*)
県民ホールに行ったのに 周りを 歩かなかったの? 勿体ない!
赤レンガ倉庫周辺も 大通りも お花で溢れていたよ~ (^_-)-♡
この みなとガーデンも 我が家近くの 里山ガーデンも 横浜市は
莫大な予算を 使ってるな~と いう感じ ・・・
どこで 取り戻すんでしょうか? ちょっと 心配?! (ー_ー)!!
たけさん
こんにちは (*^^*)
ご主人の 鹿児島県人会の往復はがきを 150枚も印刷? すごいね~
何でも ちゃっちゃと 仕上げちゃう たけちゃん 偉いよ~ (^_-)-♡
雅さん・ららさんと みなとみらいの散策 楽しんできました このぐらいの人数
いいね~ ランチも 喫茶も すぐ決まって・・・ 神戸でも そうでしたね
懐かしいわ~ つい この前のような~ (^O^)/
こんにちは (*^^*)
ご主人の 鹿児島県人会の往復はがきを 150枚も印刷? すごいね~
何でも ちゃっちゃと 仕上げちゃう たけちゃん 偉いよ~ (^_-)-♡
雅さん・ららさんと みなとみらいの散策 楽しんできました このぐらいの人数
いいね~ ランチも 喫茶も すぐ決まって・・・ 神戸でも そうでしたね
懐かしいわ~ つい この前のような~ (^O^)/
雅さん
こんにちは (*^^*)
よこはまフェア 我が家の近くの 里山ガーデンを見たから もう いいや~
と 思ってましたが みなとガーデンへも行って よかった~ (^_-)-♡
お洒落な街並みと 綺麗なお花に癒されて~ そして 楽しかったね~
あんなに 歩くつもり なかったのよ~ ゆっくり おしゃべりできれば~
と 出かけ・・・ え~ 15,000歩? びっくり~ (^O^)/
こんにちは (*^^*)
よこはまフェア 我が家の近くの 里山ガーデンを見たから もう いいや~
と 思ってましたが みなとガーデンへも行って よかった~ (^_-)-♡
お洒落な街並みと 綺麗なお花に癒されて~ そして 楽しかったね~
あんなに 歩くつもり なかったのよ~ ゆっくり おしゃべりできれば~
と 出かけ・・・ え~ 15,000歩? びっくり~ (^O^)/
つ〜ままさん〜
おはようございます(^O^)
素晴らしい一日を過ごされたようで素敵よ〜
三人さんの笑顔が楽しかった〜って物語っています。
横浜堪能されたんですね〜
桜木町、赤レンガ、山下公園、全て思い出のあるところ、
横浜に行きたくなりますね〜
港町横浜思い出に浸っています。
おはようございます(^O^)
素晴らしい一日を過ごされたようで素敵よ〜
三人さんの笑顔が楽しかった〜って物語っています。
横浜堪能されたんですね〜
桜木町、赤レンガ、山下公園、全て思い出のあるところ、
横浜に行きたくなりますね〜
港町横浜思い出に浸っています。
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)
昨日はお疲れ様でした~<(_ _)>
折角来て頂いたのに、最初はどうなるのか
心配しましたが、山下公園がとても綺麗だったので、
良かったと思いました~(^^♪
私は大丈夫でしたが、足平気でしたか、
疲れたでしょう~
すご~く愉しかったわ~\(^o^)/
写真がとても綺麗に撮れていますよ~
私は今日も弟の所へ行ったりして、写真の
整理が何も出来なくて・・・
本人とも話せて、昨日手術したばかりなので、まだ
痛みがあるようですが、手足の痺れは良くなったようです。
来週は肺の方で、内科のある大きな病院に移るとか、
早く解って良かった。一安心しました。
つ〜ままさん
こんばんは
横浜フェアは素敵なお花であふれていたようですね。
実は、私は先日、チケットがあったので
神奈川県民ホールに行ったんです。
でも、時間が無かったので
山下公園の薔薇園だけちょっと巡って来ただけ。
大幅に造園整備が進み、秘密の花園みたいだった・・・。
あちこち回ること出来なくて残念でした。
5時間ならミナト横浜を堪能できたことでしょうね〜。
こんばんは
横浜フェアは素敵なお花であふれていたようですね。
実は、私は先日、チケットがあったので
神奈川県民ホールに行ったんです。
でも、時間が無かったので
山下公園の薔薇園だけちょっと巡って来ただけ。
大幅に造園整備が進み、秘密の花園みたいだった・・・。
あちこち回ること出来なくて残念でした。
5時間ならミナト横浜を堪能できたことでしょうね〜。
つ~ままさ~ん☆~ ららさんと、雅さんと3人で 素晴らしいみなとガーデン☆~ デートですね(*^。^*)♪~♡~ こちらまで嬉しくなります(#^^#)♬~♡~ 3人の写真、ステキです(*^_^*)♬~♡~ お花も、お船もいいねぇ~(*^_^*)♪~♡~ 綺麗☆!! ブログにコメント嬉しいです(#^^#)☆~♪~♡~ 最近、主人に、鹿児島県人会の往復はがきを150枚ほど、作らされたりして、つ~ままさんのブログ見落としたり・・・ごめんね<m(__)m> いつも心配してくれて有難う(#^^#)♪~♡~ 嬉しい~です!(^^)!~♬~♡~♡~♡~
つ~ままさん 今晩は (^^♪
うわっ 凄く綺麗にまとめましたね~ 写真も素敵だけど
記事を見て、知らなかったので教えて貰いましたよ。
昨日は慌ててブログを更新したので、写真も後から3枚
入れただけで、大きな船も全部入らず切れた状態なのを入れたしね。
最初はあんなに歩くとは思わなかったのでは?私はまったく大丈夫だけど
筋肉痛にはならなかったかしら?因みに私の万歩計は1万5千歩を超えてたのよ。
帽子を持っていたが、風が強くてとうとう使いませんでした。やはり腕は焼けたわね。
今度はあのフレンチが食べられる、マリーン・ルージュに乗りたいですよ~
楽しい時間をありがとうございました。
うわっ 凄く綺麗にまとめましたね~ 写真も素敵だけど
記事を見て、知らなかったので教えて貰いましたよ。
昨日は慌ててブログを更新したので、写真も後から3枚
入れただけで、大きな船も全部入らず切れた状態なのを入れたしね。
最初はあんなに歩くとは思わなかったのでは?私はまったく大丈夫だけど
筋肉痛にはならなかったかしら?因みに私の万歩計は1万5千歩を超えてたのよ。
帽子を持っていたが、風が強くてとうとう使いませんでした。やはり腕は焼けたわね。
今度はあのフレンチが食べられる、マリーン・ルージュに乗りたいですよ~
楽しい時間をありがとうございました。
コメント
15 件