イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
写真加工って面白い (^_^)v
2017年05月13日 12:12



お元気ですか~
写真加工やりだすときりがないですね、
今度は額縁をはめて見ました、
額縁をはめると端が少し欠けてしまいます、
今度はワードの出番です、
けっこう、なれないので時間がかかってしまいますが、
楽しい時間が過ごせます。
今回は額縁を入れてグレードアップの写真を投稿しました。
写真加工やりだすときりがないですね、
今度は額縁をはめて見ました、
額縁をはめると端が少し欠けてしまいます、
今度はワードの出番です、
けっこう、なれないので時間がかかってしまいますが、
楽しい時間が過ごせます。
今回は額縁を入れてグレードアップの写真を投稿しました。
イトーヨーカドー川崎店教室 さん おはようございます
アオサギそれほどの望遠でもなく、わりと近くからの撮影ですね、
こうして間近での撮影できる機会なんてなかなかないですよね、
出会えたときには、またカメラを向けたいと思っています。
Fotorでの、ポストカードでのトリミング、けっこういいなと思いました、
枠組みしたものなどが結構うまく印刷できます、それでも枠組みはみ出しますが、
今までよりもいいな~と思いました。
アオサギそれほどの望遠でもなく、わりと近くからの撮影ですね、
こうして間近での撮影できる機会なんてなかなかないですよね、
出会えたときには、またカメラを向けたいと思っています。
Fotorでの、ポストカードでのトリミング、けっこういいなと思いました、
枠組みしたものなどが結構うまく印刷できます、それでも枠組みはみ出しますが、
今までよりもいいな~と思いました。
head&bodyさん、こんにちは~~(^^)/
早速Fotorで加工されたんですね!とってもカッコイイ!!
アオサギさんは、望遠でしょうか?くっきりイケメン(?)に撮れてて素敵です!!
早速Fotorで加工されたんですね!とってもカッコイイ!!
アオサギさんは、望遠でしょうか?くっきりイケメン(?)に撮れてて素敵です!!
うめちゃんさん こんにちは
額に入れると、印刷のときせっかくの額が切れてしまっていましたが、
Fotorで、ポストカードの大きさでトリミングしてから額を入れると
少しはましになりました、
まだ全体をプリントは出来ませんが、まーまー、いいっかってね、
少しは、見場が、するようになったかな~?
額に入れると、印刷のときせっかくの額が切れてしまっていましたが、
Fotorで、ポストカードの大きさでトリミングしてから額を入れると
少しはましになりました、
まだ全体をプリントは出来ませんが、まーまー、いいっかってね、
少しは、見場が、するようになったかな~?
まりたんさん こんにちは
何かと忙しいと、カメラどころではありませんね、
私にはカメラが一番の友、カメラを向けていると楽しいです、
せっかく撮った撮りためた写真、こんな風にするのも面白いですね、
せっかくのカメラ、楽しみましょう。
何かと忙しいと、カメラどころではありませんね、
私にはカメラが一番の友、カメラを向けていると楽しいです、
せっかく撮った撮りためた写真、こんな風にするのも面白いですね、
せっかくのカメラ、楽しみましょう。
head&body さん
おはようございます
三枚とも素敵な写真
額にはいると 見事に映えますよね
手間を掛けられた分より素敵ね
おはようございます
三枚とも素敵な写真
額にはいると 見事に映えますよね
手間を掛けられた分より素敵ね
haed&bodyさん
こんばんは(^_^)
三枚とも素敵な写真ですね。
額縁に入れたら豪華になりますね。
アオサギも近くから撮れたのですね。
私のカメラもまだ活躍していません。
こんばんは(^_^)
三枚とも素敵な写真ですね。
額縁に入れたら豪華になりますね。
アオサギも近くから撮れたのですね。
私のカメラもまだ活躍していません。
ねこさん こんにちは
すっかりアオサギ相手をしてくれます、
昨日は大空高く飛んでいるところを見かけたので、手を振ってみたのですが、
舞い降りてはくれませんでした。(>_<)
次の散歩の折に出会えたら、再びカメラを向けたいと思っています。
何度カメラを向けても楽しいです。
すっかりアオサギ相手をしてくれます、
昨日は大空高く飛んでいるところを見かけたので、手を振ってみたのですが、
舞い降りてはくれませんでした。(>_<)
次の散歩の折に出会えたら、再びカメラを向けたいと思っています。
何度カメラを向けても楽しいです。
michanさん こんにちは
遠くから瀋秀園を訪ねてくる人も居るんですよ、そんな折カメラと一緒に持ち歩いている
リュックに忍ばせ、訪れた人にプレゼントできるようなポストカード用意しておきたいな
と思いました、
時間がある人には、マリエンも進めます、バス停もそれほど遠くはないので、
進めるんですよ。
ポストカードに出来るような写真も探さないといけないですね、
仕上がりは、けっこう満足できました。
遠くから瀋秀園を訪ねてくる人も居るんですよ、そんな折カメラと一緒に持ち歩いている
リュックに忍ばせ、訪れた人にプレゼントできるようなポストカード用意しておきたいな
と思いました、
時間がある人には、マリエンも進めます、バス停もそれほど遠くはないので、
進めるんですよ。
ポストカードに出来るような写真も探さないといけないですね、
仕上がりは、けっこう満足できました。
head&bodyさん〜
こんにちは(^O^)
どこで買ってきた絵画なのってくらいに
グレードアップですね〜
お部屋に飾っておきたいですね〜
こんにちは(^O^)
どこで買ってきた絵画なのってくらいに
グレードアップですね〜
お部屋に飾っておきたいですね〜
コメント
9 件