パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

Fotorって面白い

 2017年05月13日 07:27
お元気ですか~

昨日はいつまで待っても空は晴れませんでした(>_<)

昨日、Fotorでポストカードを印刷してみました、

今までにないポストカードが仕上がり面白いと感じました。

撮りためた写真、これで印刷してみたいと思いました、

しかし、何枚印刷するのでしょうね~

印刷しきれません。(>_<)

最初にポストカードを選んでから、

このポストカードに味付けしました。
コメント
 5 件
 2017年05月13日 13:18  遠鉄百貨店教室  michan さん
head&amp;bodyさん〜

こんにちは(^O^)

ブログで訪ねただけでさっと加工素敵よ〜

楽しさにはまったようですね。

写真がいろいろに変身、楽しんでください。


 2017年05月13日 12:04  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん こんにちは

このアプリを使ってうめちゃんさんが素敵にコラージュされていたので
尋ねてみたら、丁寧に教えて頂けました、

Fotorって面白いですよ、

次にうめちゃんさん、今日はエクセルでコラージュを投稿していました、

私もチャレンジしてみたいと思いました、

今まで学んだこと、フル稼働で写真がより楽しくなりますね、

今日は更に額縁をはめて見ましたが、印刷するとどうしてもかけてしまいましたが、
けっこう満足の結果が得られました。

今までの写真を選んで、再び印刷してみたいと思いました。
 2017年05月13日 10:41  亀有駅前教室  雅 さん
head&body さん~ おはようございます (^^♪

皆さんイベントで習ったことを、上手く使いこなしていますね?
私は動きの悪い、ピカサをなだめながら時間をかけてコラージュして
もらっているので、このイベントを楽しみにしているのよ。
今月の終わりには、受講出来るので今から楽しみにしています。

枠を見ると、ipad で使用したアプリと同じようなのが出来るのね?
今は1作品30分も掛かるコラージュが、早く出来たら良いな~
沢山の写真を撮っても、コラージュ出来ないと載せられないもの
昨日は150枚も撮ったので、早めにコラージュしないと・・・ 
 2017年05月13日 08:12  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん おはようございます

このアプリ、ポストカードでの枠づけがけっこういいな~と思いました、

通常せっかく付けた枠組みを印刷するのには四苦八苦ですよね、ワードなどとも
組み合わせて、楽しみたいと思いました。

今まで学んだ、ワード、ピカサ、フォトギャラリーの編集など、写真の加工で
良い記録が残せていきますね。
 2017年05月13日 07:38  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&body さん
おはようございます

わぁ もう サッサと 使いこなされてる
さすが (●^o^●)
Fotor ピカサの 変わりにってことだったけど
使いやすいですよね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座