咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
エクセル活用
2017年04月30日 23:38
先日、生徒さんが
グランドゴルフ大会で使う
得点表を作成されたいと言われました。
エクセルで作成したのですが
参加者が、それぞれ
背番号のような番号があるそうで
総勢70名程おられました。
毎回得点表に
名前を入力するのは
大変そうだったので
VLOOKUP関数(ブイルックアップかんすう)
を使う事をオススメしました。
これはエクセルⅢコースで
習うのですが
番号を入力すると自動的に
氏名が表示されるので
非常に便利です。
入力間違いも防げますし
かなりの時間短縮になります。
プラス集計表も作成されたいとの事で
グランドゴルフは打数が少ない方ほど
上位になるそうです。
なので、打数を昇順(しょうじゅん)と言って
数が小さい順に並べ替えるボタンをクリックすると
あっという間に順位が分かるので
便利です。
こういう所でエクセルが
役に立つんだと私も再発見でした
大体、エクセルと言えば
決算書などを作られる方が多いのですが
グランドゴルフでも活用できますね。
何か行事がある時は
皆さんのパソコン力を
発揮してくださいね
インストラクターはいつでも
相談にのりますよ(^O^)
小松
グランドゴルフ大会で使う
得点表を作成されたいと言われました。
エクセルで作成したのですが
参加者が、それぞれ
背番号のような番号があるそうで
総勢70名程おられました。
毎回得点表に
名前を入力するのは
大変そうだったので
VLOOKUP関数(ブイルックアップかんすう)
を使う事をオススメしました。
これはエクセルⅢコースで
習うのですが
番号を入力すると自動的に
氏名が表示されるので
非常に便利です。
入力間違いも防げますし
かなりの時間短縮になります。
プラス集計表も作成されたいとの事で
グランドゴルフは打数が少ない方ほど
上位になるそうです。
なので、打数を昇順(しょうじゅん)と言って
数が小さい順に並べ替えるボタンをクリックすると
あっという間に順位が分かるので
便利です。
こういう所でエクセルが
役に立つんだと私も再発見でした
大体、エクセルと言えば
決算書などを作られる方が多いのですが
グランドゴルフでも活用できますね。
何か行事がある時は
皆さんのパソコン力を
発揮してくださいね
インストラクターはいつでも
相談にのりますよ(^O^)
小松
コメントがありません。
コメント
0 件