パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

お習字教室でした。

 2017年04月28日 00:10
今日はお習字教室でした。2か月分のお手本を頂いていたので、
何時もの倍のお稽古をしなければ、追い付かないのに、
相変わらず家では、筆を取らないのでお教室で必死に清書です。

書き終えてお茶の時間は、いつも通りオヤツと美味しいお茶で、
お喋りが弾みます。
同じ年で前には一緒に教室に通っていた方が少し痴呆の始まり
だったのが、4月にご主人が先立たれてから、急に症状が悪化して、

今では、特別養護老人ホームに収容されて居るという話を聴いて、
暗い気持ちになりました。
収容される時に暴れてドアには鍵を掛けられているそうで、

朗らかでお喋り好きだった彼女の事が思い出され、何処で運命が
狂ったのかと、人生は解りませんね〜

新しい写真加工のアプリが面白い画面加工をするので、使って見ました。
写真が絵画のような効果になります。

三枚の写真を加工して見ました。見て下さいね〜
コメント
 23 件
 2017年05月01日 20:37  ライフ門真教室  akiko さん

kurotoさん今晩は〜(^O^)/

他人事とは思えない、話ですね。
何時そうなっても 可笑しくない歳を思い知りました。

身の回りのこときっちりと整理しなければと思いました。

このアプリ 面白いでしょ❗️
写真が全然違う感じになつて、偶にこう言うのもいいかなぁ〜と思います。
 2017年04月28日 20:17  ライフ門真教室  akiko さん

パチンカーみさおさん 今日は〜(^O^)/

実は私も今日は息子に野村の口座を作らせました。
確りと現況が把握出来る内にと気がせいたのよ。(−_−#)

友達の話を聴いたしね〜〜
担当さんと話し合って、少し安心して帰ってきました。

午後からは、気分転換に野田藤巡りをして来ました。
去年まりたんに聞いたコースです。

青空と綺麗な藤の花を観たら、気分が晴れましたよ。
 2017年04月28日 20:10  ライフ門真教室  akiko さん

ねこさん今日は〜(^O^)/

ねこさんは迚も前向きに積極的に生きていらっしゃるから、
何時も尊敬しています。

前向きに生きなければダメですね。
落ち込んだので、気分転換に藤の花を観に行って来ました。

汗を流して、綺麗な花を観たら、気分爽快になりますね〜
 2017年04月28日 20:06  ライフ門真教室  akiko さん

イロンさん 今日は〜(^O^)/

迚も辛い話ですね家族の面会も禁止になって居るとか……

考えられません。

午後から、気分転換に野田藤を観に行って来たのよ。歩いて汗を掻いたら

落ち込んで居た気分も爽快になりました。

少し房が短いようだけど、これからの様です。

綺麗でしたよ。
 2017年04月28日 20:00  ライフ門真教室  akiko さん

shimaさん 今日は〜(^O^)/

同い年なので他人事とは思え無いのよ。落ち込みました。(−_−#)

今日はお天気も良いので午後から 、気になって居た野田藤を観に行って来ました。

気分転換には汗をかいて綺麗な花を見るのが最高ですね〜
駅にあったマップを見ながら、藤巡りを楽しんできました。

写真加工のアプリは簡単で勝手に加工してくれますよ。

 2017年04月28日 19:47  ライフ門真教室  akiko さん

ダイアモンドのティアラさん今日は〜(^O^)/

他人事でも辛いですね〜(−_−#)
なまじ嫌だって分かるのは余計に気の毒です。

特養では肉親の面会も禁止になって居るそうです。
聞きたくない話ですね。この頃 物忘れが激しいので怖くなりました。

今日はお天気も良いので、午後から野田藤を観に行って来ました。
沢山歩いて汗をかいたけど、綺麗な藤が見られて満足です。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2017年04月28日 19:44  ライフ門真教室  パチンカーミサオ さん
akikoさん こんばんは

私もそろそろ教室をやめて
習字でも習いたいと思っています

働いている時はなんでも必死で頑張りましたが
今はそんなことも必要なくなりました

返って今は
心を静かにして余生を送るほうがいいのかと
思っています

私、2年前に主人の遺言書を銀行で作りました
認知症になる前にと言われましたが
その時はもうすでにおかしかったのですが
銀行の人の計らいでうまくいきました

私も一つ一つ悩んでいることを
解消していこうと思っています

又、わからないことがあれば
すぐ近くにいるakikoお姉さんに
相談します
その時はよろしくお願いいたします

 2017年04月28日 19:39  ライフ門真教室  akiko さん

oyabunさん 今日は〜(^O^)/

この アプリ 面白いですよ。チョットお遊び気分で使うのは楽しいですね。
写真が 油絵になって、画伯の気分を味わって見ました。(^_−)−☆

私と一月違いで、何時も自分の方が若いね〜〜って冗談言っていたのよ。
急に症状が悪化して、嫌だつて暴れながら特養って辛いですね。

何もわからない方がマシだわ〜(−_−#)
そんな話で落ち込んでしまいました。

私は、動ける内に楽しもうと、今日は野田藤を見に行って来ました。
まだ 少し房が短いけどお天気も良くて、沢山の人でした。
 2017年04月28日 19:28  ライフ門真教室  akiko さん

osyouさん 今日は〜(^O^)/

楽しく生きなければ生きているとは言えませんね〜
何時までも、人に迷惑の掛からない限りは、思い切り羽を伸ばして

楽しく 生きていこうと思います。
お互い長生きしましょうね〜〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2017年04月28日 19:24  ライフ門真教室  akiko さん

michanさん 今日は〜(^O^)/

お習字も自宅で真面目に練習して置けば良いのに怠けています。
二カ月分を纏めると、しんどいですね。

例によってのお喋りが、お友達の近況になって吃驚しました。
まさか そんな酷い事になってるなんて……
彼女の方が一月遅くて、何時も私の方が若いね〜〜ってふざけていたのよ。

急に怖くなりましたね。この頃 物忘れが多いもの〜〜(−_−#)
今日は〜野村証券に予約して、息子に口座を作らせて来ました。

後の事を今の内にと、気が焦りましたね。
 2017年04月28日 19:11  ライフ門真教室  akiko さん
しろいうさぎさん 今日は〜(^O^)/

グループホームでお友達が出来て、楽しく過ごしておられる方、
沢山いますよね〜

そんな穏やかな老後が理想ですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

性格が変わって部屋に鍵を掛けられるなんて、想像も出来ない人でしたよ。
迚も朗らかな方だったのよ。

悲しい話を聴いてしまって、物忘れの多いこの頃が怖くなりました。
自分も十分に老人なのだと思いました。

写真の加工はアプリが勝手にやってくれるので、簡単です
 2017年04月28日 18:56  ライフ門真教室  akiko さん

まりたんさん 今日は〜(^O^)/

迚も気になってね〜今日は〜息子と野村證券に行って来ました。
自分が確りしている内に、後の事を任せて置こうと思ってね。

口座をつくらせて来ました。担当さんの話を聴いて口座を開いて置けば
後の心配はないという事で、これで やれやれです。

午後から、お天気が良いので野田藤を見に行って来ました。
歩いたら、暑くて 汗をかいたわ。
 2017年04月28日 12:31  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

一時的に 保護室と言う所ですね

保護室……言葉はいいですが

酷い所になると 鉄の厚いドア と 普通のドアと
二重ドアです

ここで 24時間入れば 痴呆だけでなく
人格まで 壊れそうです

悲しいですね
 2017年04月28日 11:27  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akikoさん、こんにちは

とても良いお天気です♪

お習字教室のお仲間の方のお話し
胸が痛みますね

スマホのアプリ、
使いこなしておられますね
写真が絵画のようになると又違った感じで素敵です(#^^#)
 2017年04月28日 08:10  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

新しいスマフォのアプリですか?
油絵タッチになって面白いですね
PCの描画ツールにも図の加工で油絵風やスケッチ風等がありますが、
スマフォでも出来るとお手軽ですね~(*^^)v

書道教室のお楽しみ、ティータイムで咽喉も胸も詰まりましたね
自分と同年齢の人が傷むと辛いです
認知症は身内の不幸等で症状が一気に進んだりするものね

特老に入所されたそうですが、将に『収容』ですね
部屋の施錠だけにとどまらず、身体拘束されたりしないかしら…
こんな事を拝聴すると、日常を過ごせる幸せに感謝です
 2017年04月28日 05:50  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

お習字は真剣に、その後の
情報交換おしゃべり楽しみですね。

認知症、体の病気より嫌ですけど、私も心配です。
すでに物忘れが多くなってきています。
自分で何かに打ち込むのも良いでしょうけど
多くの友を持ってお喋りしたり、
外出も良いようですね〜

akikoさんは一番離れた場所にいるような気がするから大丈夫よ〜

 2017年04月28日 04:34  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
こんにちは(^_^)
akikoさんは大丈夫よ。
あれだけ飛び跳ねているから、ボケる暇がない。(笑)
札幌の伯母が1月に100才になったのですが、ボケていないという話です。
今でも、盆彩(盆の中に砂で絵を描く)の区の支部長をしているとか。
この伯母が昔から言っていた事は打ち込める趣味を持つ事でした。
その時々に打ち込んでいたものがありました。
何でも興味があるうちは大丈夫よ。
とは言うものの、、、
 2017年04月28日 01:52  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん 今晩は〜(^O^)/

ただの大人しい痴呆の方は良いけどね〜
お部屋に鍵を掛けられて、閉めこまれたら、

思うだけで、ぞっとするわ。
何時も地域の旅行などに一緒に参加して、朗らかな方だったから、

吃驚しました。同じ歳だし、お習字教室も一緒だったからね〜

私も物忘れが 酷くなったし、こわいよ〜(−_−#)

いちみさんはまだまだ 若いしお友達も多いし 大丈夫で〜す

写真加工面白いよね。別物になりますね〜
 2017年04月28日 01:44  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん 今晩は〜(^O^)/

この所 物忘れか酷いものね〜人の話を聞くと怖くなりますよ。
明日は、野村證券に息子と一緒に行って、
今のうちに名義を息子に 変更する事にしようと予約を取りました。

平均寿命が87歳に伸びたと言っても、生きてるだけでは仕方無いもの❗️

写真加工は簡単に出来て面白いけど、別物になるからね〜
 2017年04月28日 01:35  ライフ門真教室  akiko さん

くにちやんさん 今晩は〜(^O^)/

この写真加工 アプリを入れたら簡単に出来ました。

全然感じ感じ変わって面白いですね〜

写真と言うより絵画の様に見えますね〜
 2017年04月28日 01:21  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさんこんばんは(^o^)/

痴呆ですか 個人差があるから一概に言えませんけど
同じ年の方と聞くと 心穏やかではいられませんよね

写真の加工 そう言えばやりましたよ
でも忘れました!(笑)
これは決して痴呆でないことを願います!
 2017年04月28日 00:55  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~  今晩は (*^^)v 

認知症は、個人差があるからね。 女優の南田洋子さんは
75歳で発症したのよ。 数年で亡くなったけどね。
家の母も、60歳から少しずつ認知症が始まったわよ。
特に ご主人を亡くされると、症状が進むのでしょうね・・・
そうならない為に、脳トレをしなくては。貴女の場合は
年中 追いかけで飛び回っているので、大丈夫よ~

写真の加工ね? まるで油絵を見ているようだわね。
でも 何時もの写真のほうが、判り易くて好きだわ。

 2017年04月28日 00:25  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
akikoさん   こんばんは

写真の加工とわかりませんでした。うまく描かれたなぁと見ていました。

どのような加工かわかります。見分けは難しいです。

でもうまく加工されているので、感心しています。

加工はしたことないので、、、、、。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座