イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
昨日は歯の定期検査の日
2017年04月27日 01:01



お元気ですか~
昨日は天気予報では天気も崩れるという予報だったので
歯医者さんへの予約お昼ごろにしておきました、
午前中は晴れたので、カメラを持って散歩にと
瀋秀園に行って見るとアオサギはいませんでしたが
歯の検査と、掃除などしてもらい、
午後からはスマホを持ってポケモンでした、
瀋秀園の椅子にもたれかけてポケモンしていると
サギが訪れました、
こっちへおいでよというと、サギが握手できるぐらいの
距離にと近づいてきました、
スマホだったので今日は写真は無理だよと云うと、
サギはひらりと石の上に移動しました、
綺麗に咲くツツジを背景に写真を撮ってよと云う感じで、
ポーズをとりました、
私はサギに近づき、もう、至近距離手で撫でてあげられる
ぐらいの距離でパチリ、パチリ
その後突然ひらりと飛び立ちました、
慌ててスマホの、カメラ、カメラとパチリとしたら
もう遠くへ飛んでいました、
飛んで行った方へ行って見ると、
鶴の池でよく餌を与えている人がいました。
遠くからいち早くこの人を見つけたのだなと解りました。
鶏は目がいいな~と思いました。(笑)
今回は、スマホの写真を投稿しました。
昨日は天気予報では天気も崩れるという予報だったので
歯医者さんへの予約お昼ごろにしておきました、
午前中は晴れたので、カメラを持って散歩にと
瀋秀園に行って見るとアオサギはいませんでしたが
歯の検査と、掃除などしてもらい、
午後からはスマホを持ってポケモンでした、
瀋秀園の椅子にもたれかけてポケモンしていると
サギが訪れました、
こっちへおいでよというと、サギが握手できるぐらいの
距離にと近づいてきました、
スマホだったので今日は写真は無理だよと云うと、
サギはひらりと石の上に移動しました、
綺麗に咲くツツジを背景に写真を撮ってよと云う感じで、
ポーズをとりました、
私はサギに近づき、もう、至近距離手で撫でてあげられる
ぐらいの距離でパチリ、パチリ
その後突然ひらりと飛び立ちました、
慌ててスマホの、カメラ、カメラとパチリとしたら
もう遠くへ飛んでいました、
飛んで行った方へ行って見ると、
鶴の池でよく餌を与えている人がいました。
遠くからいち早くこの人を見つけたのだなと解りました。
鶏は目がいいな~と思いました。(笑)
今回は、スマホの写真を投稿しました。
osyouさん おはようございます
スマホの文字は読みずらいです、(>_<)
やっぱりパソコンがいいです。
なにかのときの通話と、もっぱらポケモン楽しんでいます。(笑)
スマホの文字は読みずらいです、(>_<)
やっぱりパソコンがいいです。
なにかのときの通話と、もっぱらポケモン楽しんでいます。(笑)
うめちゃんさん おはようございます
携帯は難しくてなかなかついていけません(>_<)
ガラケーのときは文字の入力方法もわからず、
特に、アルファベットの大文字、小文字の文字入力など、さっぱり理解不能でした、
その点今はやりのスマホ、文字入力がパソコンのキーボードに近いものが選べますね、
でもやっぱり見ずらいので、パソコンが好きです。
ポケモンゲーム機としてのスマホ、楽しんでいます。(笑)
携帯は難しくてなかなかついていけません(>_<)
ガラケーのときは文字の入力方法もわからず、
特に、アルファベットの大文字、小文字の文字入力など、さっぱり理解不能でした、
その点今はやりのスマホ、文字入力がパソコンのキーボードに近いものが選べますね、
でもやっぱり見ずらいので、パソコンが好きです。
ポケモンゲーム機としてのスマホ、楽しんでいます。(笑)
michanさん おはようございます
このサギ、キット人に慣れてしまったのでしょうね、
野生に変える時のことが心配です、人とのなかで楽しい一生を送れればそれはそれで
サギにとって幸せなことでしょう。
間もなく鶴の池の周りの工事も終わり、大勢の人が訪れ、騒がしくなった時、
サギがそれを受け入れるかどうか心配されます。
すっかりゲーム機になってしまったスマホ、緊急の際のしのぎにはいいのかな?
このサギ、キット人に慣れてしまったのでしょうね、
野生に変える時のことが心配です、人とのなかで楽しい一生を送れればそれはそれで
サギにとって幸せなことでしょう。
間もなく鶴の池の周りの工事も終わり、大勢の人が訪れ、騒がしくなった時、
サギがそれを受け入れるかどうか心配されます。
すっかりゲーム機になってしまったスマホ、緊急の際のしのぎにはいいのかな?
head&body さん
おはようございます
スマホで きれいに とれますね
まだ ガラケイのうめちゃんです
アオサギ 目が合ったのですね
もう握手できるに所にね
大きいなぁ って思いますね
おはようございます
スマホで きれいに とれますね
まだ ガラケイのうめちゃんです
アオサギ 目が合ったのですね
もう握手できるに所にね
大きいなぁ って思いますね
head&bodyさん〜
おはようございます(^O^)
今でにスマホはipadより綺麗よね〜
カメラ機に鵜も優れていますね。
とっても素敵な場所が近くにあっていいわね〜
えぇ〜サギってそんなに近くに寄ってくれるんですね。
餌を貰い慣れているから人を怖がらないんでしょうね。
鳥の目を例えて「鳥目」って夜見えないことに例えていたように思うけど
昼間はよく見えるのよね〜高いところからでも急降下して餌にありつくんだものね。
人を見分けているなんて吃驚です。
おはようございます(^O^)
今でにスマホはipadより綺麗よね〜
カメラ機に鵜も優れていますね。
とっても素敵な場所が近くにあっていいわね〜
えぇ〜サギってそんなに近くに寄ってくれるんですね。
餌を貰い慣れているから人を怖がらないんでしょうね。
鳥の目を例えて「鳥目」って夜見えないことに例えていたように思うけど
昼間はよく見えるのよね〜高いところからでも急降下して餌にありつくんだものね。
人を見分けているなんて吃驚です。
雅さん こんばんは
水元公園って素敵な公園ですね、
東扇島公園の釣り公園ではノラ猫が釣り人に張り付いています、(笑)
ガラケー携帯は、文字の入力方法もわからずただ電話するのみに使用していましたが、
スマホはキーボードがパソコンに近いので文字入力もできるようになり、
いいな~と思いました。
やはりカメラの方が写真は綺麗ですが、
今回は、こんなに近くでカメラを向けられるなんてと思いました、
サギですが、野生での生活が心配されます。
水元公園って素敵な公園ですね、
東扇島公園の釣り公園ではノラ猫が釣り人に張り付いています、(笑)
ガラケー携帯は、文字の入力方法もわからずただ電話するのみに使用していましたが、
スマホはキーボードがパソコンに近いので文字入力もできるようになり、
いいな~と思いました。
やはりカメラの方が写真は綺麗ですが、
今回は、こんなに近くでカメラを向けられるなんてと思いました、
サギですが、野生での生活が心配されます。
head&body さん~ 今晩は (*^^)v
水元公園では、白サギが釣り人の横に張り付くようにして
魚を釣るのを待っているのよ。連れたらくれるのを知っているのよ
確かに頭も良いわよね? 人間に慣れ過ぎているのでしょう
スマホでも デジカメと同じように綺麗に撮れているわよ
ブログのお友達も言うが、今のスマホは画素数も多いのでしょう?
写真が綺麗だものね。 いつまでもジジババ携帯の楽々ホーンを
使っているので、ガラケーの写真なんて見られたものではないわよ。
水元公園では、白サギが釣り人の横に張り付くようにして
魚を釣るのを待っているのよ。連れたらくれるのを知っているのよ
確かに頭も良いわよね? 人間に慣れ過ぎているのでしょう
スマホでも デジカメと同じように綺麗に撮れているわよ
ブログのお友達も言うが、今のスマホは画素数も多いのでしょう?
写真が綺麗だものね。 いつまでもジジババ携帯の楽々ホーンを
使っているので、ガラケーの写真なんて見られたものではないわよ。
コメント
7 件