パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 10月のご予約お早めにお願いいたします☆
    • Canvaクリエイティブ講座でロゴ作成
    • まずはChatGPTに聞くのが当たり前?
    • 「笑い」は良いこと尽くめ☆
    • Officeテクニック集は毎月15日更新
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

しくじり先生

 2017年04月21日 23:32
またまた
ティーバーの話題なんですが
昨日、しくじり先生を
ティーバーで見てました。

森脇健児さんが
授業をされてました。

この番組は
有名人が、自分のしくじった経験を
セキララに話してくれるのですが
これが、すごく為になるなあと
いつも思うんです。

森脇健児さんと言えば
私が高校生の時に
夕方やっていた
「ざまあKANKAN」の司会を
山田雅人さんとされていたのが
記憶に残ってます。

すごく面白かったのが
勘違いする人の共通点を
話されていて
自分はあまり面白くないのに
運がよかった事と
学生時代に文化祭で目立った事などが
原因とすごく冷静に分析されてました。

私自身は人生の中で
すごく成功した経験がないので
天狗になったりする機会はありませんでしたが
誰でも全国的に売れたりしたら
勘違いしますよね

芸能界で長く続いている方は
謙虚な方が多いのかなあと思いました。

この番組
ホントに考えた人すごいなあと思います
笑いあり、涙ありで
見終わった後に
いい話が聞けたなあと
いつも思うんです。

小松
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座