パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 10月のご予約お早めにお願いいたします☆
    • Canvaクリエイティブ講座でロゴ作成
    • まずはChatGPTに聞くのが当たり前?
    • 「笑い」は良いこと尽くめ☆
    • Officeテクニック集は毎月15日更新
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

空を見上げて☆

 2017年04月13日 23:56
先日、
受講生さんがiPhoneで撮った
写真を見せてくださいました。

それは、夜空を写したもので、
暗い中にぽつんと白い光がありました。

何かな?星かな?と思ったら、
国際宇宙ステーションだとの事でした(*^-^*)

動画も撮っておられて
小さな光がス~っと動いていました!

うわ~!すご~い!\(^o^)/

「今夜、
19時くらいにまた見れるから見てみて!」と
教えてくださったので、
その夜、見てみたのですが、
残念ながら曇っていて見れませんでした(T_T)

インターネットで調べると
次の日も少しですが見られるとの事だったので、
リベンジ!

低い位置でしたが、
見ることができました(*^-^*)

前にも見た事があって
よく見ていたのですが、
最近は全くだったので、
またブーム再燃です(^^;)

国際宇宙ステーションに関するアプリを探してみると、
『SpaceStationAR LITE]』というアプリを
見つけました(*^^)v

見ることのできる日を
カレンダーでチェックできたり、
iPhoneを空にかざすと、
実際の風景に重ねて見える方向がわかったり
見え始めの時間をカウントダウンしたりしてくれます。

明日(14日)の19:38から
よく見えるそう。
ほぼ真上を通っていくみたいなので、
楽しみです(^_-)-☆
 
      インストラクター 田中
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座