咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
使い分けてます
2017年04月12日 19:06

私はiPadを購入する前に
kindle paperwhite
(キンドル ペーパーホワイト)という
本を読む専用の端末を購入していました。
それから、
iPadを使い始めると
iPadでも同じように
アマゾンで購入した電子書籍が
読めるので
キンドルは買わなくても
よかったかなあと思いました。
それで一時期
キンドルを使わない時期があったんですが
小説などの字ばかりのものは
キンドルで読んだ方が
目が疲れないような気がしました。
商品説明にも
直接目を照らさないフロントライト形式
だそうで目に優しいのだとか
それと紙に近づけた画面なので
ホッとするんですね。
最近は、ずっとキンドルで
ミステリーなどを読んでいます。
でも本によっては
iPadの方がいい場合もあります。
先日、ずぼらヨガという
タイトルに惹かれて
買った電子書籍があるのですが
これは、ヨガのポーズが
書かれているので
大きなiPadの画面で見ながら
やった方が分かりやすいです。
スタンドにiPadを立てると
さらに見やすく
寝る前に身体をほぐしてます。
3日坊主にならないように
しないと・・・
小松
kindle paperwhite
(キンドル ペーパーホワイト)という
本を読む専用の端末を購入していました。
それから、
iPadを使い始めると
iPadでも同じように
アマゾンで購入した電子書籍が
読めるので
キンドルは買わなくても
よかったかなあと思いました。
それで一時期
キンドルを使わない時期があったんですが
小説などの字ばかりのものは
キンドルで読んだ方が
目が疲れないような気がしました。
商品説明にも
直接目を照らさないフロントライト形式
だそうで目に優しいのだとか
それと紙に近づけた画面なので
ホッとするんですね。
最近は、ずっとキンドルで
ミステリーなどを読んでいます。
でも本によっては
iPadの方がいい場合もあります。
先日、ずぼらヨガという
タイトルに惹かれて
買った電子書籍があるのですが
これは、ヨガのポーズが
書かれているので
大きなiPadの画面で見ながら
やった方が分かりやすいです。
スタンドにiPadを立てると
さらに見やすく
寝る前に身体をほぐしてます。
3日坊主にならないように
しないと・・・
小松
コメントがありません。
コメント
0 件