パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

散る桜が心配で、、、

 2017年04月09日 11:34
お元気ですか~

昨日雨が上がった後、夕方に風が吹くと、
桜の花びらがしきりに舞い散りました、

もう終わりも近いのかなと思いました。

定刻の雅さんのブログにお邪魔して、夜景のバスなどを見て
夜景を撮らなくてはと出かけました、

雅さんのブログにお邪魔した時、ボケの話などをして、
忍び寄るボケを感じたところでした。

写真一枚目
カメラをセットして、一番大事なレリーズと探してみると、
なんと忘れてしまっていました。
明るい時間の雨の中の撮影で、リュックから出して
そのままにしてしまっていたのです(>_<)

タイマーセットで撮影しました。時刻は0時50分です
暗い中でのタイマーセットは大変です。

レリーズを持って再びと、すると雨が降りだしてしまい、
今度は笠を、もう戻りません、取りに帰ると、
撮影の気力がなくなってしまうかもしれないので、
雨のかからないところからの撮影をしました。

写真二枚目
大山門からの撮影をパチリパチリ、

写真三枚目
山門の前には、
今日は、4月8日、お釈迦様の日、花祭りのためテントが
ひとはり、準備されていたので、ここからの撮影でした、

雨も一時止んだので、今度は公園へと向かい
パチリパチリとしている間に、夜があけてしまいました。

その中から、お気に入りの三枚を紹介しました。
コメント
 8 件
 2017年04月10日 06:16  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん おはようございます

この日雨が止んで家に帰ろうと思ったのですが、

花びらの散るのを見て、最後かななんて思って

さらに公園の桜をと、カメラを向けている間に、

夜が明けてきてしまいました、

昨日の様子では、つぼみもたくさんあったので、

今一度見頃を迎えることでしょう、これで今年のソメイヨシノは

終わりを告げそうです。

今日は少しは天気も回復するそうで、ここにお月様が加わればいいな~と

思っています。朝から、夜が更けるのが待ち遠しいです。(笑)
 2017年04月10日 06:13  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん おはようございます

雨の中の光の撮影も、面白いものですね、

かなりの時間雨宿りをしてしまいました、

雨が止むまで、時間がたっぷりあったので

丁寧にカメラを向けてみました。

今日は少しは天気が回復するそうで、

真ん丸お月様が、表れてくれればいいな~と期待しています。
 2017年04月10日 06:09  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ねこさん おはようございます

全国にもお大師様を参拝される方たくさんいますね、

そんなお大師様の四季の様子カメラを向け続けています、

サクラの花咲く季節もいいですね、夜景だと、一味違う風景がいいなと思っています。

明日が満月ですが、明日はまた天気が崩れそうです。

今日は、真ん丸なお月様と桜の風景にチャレンジしたいと思っています。

朝から、夜が更けるのが待ち遠しいです。(笑)
 2017年04月10日 03:43  遠鉄百貨店教室  michan さん
head&amp;bodyさん〜

おはようございます(^O^)

えぇ〜夜中から明け方までお出かけしていたの?
小雨降る日は寒かったんじゃ無いですか?

風邪ひかないでくださいね。
夜桜神秘的で素敵ですね〜
私はお陰様で綺麗な夜桜が見れて嬉しいですけどね。


 2017年04月09日 16:55  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&body さん
こんにちは


大山門からの 眺め 素敵ですね
雨に濡れた 床が きれいに ね

花祭り 道明寺さんは 旧暦 なので
確かめないとね
月遅れではないので もう 解らない
 2017年04月09日 13:41  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
らなたんさん おはようございます

桜散るのもまじかですね、

昨日カイドウの近接撮影をして、牡丹の花はと見て見たら、もうつぼみには
色のついた花びらが少しのぞかせていました、
牡丹の花の咲くのもまじかです、また楽しみが増えます、

サクラの花の近接撮影も面白いですよね、私もぜひともチャレンジしてみなくてはと、
思っています。

今日はあいにくのぐづついた天気、花祭りの様子も気になりますが、

天気が悪いのではと思っていて、公園の散歩にこれから出かけようと思っています。

雨交じりなので、カメラは持たずに散歩に行く予定です。
 2017年04月09日 12:42  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん こんにちは

昨日は天気予報うのみにして、出かけたらなんと、早々に雨が降って来てしまいました(&gt;_&lt;)

夜景でのピントは、焦点をどこに定めて良いかわからないので、無限大にしました。、
花火の撮影と同じ要領です。

夜景での細かい所へ向けて撮影するのはピントをどこに置いてよいやら迷います。

もう一つ足りないのは、お月さまでしょう、

お月様のない夜景は、ワンランク落ちますね。(笑)

 2017年04月09日 12:16  亀有駅前教室  雅 さん
head&body さん~ こんにちは (*^^)v

あらっ やはりコメントを書いてくれた後、夜景を見に出かけたのね?
今 降っている雨はそんなに早くから降っていたとはね。
止まない雨は、肉眼でも雨脚が見えるのよ。それに寒いのよ!

雨の中での 撮影 ご苦労様ね。 流石自慢の3枚であるのが解るわよ。
とても綺麗に撮れているが、これが真夜中の写真なのね?

私が夜景を撮ると、空や周りが真っ暗でなにがなんだか解らないけど
ちゃんと桜に焦点が合っているし、2枚目の柱の影も面白いわよ。
明日は一日だけ お天気になるのよね 火曜日はまた傘マークが・・・

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座