咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
やっぱりあるんだ〜
2017年03月08日 23:58
こんばんは(^ ^)
日曜日、
不在着信履歴を見てびっくり!(◎_◎;)
なんと、架空請求詐欺から、
かかってきています。
まさかと思いましたが、
この電話番号をネットで調べると、
詐欺とたくさん出てきました。
ワン切りで、
折り返しこの電話番号にかけると、
自動音声で「稼げる副業マニュアルを差し上げます」
というアナウンスが流れて副業斡旋して
詐欺を行う番号だそうです。
こわいですね。
なので知らない電話番号を、
折り返しかけるのは、
躊躇することが多いです。
そのために、
「 whoscall 」というアプリを
いれています。
かかってきた電話番号が
迷惑電話かを識別してくれて、
どこからかわかるので
Androidのスマホの時から、
入れていて便利で助かっていました。
でも同じアプリでも
iPhoneは電話番号を、
いちいち検索しないと調べられなかったので、
ちょっと使い勝手がいまいちでした。
それがios10になって
リアルタイムに迷惑電話かを、
認識するようになったそうで、
今回それで助かりました。
やっぱり詐欺の電話って、
かかってくるんですね〜^_^;
永吉
日曜日、
不在着信履歴を見てびっくり!(◎_◎;)
なんと、架空請求詐欺から、
かかってきています。
まさかと思いましたが、
この電話番号をネットで調べると、
詐欺とたくさん出てきました。
ワン切りで、
折り返しこの電話番号にかけると、
自動音声で「稼げる副業マニュアルを差し上げます」
というアナウンスが流れて副業斡旋して
詐欺を行う番号だそうです。
こわいですね。
なので知らない電話番号を、
折り返しかけるのは、
躊躇することが多いです。
そのために、
「 whoscall 」というアプリを
いれています。
かかってきた電話番号が
迷惑電話かを識別してくれて、
どこからかわかるので
Androidのスマホの時から、
入れていて便利で助かっていました。
でも同じアプリでも
iPhoneは電話番号を、
いちいち検索しないと調べられなかったので、
ちょっと使い勝手がいまいちでした。
それがios10になって
リアルタイムに迷惑電話かを、
認識するようになったそうで、
今回それで助かりました。
やっぱり詐欺の電話って、
かかってくるんですね〜^_^;
永吉
ゆかこさん
ぜひぜひおすすめのアプリです♪
電話番号登録している企業名も出るので、
普通に使っていても便利ですよ。
固定電話にこの機能があれば、
セールスとかもわかるのでいいのにな〜
と思ってしまいますね^_^;
ぜひぜひおすすめのアプリです♪
電話番号登録している企業名も出るので、
普通に使っていても便利ですよ。
固定電話にこの機能があれば、
セールスとかもわかるのでいいのにな〜
と思ってしまいますね^_^;
ラッキー7 さん
Androidスマホの時から、
本当に助かっていました。
友達が私のスマホで電話かけた時に、
アドレス帳に入っていないのに、
名前が表示するってびっくりしていたことがありました。
かかってきた迷惑電話もブロック出来るので、おすすめです(^ ^)
iPhoneも使い勝手良くなってよかったです。
Androidスマホの時から、
本当に助かっていました。
友達が私のスマホで電話かけた時に、
アドレス帳に入っていないのに、
名前が表示するってびっくりしていたことがありました。
かかってきた迷惑電話もブロック出来るので、おすすめです(^ ^)
iPhoneも使い勝手良くなってよかったです。
huuhuuさん
いれていると便利ですよ♪
迷惑電話はなかなか、
かかってこないと思いますが^_^;
企業名も出てくるので、
あとでこの電話番号ってなんだったかなと、
思うことが少なくなります。
いれていると便利ですよ♪
迷惑電話はなかなか、
かかってこないと思いますが^_^;
企業名も出てくるので、
あとでこの電話番号ってなんだったかなと、
思うことが少なくなります。
おはようございます。
良いアプリを紹介して頂きありがとうございます。
早速インストールしました。
良いアプリを紹介して頂きありがとうございます。
早速インストールしました。
コメント
4 件