咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
CapsLockキー
2017年03月06日 19:39

先日、ノートパソコンの
キーボード部分を
パソコン用のウェットティッシュで
拭いていたら
キーに当たって
CapsLockキーがオンになったようなんです。
それで、パソコンを起動して
パスワードを入力しようとすると
画面に、CapsLockキーがオンになっていますと
表示されました。
CapsLockキーが有効になると
アルファベットがすべて
大文字で入力されてしまうので
パスワードを何回入力しても
エラーが表示されます。
え~と、え~と
CapsLockキーを無効にするのは
どうだったけと思い出しながら
Shiftキーを押しながら
CapsLockキーを押すと
無効になりました。
それと、よく生徒さんに
質問されるのは
テンキーが入力できなくなりました
です。
これは、NumLockキーを押すと
打てるようになります。
何年か前に
使いこなしレッスンというのを
やっていて、
こういうキーボードの困った!を
解決するレッスンを2時間
やっていました。
改めて
いいレッスンだったなあと思いますね
小松
キーボード部分を
パソコン用のウェットティッシュで
拭いていたら
キーに当たって
CapsLockキーがオンになったようなんです。
それで、パソコンを起動して
パスワードを入力しようとすると
画面に、CapsLockキーがオンになっていますと
表示されました。
CapsLockキーが有効になると
アルファベットがすべて
大文字で入力されてしまうので
パスワードを何回入力しても
エラーが表示されます。
え~と、え~と
CapsLockキーを無効にするのは
どうだったけと思い出しながら
Shiftキーを押しながら
CapsLockキーを押すと
無効になりました。
それと、よく生徒さんに
質問されるのは
テンキーが入力できなくなりました
です。
これは、NumLockキーを押すと
打てるようになります。
何年か前に
使いこなしレッスンというのを
やっていて、
こういうキーボードの困った!を
解決するレッスンを2時間
やっていました。
改めて
いいレッスンだったなあと思いますね
小松
ラッキー7さん
何年もパソコンを触っている人でも
キーボードで知らない事って
意外とあるものなので
ためになると思いますよ(^.^)
トラブルがあった時に
スッと解決できると
カッコいいですよね
小松
何年もパソコンを触っている人でも
キーボードで知らない事って
意外とあるものなので
ためになると思いますよ(^.^)
トラブルがあった時に
スッと解決できると
カッコいいですよね
小松
こんばんは。
豊橋教室では、8日にキーボードレッスンが開催されます。
とりあえず、参加してきます。
マウスよりキーボードが早いから好きです。
豊橋教室では、8日にキーボードレッスンが開催されます。
とりあえず、参加してきます。
マウスよりキーボードが早いから好きです。
コメント
2 件