パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

うめきたガーデンからグランフロントへ

 2017年03月05日 22:39
昨日は、武者行列が出発した後、
タカタンがうめきたガーデンへの道を聞いてきたので、
序でに梅田まで案内する事にしました。

可愛い 弟なので、ほっては置けないのよ。
所が住道の駅に行ったら、帰ってきたばかりの野崎駅で
人身事故が発生 電車は運転中止で京阪に振り替え輸送でした。

復旧の見込みも立たないみたいで駅の構内は人で満杯……
仕方ないのでお茶でもと思っても、
皆同じ思いでスタバもドトールも 満席です。
向かいあってあるのよ。

下のアルバの中のベーカリーならと急遽行って見たら、
ラッキーな事に席が有りました。
ここはおばさま達の溜まり場で、
買い物ついでにだべっているお店です。

コーヒー一杯飲んで構内に戻って見たら電車が開通した所でした。
一台やり過ごして次の電車は空いてました。
うめきた広場は人が多いなーと思ったら、
大相撲の野外イベントで、うめきた場所と言うのをやって居ました。

人が多くて全然見えないのでさっさと梅北ガーデンに向かいます。
先日は無かった湯村温泉の足湯が設置されて、
人出も増えて居ました。好評につき会期延長との張り紙に、

流石は利に聡い大阪やな〜と話し合いましたね〜
一通り写真を撮って、帰りはグランフロントを知らないと言うので
立ち寄り、駅ビルに戻って時空の広場までは知ってると言うので
序でに風の広場から最上階の農園まで登って来ました。

農園はエスカレーターが無くて階段ですよ。
今は菜の花が盛りでした。
全行程 12900歩 流石に疲れましたね。

屋上農園の野菜の花
風の広場から屋上に登る途中の山野草…珍しい雪割草の紫の花も❗️
うめきたガーデンの花のオブジェから
コメント
 23 件
 2017年03月06日 22:08  ライフ門真教室  akiko さん

イロンさん今晩は〜(^O^)/

説明するのは面倒なので、連れて行ったのよ。
まりたんもイロンさんも可愛い兄妹だからね〜(^_−)−☆

又 一緒に遊ぼうね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
所で体調はもう良いのかな〜
確りと治しておいてね。
 2017年03月06日 21:06  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

かわいい弟と言うけど 私には優しいお兄ちゃんね

きょうだい仲良く 梅田でね

説明上手くできた?

ついて行ってあげる所は 流石お姉さんね(^_^)v
 2017年03月06日 20:18  ライフ門真教室  akiko さん

ねこさん 今晩は〜(^O^)/

農園までの階段 結構あるのですよ。
階段壁に色々とスタイルを変えた寄せ植えをはめ込んであって

飽きないように工夫はしてあります。
エレベーターでも有ればいいですけどね。
 2017年03月06日 17:23  ライフ門真教室  akiko さん
みさちやんさん 今日は〜(^O^)/

そうです。学研都市線の住道が最寄駅で野崎は武者行列のイベントのあった所です。
星田はあと4つ殆ど先の駅ですね。

まだ 全線高架になってない路線なので、踏切事故も多いけど
昨日は駅構内の人身事故と言ってました。

タカタンは何時も車なので電車音痴なのよ。
乗り換えの説明をするのも面倒で、一緒にいきました。
 2017年03月06日 17:14  ライフ門真教室  akiko さん

shimaさん 今日は〜(^O^)/

9月迄延期になると書いてありました。ゆっくり行けますね。
武者行列は野崎で有ったので通って来たばかりの駅で事故って、吃驚❗️
時間が少しずれて居たら、遭遇して居たかもね。

約一時間位の遅れでしたね。
 2017年03月06日 17:08  ライフ門真教室  akiko さん

cocoaさん 今日は〜(^O^)/

屋上の天空農園は階段でだいぶ登るので、お年寄りには堪えますね。
登り口に山野草の植え込みがあって、雪割草の花が咲いて居ました。

勝手にしろい花と思い込んでいたので気が付かなかったけど手入れをして居た
お姉さんが、教えてくれました。綺麗な花ですね〜

色々と丁寧に教えて呉れましたよ。
きっとここまで登って来た物好きなお年寄りに親切にしようと思ったのでしようね。

9月まで延期になるそうです。通年のチケットを買っておけば良かったわ。
¥2000で通年です❗️延期になると知らないものね〜
 2017年03月06日 16:14  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
akikoさん こんにちは!(^^)!

タカタンさんをうめきたガーデンへご案内だったのですね

私も相当な方向音痴でなかなか目的地に辿り着きません

だから家を早めに出ます


住道の駅?野崎駅?ここって学研都市線ですか?

主人の兄がJRの星田に住んでました 今は義姉一人になって星田で暮らしていますが


グランフロントもご案内ご苦労様でした
 2017年03月06日 15:29  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akikoさん、こんにちは

思わぬ人身事故で足止めでしたね

大阪駅の天空の農園は未だ行ったことがありません
何時も用事で大阪まで出るとサッサと済ませて帰ります
うめきたガーデンにも行きたいし
陽気が良くなったらゆっくりと見て回りたいと思います

道案内ご苦労様でした(*^◯^*)
 2017年03月06日 13:49  ダイエー北野田教室  cocoa さん
akikoさん こんにちは

きれいなお花を見ると、春だなあって思いますね。
うめきたガーデンが秋まで延期になったって新聞で見たような気がします。
もう少し楽しめそうで、いいですね。

私も電車に乗っていて、人身事故に遭ったことがあります。
ほぼ満員の電車の中で、閉じ込められて。
40~50分かかりましたよ。

グランフラントの屋上にお庭があったことを知っているけど、農園は知りませんでした。
お野菜の収穫があるのかしら?
雪割草が咲いていたのね。
たくさん歩かれましたね。
 2017年03月06日 12:56  ライフ門真教室  akiko さん

ダイアモンドのティアラさん 今日は〜(^O^)/

あのチューリップは、多分咲き揃う寸前に園内に移植したのだと思います。
花の盛りが過ぎたら入れ替えるのでしようね。

葉牡丹もご自由にお持ち帰り下さいって、
植え替えの済んだのを置いてましたものね〜

入場料を取る限りは何時も最善の状態にして置く事が必要ですね〜

小さな紫の花が雪割草だって 係りの人が教えてくれました。
山野草が纏めて植えてあるので花壇でした。

黄色は福寿草で咲いたばかりですって言ってましたよ。(^O^☆♪
 2017年03月06日 12:46  ライフ門真教室  akiko さん

まりたんさん 今日は〜(^O^)/

可愛い妹達のためなら☆☆えんやこらさ❗️出来ることは何でもしますよ〜
時間の許す限りね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

弟は口で説明するより、引っ張っていった方が早いのでね。
何処かで 誰かさんがクシャミをしてるよね〜(^_−)−☆
 2017年03月06日 10:47  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
タカタンを案内したのね。
今度1番いい時期に妹達もご案内下さいね。
行きたいところは沢山あるのに、忙しくて行けていません。
梅が満開辺りから遊ぶのに忙しくなります。
 2017年03月06日 09:48  ライフ門真教室  akiko さん

oyabunさん お早う御座います〜(^O^)/

道を教えるより連れて行ったほうかはやいのでねー(^_−)−☆
梅北広場の相撲興行は時間的に随分長い間やってましたね。
グランフロントの連絡通路に立ち止まって眺める人が多いので(私も眺めました)

ガードマンに追い払われました。(≧∇≦)
農園まで登る人は少ないのでエスカレーターは無いのよ❗️

今日は暖かくなりそうだし降雨確率も10%だから お出掛けには最高ですね。

ゆっくりと楽しんで来てくださいね。
 2017年03月06日 09:40  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさん お早う御座います〜(^O^)/

御免ね〜アルバは下の階に階にある 食品館の名前で、
その奥の方に美味しいパンを売っているベーカリーがあります。
そこでお茶も出来るのよ。

パンを食べてお茶をしながらお喋りに時間を潰すのが、
おばさま達のささやかな楽しみなのよ。

隠れた休憩所ですね〜(^O^☆♪

大阪駅は見所がおおいですね。
 2017年03月06日 09:34  ライフ門真教室  akiko さん

うめちやんさんお早う御座います〜

屋上農園 今は土の養生で植わっているのはエンドウとビーツ位でした。
白菜は花を観るために収穫せずに置いてあるそうでしたよ。

スイカ メロンを植えますって札が立っていました。
葡萄の実る頃行って見たいですね。
 2017年03月06日 09:28  ライフ門真教室  akiko さん

michanさん お早う御座います〜(^O^)/

昨日はヘリコプターの事故も有りましたね〜
電車の事故はつい先ほど通った所だったので、吃驚しました。

駅前にはスタバもドトールも結構席数も多いのに満席でしたね。
振替運転の京阪電車まではかなり離れて居るので皆さん駅周辺で待機ですよね〜

下の階に、ベーカリーがお茶も出来るので、そちらで待ちました。
約1時間遅れでしたね。
 2017年03月06日 09:11  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

武者行列の後に電車トラブルで大変でしたね

タカタンさんの梅北ガーデンには影の大物akikoさんの存在があったのですね(笑)
梅北広場に梅北ガーデン、時空の広場、風の広場…
最上階には農園まであるのですか?
新しい大阪駅周辺には未だに行った事が無いので、完全に浦島太郎状態です(*_*;

明日は寒いけど晴れ予報なので、美術鑑賞に出かける予定です✌
国際美術館のクラーナハ展とピエール・アレシンスキー展(当日共通券¥1900)
梅北ガーデンとのコラボです
時間いっぱいまで梅北を探検しようと思います(^_-)-☆
 2017年03月06日 07:08  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akiko さん
おおはようございます
タカタンさんと ご一緒に 
楽しいデート 道案内ですね
がうめきたガーデン 春爛漫ですね

屋上農園の野菜の花 楽しい
ここは 階段だものね
風が強いと もう しんどいですよね
稲の植えられてるものね
 2017年03月06日 05:14  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

都会のオアシスをご案内だったんですね。
電車事故があったの?
長野県ではヘリコプターの事故があったようですね。
電車の復活早くてよかったわね〜

そんな時にさっと休憩場所に移動流石akikoさん
よくきてんが効きますね〜



 2017年03月06日 00:31  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん 今晩は〜(^O^)/

滅多に登る人は居ないでしようね〜
風の広場は夏には小川が流れて子供達が水遊びをしていますよ。
今の時期は水は止まって居ました。
屋上の農園に行く階段の下に山野草の花壇があって

手入れをしていたお姉さんが、雪割草を教えて呉れました。
福寿草も、さいてましたよ。
 2017年03月06日 00:26  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん 今晩は〜(^O^)/

タカタンは電車は全然知らないものね。
口で言うより連れて行った方が早いのよ。

グランフロントも知らないと言うしね〜
なので普通は行かない一階から登りました。

此方は高級ブティックやレストランなど、
男性にはあまり興味の無い所の様で殆ど素通りしました。

駅ビルは時空の広場から風の広場 屋上の天空の農園までね〜
帰る時まで電車のダイアが乱れて居ました。
 2017年03月05日 23:22  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんばんは(^_^)

時空の広場の上に農園があるなんて!
ちっとも知らなかった(^^;;

昔の梅田が懐かしい気もするけれど
今の梅田&大阪は素晴らしいです(^_^)v

むらさきのものは何かなっと思ったら
雪割草だったんですね 珍しいです!
農園へ行く道中の山野草は和みますね

ガイドさん お疲れ様でした!
 2017年03月05日 22:55  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は (*^^)v

普段 車ばかりなタカタンなので、電車は知らないからね?
たまにのる電車は、人身事故で遅れるとはね。ホームドアが
設置されていれば、人身事故も起きないでしょう・・・

弟の為に、ねーちゃんは案内ご苦労様~ まるで春のような
沢山のお花を見ることが出来て、心にも栄養が行き渡ったのでは?

農園は、エスカレーターがないのでは、上がるのも大変だわね。
あっ 貴女はあまり気にならないでしょうが、私は駄目じゃ!
駅の階段44段登るのも、心臓の鼓動が収まるのに時間が掛かるのよ。 

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座