イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
確かめないと気が済まない~
2017年03月04日 20:42
お茶飲みしながら昨日の元東京知事石原お爺さんの話題を~
石原元知事も歳とって、忘れること多くなるのは仕方ない~
それより安全だという偉い知見を持った人も居るのだから、小池知事何故移転差し止めするのだとか~
しかし立場をわきまえない、無責任な石原元知事とか~
お年寄りの話を聞いていると喧々諤々~
ゴルフ場でもお茶飲みしながら、コミニティが開かれている。(笑)
ローソン、セブンイレブンが同時に開店して業界人の親父、双方自分の目で確かめようとセブンへ買い物に~
18時40分過ぎに行った!
この時間に行ったら、品切れが多かった~
特におにぎり、弁当類、スイーツのど品切れ~
開店したばかりで予測がつかなくて品切れかもと同情はするが、これではお客さんから支持されない?
商品力はセブンが優位であるが、こんなオペレーションでは支持を失う~
そんな現状を見ましたが、さてお客さんはどちらを支持するのか?
興味深い~皆さんはどちらかな?
親父の答えは、後で~?(笑)
石原元知事も歳とって、忘れること多くなるのは仕方ない~
それより安全だという偉い知見を持った人も居るのだから、小池知事何故移転差し止めするのだとか~
しかし立場をわきまえない、無責任な石原元知事とか~
お年寄りの話を聞いていると喧々諤々~
ゴルフ場でもお茶飲みしながら、コミニティが開かれている。(笑)
ローソン、セブンイレブンが同時に開店して業界人の親父、双方自分の目で確かめようとセブンへ買い物に~
18時40分過ぎに行った!
この時間に行ったら、品切れが多かった~
特におにぎり、弁当類、スイーツのど品切れ~
開店したばかりで予測がつかなくて品切れかもと同情はするが、これではお客さんから支持されない?
商品力はセブンが優位であるが、こんなオペレーションでは支持を失う~
そんな現状を見ましたが、さてお客さんはどちらを支持するのか?
興味深い~皆さんはどちらかな?
親父の答えは、後で~?(笑)
