イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
富士山~早春の房総半島から~
2017年02月12日 20:23
ドライブがてら早春の房総半島へお花摘みに~
雲一つない晴れの房総~海の上に雪を頂いた富士山が~
しばし景色を眺めて冨浦、道の駅枇杷倶楽部へ~
ここの売店オシャレで、お花が凄く良かった~
家内と相談して白浜、千倉に行かずここでお花を買うことにした!
ひとしきり見物して、鋸南町の鋸山を目指して~全くの思い付き(笑) 車で山頂の駐車場へ~そこから徒歩で登ると内房から大島、初島、三浦半島、久里浜、横浜ランドマーク等見え絶景~
鋸山には大仏様などあり、歩いて散策すると2時間近くかかると~?
下山して海辺のお湯に移動~
海の上に浮かんでいるようなお風呂であるが、薬湯温泉みたいで茶色のお風呂~
勿論露天風呂もあり遠くに富士山もその雄姿を~
行き交う大型船を眺めながら、温泉天国を満喫!
帰路お腹が空いたので、喜多方ラーメンの坂内食堂へ~
ちぢれた麺にしょうゆ味で自分の好きな味で満足でした。
花摘みに行って摘まないで買って来たが、鋸山も行けたので楽しい日になった。初乗りの真っ赤な車ジジババには、目立ち過ぎだったかな?(笑)
雲一つない晴れの房総~海の上に雪を頂いた富士山が~
しばし景色を眺めて冨浦、道の駅枇杷倶楽部へ~
ここの売店オシャレで、お花が凄く良かった~
家内と相談して白浜、千倉に行かずここでお花を買うことにした!
ひとしきり見物して、鋸南町の鋸山を目指して~全くの思い付き(笑) 車で山頂の駐車場へ~そこから徒歩で登ると内房から大島、初島、三浦半島、久里浜、横浜ランドマーク等見え絶景~
鋸山には大仏様などあり、歩いて散策すると2時間近くかかると~?
下山して海辺のお湯に移動~
海の上に浮かんでいるようなお風呂であるが、薬湯温泉みたいで茶色のお風呂~
勿論露天風呂もあり遠くに富士山もその雄姿を~
行き交う大型船を眺めながら、温泉天国を満喫!
帰路お腹が空いたので、喜多方ラーメンの坂内食堂へ~
ちぢれた麺にしょうゆ味で自分の好きな味で満足でした。
花摘みに行って摘まないで買って来たが、鋸山も行けたので楽しい日になった。初乗りの真っ赤な車ジジババには、目立ち過ぎだったかな?(笑)
イチヨウライフクさん
こんにちは
冬の房総空気が澄んでいるので、眺望良いですよ!
千葉県は高い山がありませんが、鋸山位でも東京湾全体が見渡せて~
初ドライブ好天に恵まれ、ハッピーな時間でした?
お花はお安く、良いものが多いですよ?
プレゼントしたいと思いましたが?(笑)
ご飯はこれというものが無いのですが、海鮮焼きの食べ放題ありました。デブ症候群なので今回は我慢しました。(笑)
夜は喜多方ラーメンでしたよ?(笑)
こんにちは
冬の房総空気が澄んでいるので、眺望良いですよ!
千葉県は高い山がありませんが、鋸山位でも東京湾全体が見渡せて~
初ドライブ好天に恵まれ、ハッピーな時間でした?
お花はお安く、良いものが多いですよ?
プレゼントしたいと思いましたが?(笑)
ご飯はこれというものが無いのですが、海鮮焼きの食べ放題ありました。デブ症候群なので今回は我慢しました。(笑)
夜は喜多方ラーメンでしたよ?(笑)
こんにちは
タマサンさん
春の房総のドライブ楽しめましたね~
房総の景色に赤い車ベストマッチです
那須の雪景色にも映えますしね~
枇杷倶楽部また行きたくなりました(^.^)
温泉にも入ってゆったりとして美味しいご馳走食べて~
空気の綺麗な冬でこその眺望でリフレッシュできましたね
タマサンさん
春の房総のドライブ楽しめましたね~
房総の景色に赤い車ベストマッチです
那須の雪景色にも映えますしね~
枇杷倶楽部また行きたくなりました(^.^)
温泉にも入ってゆったりとして美味しいご馳走食べて~
空気の綺麗な冬でこその眺望でリフレッシュできましたね
ぷ~さん
おはようございます
浜辺の露天風呂から見る富士山最高でした!
でも残念ながら伊豆とかで見る施設とは、かなりの差がある温泉です?
各地の洗練された観光施設に比べると~?です。
千葉県は観光資源としては、恵まれていますが、活かしていません?
森田健作知事では、国際空港を活かした観光開発は無理かも?(笑)
かなり前ですが、東京湾一周の周遊券がJRで販売してあり、マザー牧場、鋸山、金谷港から久里浜に渡ってきたことありますよ。
これもまたありですよ!
今度の房総、ブログアップしますよ!
おはようございます
浜辺の露天風呂から見る富士山最高でした!
でも残念ながら伊豆とかで見る施設とは、かなりの差がある温泉です?
各地の洗練された観光施設に比べると~?です。
千葉県は観光資源としては、恵まれていますが、活かしていません?
森田健作知事では、国際空港を活かした観光開発は無理かも?(笑)
かなり前ですが、東京湾一周の周遊券がJRで販売してあり、マザー牧場、鋸山、金谷港から久里浜に渡ってきたことありますよ。
これもまたありですよ!
今度の房総、ブログアップしますよ!
夕日さん
おはようございます
今年2度目の房総ドライブでした。
天気最高房総の景色が一段と映えて良かったですよ!
夕日さんも冬の空気の澄んだ時期に行って欲しい?
食の方はちょっと研究して欲しいと思うのですが、魚介類の食べ放題のお店があってたくさんのお客さんが並んでました!富津かな?
枇杷倶楽部はちょっとオシャレですよね? 庭のお花も手入れしてあり、販売しているお花良いものが多かった。
昨日は”いい旅夢気分”そんな感じを体験できました!
真っ赤な車自然の景色にはマッチしてましたが、じじばばが乗っているのでどうだったかな?(笑)
おはようございます
今年2度目の房総ドライブでした。
天気最高房総の景色が一段と映えて良かったですよ!
夕日さんも冬の空気の澄んだ時期に行って欲しい?
食の方はちょっと研究して欲しいと思うのですが、魚介類の食べ放題のお店があってたくさんのお客さんが並んでました!富津かな?
枇杷倶楽部はちょっとオシャレですよね? 庭のお花も手入れしてあり、販売しているお花良いものが多かった。
昨日は”いい旅夢気分”そんな感じを体験できました!
真っ赤な車自然の景色にはマッチしてましたが、じじばばが乗っているのでどうだったかな?(笑)
aoyama さん
おはようございます
青い海と空に赤い車~光景的には合っているかも?
乗り手が問題だけど?
晴れの天気だったので、鋸山からの東京湾一望最高でした。
お花も良かったしお風呂も堪能しました!
ゴルフがキャンセルになったが、思いもかけずいい日になりました。
勝浦温泉もきっと楽しいものになりますよ!
今日は月曜日、親父パソコン教室です~楽しく出来るかな?(笑)
おはようございます
青い海と空に赤い車~光景的には合っているかも?
乗り手が問題だけど?
晴れの天気だったので、鋸山からの東京湾一望最高でした。
お花も良かったしお風呂も堪能しました!
ゴルフがキャンセルになったが、思いもかけずいい日になりました。
勝浦温泉もきっと楽しいものになりますよ!
今日は月曜日、親父パソコン教室です~楽しく出来るかな?(笑)
タマさん、おはようございます。
露天風呂から見る富士山、最高ですね〜〜
海に浮かぶ様な露天風呂、写真のアップを
お願いします。
ぜひ見たいですね。
実は千葉の温泉は何度かしか行った事が無いんですよ。
今年は出掛けてみようかな。
赤い車ではなく、在来線でのんびりと・・・
露天風呂から見る富士山、最高ですね〜〜
海に浮かぶ様な露天風呂、写真のアップを
お願いします。
ぜひ見たいですね。
実は千葉の温泉は何度かしか行った事が無いんですよ。
今年は出掛けてみようかな。
赤い車ではなく、在来線でのんびりと・・・
のぐっちゃん
おはようございます
昨日の房総はそんなに風を感じませんでしたよ?
青い海と空の中に、大島や三浦半島、横浜ランドマークなど良く見えました。
鋸山から見る光景、この時期体験してみて欲しいと思います!
真っ赤な車~ジジババではチョット恥ずかしい感じでした?
派手好きと言われる親父でも~?(笑)
おはようございます
昨日の房総はそんなに風を感じませんでしたよ?
青い海と空の中に、大島や三浦半島、横浜ランドマークなど良く見えました。
鋸山から見る光景、この時期体験してみて欲しいと思います!
真っ赤な車~ジジババではチョット恥ずかしい感じでした?
派手好きと言われる親父でも~?(笑)
らなたんさん
おはようございます
お花摘みに行って、採ったお花を買って来ました!
キンギョソウ、ストックなど立派なお花がお買い得でしたよ!
鋸山も久しぶりであるが絶景を見られたし、海辺のお風呂も露天風呂から見る東京湾も~
喜多方ラーメンの坂内食堂は有名ですが、自分の好きな味付けです!
ちぢれ麺にしょうゆ味~やっぱり美味しかった!
国産ポルシェ(?)乗り心地良かったです。(笑)
早春の房総ドライブ~楽しいですよ!
おはようございます
お花摘みに行って、採ったお花を買って来ました!
キンギョソウ、ストックなど立派なお花がお買い得でしたよ!
鋸山も久しぶりであるが絶景を見られたし、海辺のお風呂も露天風呂から見る東京湾も~
喜多方ラーメンの坂内食堂は有名ですが、自分の好きな味付けです!
ちぢれ麺にしょうゆ味~やっぱり美味しかった!
国産ポルシェ(?)乗り心地良かったです。(笑)
早春の房総ドライブ~楽しいですよ!
SACHIさん
おはようございます
昨日の房総最高でした!
午前中は澄みきった青空だったので三浦半島はもとより、大島まで望めました。
館山のご出身でしたか?
同じ千葉県でも館山や白浜はこの時期暖かくて、南国を感じます!
鋸山絶景でした。もう少し時間かけて大仏、地獄覗きも体験してみたいですね?
以前行ったことあるのですが、疲れたことだけ印象に有ります。
今年2回目ですが、花摘みも今が最高ですから皆さんどうぞです。(笑)
おはようございます
昨日の房総最高でした!
午前中は澄みきった青空だったので三浦半島はもとより、大島まで望めました。
館山のご出身でしたか?
同じ千葉県でも館山や白浜はこの時期暖かくて、南国を感じます!
鋸山絶景でした。もう少し時間かけて大仏、地獄覗きも体験してみたいですね?
以前行ったことあるのですが、疲れたことだけ印象に有ります。
今年2回目ですが、花摘みも今が最高ですから皆さんどうぞです。(笑)
タマサン 今晩は♪
今年2度目の房総でしょう〜 *・’(*゚▽゚*)’・*
いいですネ、羨ましいです〜
最高のドライブ日和だったのですね。
道の駅 枇杷倶楽部知ってます(*^_^*) 枇杷ソフトを食べましたからー
お花も綺麗でしたか。
海の上に浮かんでいるようなお風呂〜 遠くに富士山。。
まさにTVの「いい旅夢気分」の映像のよう( ´ ▽ ` )ノ
喜多方ラーメンのちぢれーは 美味しくてたまらないですネ。
この頃 なぜか 走っている車の赤が目に入るんですよ(c_c)
今年2度目の房総でしょう〜 *・’(*゚▽゚*)’・*
いいですネ、羨ましいです〜
最高のドライブ日和だったのですね。
道の駅 枇杷倶楽部知ってます(*^_^*) 枇杷ソフトを食べましたからー
お花も綺麗でしたか。
海の上に浮かんでいるようなお風呂〜 遠くに富士山。。
まさにTVの「いい旅夢気分」の映像のよう( ´ ▽ ` )ノ
喜多方ラーメンのちぢれーは 美味しくてたまらないですネ。
この頃 なぜか 走っている車の赤が目に入るんですよ(c_c)
親父さん、新車で夫婦2人で気が向くままの楽しいドライブ、趣味も2人揃ってゴルフ、羨ましいですね、
山頂から望む絶景も天気がふたりを出迎えた様な、将軍さんの機嫌が良いのが想像出来ますね、
私は2月24日に和歌山の勝浦温泉に 行って来ます、又ブログのUPしますので、宜しく。
山頂から望む絶景も天気がふたりを出迎えた様な、将軍さんの機嫌が良いのが想像出来ますね、
私は2月24日に和歌山の勝浦温泉に 行って来ます、又ブログのUPしますので、宜しく。
タマサン
こんばんは(^^)/
真っ赤な車の初乗り~
お天気も良くて良かったですね
少々、風が強かったですが
どうでしたか?
鋸山に行かれたのですね
地獄覗き行きましたか?
私は怖くて先端まで行けませんでした(/ω\)
景色も良くて温泉につかって良い一日でしたね(^◇^)
こんばんは(^^)/
真っ赤な車の初乗り~
お天気も良くて良かったですね
少々、風が強かったですが
どうでしたか?
鋸山に行かれたのですね
地獄覗き行きましたか?
私は怖くて先端まで行けませんでした(/ω\)
景色も良くて温泉につかって良い一日でしたね(^◇^)
こんばんは。タマサンさん。
車の初乗りですね。
真っ赤な車でお二人でドライブデート
ご馳走様です。(笑)
晴れていたので富士山が
良く見えたのでは。
フェリーで良く金谷〜久里浜まで
乗ってました。(勤務先が川崎だったので)
鋸山は、中学時代に館山から自転車で
友達と行きました。登山道を登って頂上まで
ヘロヘロになりながら登りました。
今ではいい思い出です。
車の初乗りですね。
真っ赤な車でお二人でドライブデート
ご馳走様です。(笑)
晴れていたので富士山が
良く見えたのでは。
フェリーで良く金谷〜久里浜まで
乗ってました。(勤務先が川崎だったので)
鋸山は、中学時代に館山から自転車で
友達と行きました。登山道を登って頂上まで
ヘロヘロになりながら登りました。
今ではいい思い出です。
コメント
13 件