パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • どこまで便利になるの?
    • 看板ネコ「めいちゃん」♪~
    • 嬉しい頂物&美容室へ♪~
    • 友とゆっくり60年を語る
    • 今日ちょっと涼しく ♪~
    • 「たけさん」さん より
    • 「たけさん」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

つ~まま 便り ♪~

 イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん

カルチャー広場♪~

 2017年02月11日 10:53
昨日は年に何回か頼まれる 鶴ヶ峰ケアプラザの 講習会でした。
職員さんから 簡単な『おひなさま』を 布夢彩画でやってくださいと
12名の 希望者が受講したいと 連絡が入りました。

いつもの 教室おけいことは違って 高齢者が多いことと
始めてこんなこと やるので さっぱりわからん という人相手に
1時30分~4時まで 2時間30分を お手伝いしてくれる 助手の先生と
2人で 大奮闘です 早い人は2時間でできあがり 全員4時には完成!!
3月はひなまつり 額に入れて 家で飾りますと 喜んでくれて・・・
みなさん ニコッとしてくれる! 助手の先生と2人 ほっとしました。 

行きも帰りも ぼたん雪が舞って とっても寒い一日でしたが
皆さんの笑顔につられ 何故かほっこりと 家路につきました。 (^O^)/






コメント
 17 件
 2017年02月14日 09:45  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
たけさん
おはよう~ (*^^*)

今の時期なので 『おひなさま』を 作りたいと・・・
気持ちわかるんですが 始めてやる人に ちょっと 大変かな?
ですが みなさん それなりに できあがって 一安心です。 (^_-)-♡
窓の外は 静かに ぼたん雪が 舞ってました 講習受けてる 皆さん
熱気満々! 足元気を付けて お帰り下さいと・・・ (^O^)/
 2017年02月13日 00:19  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
つ~ままさ~ん☆~ 『おひなさま』を 布夢彩画で、と・・・ステキですね(*^。^*)♪~♪~ でも、大変でしたね(#^^#)♡~ 皆さんの笑顔が見られると、嬉しいですよね(#^^#)☆~♪~♡~ 皆さん、布夢彩画☆~ が出来上がると、本当に嬉しいと思います☆!! お疲れ様(*^_^*)♡~♪~♡~♡~♡~
 2017年02月12日 17:49  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
おとちゃん
こんにちは (*^^*)

今は ケアプラザ 地区センター コミュニティハウス などで
いろんな お稽古できるから みなさん じっとしてない・・・ (^^♪
いいことだと思います 年をとっても いろんなことに チャレンジするの!
おとちゃんも 編み物 頑張っていましたね~ 次は 何を作るの??
雪景色は 帰りのバス停 降りたところの 公園です。  (^O^)/
 2017年02月12日 17:43  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
雅ちゃん
こんにちは (*^^*)

12人が 全員 完成 できない方には ちょっと お手伝いして!
助手さん 若い人だったので よく 動いてくれました。 (^_-)-♡
みなさん 2時間半 夢中で作業してましたよ~ 時間きめられるの
いいって!  たっぷり 時間のある方 ばっかりだから・・・ 
雅ちゃん ここ 2~3日 お忙しそうですね~  (^O^)/ 
 2017年02月12日 17:35  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
ららさん
こんにちは (*^^*)

あの日 クリニックへ行ってたの? 夕方 けっこう 降ってたよね!
でも 積もらなくって よかった~ 今年 もう~ 4回も降ってるのよ~
私たちより ちょっと上の年配者が 布夢彩画 一生懸命作ってくれるの
不安だった顔も 帰るときは みなさん笑顔 ホッとします。 (^^♪
こんど 2/20 大口駅の 神之木地区センターで 講習会ありますよ~
ららさん よかったら どうぞ~ 簡単な 茄子を作ります。 (^O^)/
 2017年02月12日 17:27  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
chinmiさん
こんにちは (*^^*)

布夢彩画では 型紙があるわけじゃないので 好きな大きさ 形も
色合わせも 自分の好きなように 組み合わせて 作るので それぞれ違う
男びな 作るのにも 着物2色 袴も2色 4枚布を用意したので 組み合わせ自由
皆さんには 枚数多めに 袋に入れてあげました。 半分は余るように・・・
和紙人形も 型紙はないのですか? その後 順調に制作 すすんでますか?
 2017年02月11日 22:38  亀有駅前教室  雅 さん
つ~ままさん 今晩は (*^^)v 

昨日はこちらも、雪が舞ったけど粉雪でした。
わずかの時間で止んだので、霧が峰のように
土は白くならなかったけどね。

あの寒い中を、お稽古に出かけたつ~ままさんも
大変でしたが、初めてお稽古をされる12人も頑張って
きましたね。 それに全員完成とは指導の甲斐がありましたね。

皆さんも自力でお雛様が完成すれば、嬉しいでしょうね?
布夢彩画の 手順を知っているので皆さんの頑張りは見事ですよ。
 2017年02月11日 20:47  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)

昨日はまさかのボタン雪でしたね~
毎月行く近くのクリニックを出ると、大きな
ボタン雪でビックリしました。

高齢者の方が、このお天気にもめげず、お雛様の
布夢彩画を作りに来られたのね。
皆さんの真剣な眼差しが、出来上がった時は笑顔に~(^・^)♪
教えた甲斐があり嬉しいですね~\(^o^)/

型紙通りに切って、張ったらいいのかしら・・・
私でも出来るかなぁ~
機会があったら、やってみたいですね~(^_-)-☆
 2017年02月11日 20:43  とうきゅうすすき野教室  chinmi さん
つ〜ままさん
こんばんは

外は寒くても雪が降っても
布夢彩画のお教室はお雛様が
ズラリと並んでもう春ですね。
布夢彩画も一人一人個性が出るんですね。
和紙人形と同じかな。
世界でたったひとつのお雛様の出来上がりは
嬉しいでしょうね。
 2017年02月11日 17:52  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
まさこさん
こんにちは (*^^*)

ほんとう まさこさん お近くでしたら ご一緒に 布夢彩画やりたいです。 
不思議と 同じ布を使って 同じ動作するんですが 誰一人として 同じ作品がない!
みなさん それぞれ違って どれもいいんです。  お人形を出すの 面倒だから
これを 飾って 雛あられと甘酒 買おうっと 言ってる方 いました。
雪が降って 寒い一日でしたが 無事にすんで ホッとしてます。 \(^o^)/


 2017年02月11日 17:42  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
うめちゃんさん
こんにちは (*^^*)

うめちゃんも あの雪の中を 京都植物園に行ってきたんですね~
見たかった お花に会えて 雪景色も 中々 乙なもの・・・でしたか?
横浜も 午後から 雪が舞いはじめ 皆さんの足を 心配しましたが
ちゃんと 来てくださり 楽しい 一日講習会が できました。
額に入れて ちゃんと 飾りますと言ってくれて・・・ (^O^)/

 2017年02月11日 17:40  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
white さん
こんにちは (*^^*)

お嫁さんや 娘さんに 勧められて 受講したって方 多いです。
手伝ってくれるから 誰でもできるよと 申し込んだと・・・
そう言われると は~い 頑張って お手伝いしました。 (^_-)-♡
不安そうな顔で 始めたみなさん 完成して みなさん笑顔に ?!
赤い綺麗な 布を探したので 可愛い『おひなさま』が できましたよ!

 2017年02月11日 17:24  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
テルエさん
こんにちは (*^^*)

鶴ヶ峰駅近くで まだ 新しいこのケアプラザ 年配者の憩いの場
お稽古したり 体操したり 大勢が 集まってきます。  (^_-)-♡
布で作品を作る 布夢彩画(ふむさいが)も たまに 頼まれます。
この時期 こんな手作りの『おひなさま』 自分で作るのも
楽しいですね~ みなさん 喜んでお帰りになりました。 (^O^)/
 2017年02月11日 17:15  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
michan さん
こんにちは (*^^*)

ハサミ クレパス のり そして布も小分けにして 人数分を
全部 用意して持って行きます みなさん お体だけいらっしゃる!
材料代 500円 いただきますが ほとんど ボランティアです。
人気があって 希望する人が多いので よろしくと 頼まれると
いつも いい顔してる つ~ままです。 (^O^)/
 2017年02月11日 11:48  ライフ国分教室  うめちゃん さん
つ〜ままさん
こんにちは

いいなぁ 
近くなら 絶対に 参加したい(^0_0^)
お雛さま 素敵ですものね
各ご家庭に 灯りを ともしますよね

牡丹雪 本当に 積もってる
白い世界って いいですね
昨日は 見たくって 京都植物園に行ってきました
 2017年02月11日 11:29  ららテラス川口教室  テルエ さん
つーままさん
こんにちは〜(^_^)

皆さん、それぞれにおひな様が、完成して良かったですね〜❣️
写真を見ると、真剣に取り組んでいましたね〜♪♪
ご自分だけの作品、きっと喜ばれたでしょう〜\(^o^)/
気持ちもほっこりですね〜
お帰りは牡丹雪でしたか・・お疲れ様でした♪♪
 2017年02月11日 11:26  遠鉄百貨店教室  michan さん
つ〜ままさん〜

こんにちは(^O^)

粉雪舞う中の講習会だったんですね。
お疲れ様でした。お雛様迎える時で喜ばれたでしょうね〜

満足そうな笑顔が嬉しいです。
初めてでもの時間内に出来上がりって先生方の奮闘が伺えます。
私も近かったら参加させてもらうのにな、残念です。
生地はあらかじめ用意をされるんですか?


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座